


























2023/6/10 15:40:57
肌診断をしていただき、オークルCがでましたが、いつもワントーン落とすのでオークルDを購入しました。
乾燥肌の敏感肌ですが、肌荒れなどは一切なく、わりとサラっとしたテクスチャーでよく伸びます。カラー展開も多く選びやすいし、毛穴もかなり目立ちにくいです。
お値段がお高めなのでカバー力にも期待しましたが、他のメーカーのノーカラーのフェイスパウダーを上から乗せていても、暑い時期のマスクにはしっかり色が移り、鼻回りや頬の高い箇所は仕事帰りには取れてしまっているのが残念だったかなと。
私の個人的な感想としては、カバー力高めでピタっとしっかり付けたい方には物足りないかもしれませんが、薄づきでも肌を綺麗に見せたい方にはピッタリの商品かなと思います。
早くマスクが完全になくても安心できる生活になりますように。。。
[パウダーチーク]
税込価格:3,520円発売日:2018/2/28
2020/4/27 11:34:54
03を購入しました。
私は黄色寄りの色白なのでピンクすぎてもしっくりこず、あまりオレンジすぎるチークも似合わないのですが、こちらのチークはオレンジとピンクを絶妙に混ざったような色で肌なじみがよく、透明感が出て色が白く見えます。
ナチュラルチークでおすすめです!
プチバトー トリートメントクリーム(フェイス&ボディ)0‐99才
容量・税込価格:150ml・4,180円発売日:2023/10/13
2023/12/28 16:01:32
プチバトー!@cosmeさんからプレゼント当選です。プチバトーらしい、パッケージにワクワク
ありがとうございます。
特長
ベビーから大人まで、肌の角質層まで届けるクリーム。
成分
・カレンデュラエキス
・オーガニックフローラルウォーター
保湿成分
・アルガンオイル・アーモンド油・ホホバ種子油・
白い軽さのあるクリーム。
脚全体に使ってみました。
伸びは良いけど、馴染むのが遅いので
お風呂上がり温まった肌に使う方が良いと思います。
クリームを肌に伸ばし、マッサージしながら
白さが消えるのを待ちます♪
肌に触れてみるとベタつきがなく、潤っているので、使いやすいかも!と、今後に期待しています。
赤ちゃんに使うときは、ママとベビーの優しい時間。
プチバトーの肌着と一緒にプレゼントしたら喜ばれそう♪
使い始めなので、四つ星から〜
使い終える頃には評価は変わっているかも!
フランス製
[ボディソープ]
容量・税込価格:250ml・3,850円発売日:2023/10/13
2023/12/30 00:12:47
プチバトーの店頭にもスペースを取って推してあったり、デパートでもPOPUPをしたりと気になっていました。
@cosme様からモニターで頂いてわくわく。試したいけどお値段もそれなりなので悩んでいたところでした。
【オイルからミルク、そして泡へと変化する、肌を包み込むように優しいクレンジング。】
と説明があるので早速子どもお風呂に入り、一緒に使用してみました。
全身に使用可能とのことなのでまずは子どもの髪から。
まっったく泡立ちません!!
しっかり予洗いし、シャンプーを手に取り軽く掌で伸ばして髪へ。
どうにか洗いたくて20プッシュはしました。
なんとか気持ち程度に泡がある?くらいにはなりました。
仕方ないので頭皮を洗って流しました。流しはすっといきます。
洗っている最中、乳化した白い水が頭からダラダラ垂れていき、子どもが嫌がりました。
気を取り直して今度は身体を洗います。
子ども用のバススポンジに5-6プッシュ。
通常ならスポンジを揉めばアワアワになるはず!
こちらうんともすんとも変化なし。
仕方なく泡立ちを確認出来ないスポンジで身体を洗い始めると、また白い水が流れ出るだけ。
洗えていないよね?と不安になりここで使用中止。
ちなみに濡れたお肌に乗せると勝手に乳化して流れていきます…。
ヨーロッパでよくある保湿重視タイプのクレンザーかと思います。主成分はグリセリンなので間違えなさそうです。
もはや泡立ちを期待したらいけないです。
私はボディタオルに10プッシュはしましたが、全く泡立たずに諦めました。
直接お肌にのせ、くるくると乳化させ洗い流すという使い方ならokかと思います。
ちなみに乳化後も泡立ちませんね。
洗い流しはさっといきお肌の上で水を弾いてくれるので、保湿はばっちりかもしれません。
お好みかもしれませんが、湿度や水の関係も考えたら日本では難しいのではないかな?と感じました。
成分は優しいしパッケージはオシャレだし、プチバトーというだけで特にお子様いらっしゃる方は気になるんじゃないかと思いますが…。
アジア向けに改良とかあれば購入してみたいです。
[ネイルケア]
容量・税込価格:1.6ml・1,298円発売日:2022/6/24
2022/11/17 23:25:30
3つのハーブエキス、9つの植物オイル配合のキューティクルペン。
ペンの後ろをカチカチ回してオイルを出し、爪周りに塗布し先端で甘皮を押し上げます。
ソフトチップで爪を傷つけず、オイルで滑りがよくて負担が少ない使い心地。
グレープフルーツの香りですが、ペン先部分に鼻を近づけないと分からないくらい弱め。
サラサラしてて指先もべたつきません。
残ったオイルで指先をマッサージしてケアできます。しっとりツヤツヤ!
ネイルするときに、このひと手間でモチが違ってくるので、気軽に甘皮&ネイルケアできるのはありがたいです!
オーガニック自然派化粧品が大好きです! 素肌が綺麗になるようなものを日々探してます♪ 普段は営業事務の会社員ですが、時間を作ってヨガやオシャレカフ… 続きをみる