TOP > nano1111さんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

13件中 1〜5件表示

せいこ26さん
せいこ26さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 41歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿105
ファンケル / 泥ジェル洗顔

ファンケルファンケルからのお知らせがあります

泥ジェル洗顔

[その他洗顔料洗い流すパック・マスクマッサージ料]

容量・税込価格:120g・1,320円発売日:2022/5/18

ショッピングサイトへ

6購入品

2024/8/24 22:12:15

左画像1枚目が元々の鼻の黒ずみ毛穴で右画像2枚目が使用して3日目現在の鼻の黒ずみ毛穴です(加工なし)。
見ていただければわかるようにほんの3日間の使用でかなり黒ズミが消滅していて効果を実感しています。

スキンケアの中で一番苦手なのは洗顔で、泡立てなくていいジェル状洗顔は重宝しています。
前はデパコスのジェル洗顔を使用していましたがもう少し価格を抑えたくてこちらの商品を購入しました。
効果はこちらの方があると思います。

使用方法は顔と手を少し濡らした状態でさくらんぼ1個大を手に取り、少しだけ馴染ませてから肌にのせてクルクルとマッサージするように肌の上を滑らせていきます。
そうするとジェルが乳白色になるので全体的にマッサージできたら水で流します。

洗顔後はほんの少しだけつっぱり感があるのでなるべく早く化粧水と乳液をつけるようにしていますが、肌に負担がかかっている感覚はありません。

これから1週間1ヶ月と使用していくとどのくらい毛穴の黒ずみが落ちるのか楽しみです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ファミリーママさん
ファミリーママさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 30歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿150
Chacott COSMETICS(チャコット・コスメティクス) / フィニッシングパウダー マット

Chacott COSMETICS(チャコット・コスメティクス)

フィニッシングパウダー マット

[ルースパウダー]

容量・税込価格:30g・1,320円発売日:2021/4/16

ショッピングサイトへ

4購入品

2023/12/18 13:18:09

∴マット感が好きな方におすすめです。∴

チャコットパウダーは種類も豊富です。
このマットパウダーはテカリにくい、くずれにくい。サラサラ陶器肌へ。
パウダーシリーズで1番価格も安いです。
私には乾燥が少し強く感じて苦手でした。

チャコットのサイトでは、下記のように種類別におすすめしています。

1、適度なカバー力で肌のキメや毛穴を整え、マットな透明感に仕上がります。さらに、OLED対応でモニター越しでも映えるメイクです。


汗・皮脂・テカリが気になる方におすすめ

・761 ナチュラル
・763 クリア
・764 ライトオークル
・766 オークル
・767 ブロンズ


2、上品なパールが光のコントラストで陰影をすくっきり仕上げ、華やかなツヤ肌を演出。
ラベンダー・ハニーのコントロールカラーは肌悩みをカバーしながらより透明感のある肌へと導きます。

くすみが気になる方・ツヤ肌仕上げにしたい方におすすめです

・781 ナチュラル
・784 ライトオークル
・788 ラベンダー
・789 ハニー

3、朝、昼、夜、24時間いつでも使える美容液パウダー。
どんなベースメイクにもふわっとヴェールが、しっとり透明な素肌感を演出します。
メイクの上から化粧くずれと乾燥防止に。お休み前にも、スキンケアのべたつきをおさえます。パウダーの中では、保湿力が一番高いのが特徴です。

透明感が欲しい方・乾燥が気になる方におすすめです。

・771 ナチュラル
・773 クリア
・774 ライトオークル

とても種類が多いので、ぜひ目的別で購入してメイクを楽しんで下さい。

またビフォーアフターの写真を撮ったのでご参考になれば幸いです。
(毛穴の開き、シミそばかす多め肌でお見苦しいくて申し訳ないです。自然光のノーマルカメラで撮影しているので実際の使用感がわかりやすいと思います。)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
あずきばぁーさん
あずきばぁーさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 33歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿157
Chacott COSMETICS(チャコット・コスメティクス) / フィニッシングパウダー マット

Chacott COSMETICS(チャコット・コスメティクス)

フィニッシングパウダー マット

[ルースパウダー]

容量・税込価格:30g・1,320円発売日:2021/4/16

ショッピングサイトへ

6購入品

2024/5/21 15:51:44

頬は一年中乾燥するので種類を悩みましたが、カサつくよりベタつく方が嫌なのでマットを購入!

めちゃめちゃ良い!!つや肌が好きな方はつけすぎ注意ですが、私はサラサラに仕上げたいので大満足。頬の乾燥感は気になりません!でも冬はどうだろうか…

1200円でこの量でこの仕上がり、なんでもっと早く買わなかったんだろうかと後悔するレベル!!
粉は本当に細かく、おしゃれなシュークリームやガトーショコラの上に振りかけられてる粉糖のようなきめ細かさ。

マスクして接客の仕事(めちゃめちゃ会話する仕事です)してお昼休憩でマスクを外してビックリ…
鼻まわり、おでこ、顎の蒸れによるヨレがほぼない!!
テカりもほぼない!!

マスクなしの日はお直ししなくても、顔がシルバニアファミリーのようなサラサラ具合!!人形肌とはこの事か…という感じ!

気を付けてほしいのはクリアは白くなる!ということを頭に入れて量を調整して使わないと、朝塗って少し白いけどそのうち馴染むでしょう!は通用しないかなという感じです!

グロウのパープルと悩んだのですがマットのクリアでも黄ぐすみしないので白肌ずっとキープしてくれます。

元々色白な方なのでファンデを塗ると色が合わなくて黄色くなったり地肌より暗くなったりするのですが、こちらで白く直せるのでファンデを選ぶ幅も広がって嬉しいです!

ドラッグストアでは見かけてことなくて探してましたがドンキで買えました!テスターも全種類あったので悩んでる方は一度使用感見た方が安心かと思います!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
LEEDSさん
LEEDSさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 35歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿139
The Ordinary / 100LAAインパウダー

The Ordinary

100LAAインパウダー

[美容液]

容量・税込価格:20g・1,210円発売日:2024/5/29

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2024/6/15 21:22:02

個人的にはすごく気に入りましたが、注意点が多いので万人受けではない印象があります。

パケに書いてある使用方法は、手のひらでセラムやクリームに混ぜて使う、1日一回、夜の使用をお勧め、日中は日焼け止めの使用をお勧め、ということ。
混ぜる事ができるthe ordinaryの製品としては、100オーガニックコールドプレスRシードオイル、NMF+HAフェイスモイスチャークリーム※、HA2+B5フェイスセラム※、100プラントベースS。
※のアイテムが今アットコスメで取り扱いしている製品。

ただ色々調べてみると、the ordinaryの海外の公式サイトにはより細かく使用方法や注意事項等が載っていたので自分用の備忘録も兼ねてまとめました。
成分も海外と同じなので本当は日本のサイトでもちゃんと表示してほしい所ではありますが…。

併用不可なものはナイアシンアミド、その他ビタミンC、レチノール、乳酸などのピーリング系、ペプチド、EUK134。
使用期間は開封後6ヶ月間。
日中は日焼け止めを使用。
ヒリヒリを感じることはあるが、強い場合は量を減らして濃度を弱めること。
傷のない皮膚に使うこと。

海外の公式サイトに投稿されたちょっと気になるレビューに対するDeciem.Inc(the ordinaryの会社)の返信をまとめてみました↓

・顔に塗布した後触れたものが茶色に変色して汚れる→肌に吸収しきれなかったものが肌表面で酸化し変色するが、正常で効能には問題なし。
・美容液などに溶かした瞬間から酸化が始まるので作り置きはできない。混ぜたらすぐ使用。
・ナイアシンアミドと同時併用はできないが朝ナイアシンアミド、夜アスコルビン酸という使い方はOK。ナイアシンアミドが純粋なビタミンC(L-アスコルビン酸)とエチル化アスコルビン酸の完全性に影響を与える可能性があるため?らしい。
・濃度が高い為、夜の使用を薦めるが日中に日焼け止めを塗って使用しても問題はない。
・ビタミンEのオイルと混ぜるのはOK。
・刺激を防ぐために5滴から10滴の美容液、または豆粒大の乳液ベースの製品に1/4杯から1/2杯の量を混ぜて使用するのがお勧め。
・pH3.5未満で最大浸透。水を好む性質のため油性製品より水性製品の方が溶けやすい。水、水性製品、乳液、無水製品と混ぜることができる。
・ダーマローラーやマイクロニードルなどの治療後24時間から48時間は使用を避ける。
・品質を確認するには次のテストを行う。塊の一つを掌に乗せ擦る。塊が細かい粉に砕けたら問題なし。塊が水分を含んだように塊のままなら品質が損なわれている。
・この製品の原産国は中国だが、the ordinaryの原料は世界中から調達し、原材料は原産国で加工されカナダのトロントにある施設でテスト、瓶詰め、組み立てが行われている。

パッと見はこんな感じでした。翻訳機能を使ったので変な日本語はお許しを…

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

前半部分を読むと、面倒臭いからやめようかなと思うかもしれませんがSTOP!これオバジ並みに毛穴がきゅっと引き締まります、千円台で!プチプラで攻めた美容を取り入れたい方にぜひ(但し敏感肌さんは濃度調整に注意して下さい)

ここからは完全に自己流なんですが私の使い方を紹介。
夜、高濃度・短時間でパックして洗い流す方法です。(短時間のパックだとお洋服なども汚れにくくておすすめです。私はメイク落とし後のお風呂前にパックする事が多いです)
棚に無印の保湿機能のみの普通すぎる乳液が眠ってたので、乳液500円玉大に対して付属スプーン1杯をよく混ぜてパック。10分後に洗顔。若干のピーリング効果でツルすべお肌に、頬や鼻の開いた毛穴はきゅっと引き締められ目立ちにくくなります。その後は普通にスキンケアをしています。使用後は4日間程度ですが毛穴の引き締め効果が続く感じがあります。

実験として付属スプーン約半分の量を混ぜた乳液を塗り広げて6時間過ごしてみましたが、高濃度でパックした時のように劇的な毛穴の引き締め効果はあまり感じられず穏やかな印象。
なのでしらばく高濃度パックで様子を見ていこうと思っています。

ただこのパックのやり方でも気になる事が一点。海外のレビューでも見かけましたが効果があるからと毎日連続使用すると逆に肌の調子が悪くなる感覚があります。若干ピーリングのような効果があるせいかなと思います。なので連続使用はせず週1、2回など少し回復期を設けながら使用する方が良さそうです(or皮膚の薄い頬などは避けて鼻だけ部分使いが結果的に効率がいいかも)保湿も頑張らなくちゃ。その他の効果については使い続けて変化があれば再投稿しますね。

長文ですみません。参考になれば幸いです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
aina/ブルベ夏さん
aina/ブルベ夏さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 27歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿194
Laka / フルーティーグラムティント

Laka

フルーティーグラムティント

[口紅]

税込価格:990円 / 1,980円発売日:2022/8/10 (2025/3/1追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2023/10/6 11:29:04

このシリーズでは暗めの青みのクリアなレッド!
私の肌だと赤みが強めに出るかも?
115は店頭に置いてなかったカラー
発色よくてふんわりフルーツの香りがする
少し付けてただけでティントされてて持ちもいいです!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

13件中 1〜5件表示

nano1111さん
nano1111さん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済

nano1111 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・22歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・蠍座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る