


























[乳液]
容量・税込価格:88ml(レフィル)・3,355円 / 100ml・4,070円発売日:2020/8/21 (2023/4/21追加発売)
2024/8/4 21:26:18
脂性肌よりの混合肌で、さらに敏感肌です。。
最近肌荒れ気味だったためこちらのトライアルを購入し一週間試してみたところ落ち着いたので現品購入しました!
サラサラの乳液で、私は朝に乳液・夜にクリームを使用しているのでメイク前にはぴったりな乳液です◎
癖もないのでどんなアイテムにも合わせやすいと思います^^肌荒れに悩んでいる方は一度試してみてほしいです!
[乳液]
容量・税込価格:88ml(レフィル)・3,355円 / 100ml・4,070円発売日:2020/8/21 (2023/4/21追加発売)
2024/12/7 00:30:31
トライアル購入後に決めました。
化粧水は軽すぎたのでピンクを使用していますが、乳液はこちらが合っていたので使用しています。
ベタつかないのにしっとり仕上げてくれる所が気に入りました。
インナードライや混合肌の方は乳液やクリームに悩むと思いますが、サッパリしすぎずしっとりしすぎない使用感なので、ぜひ試して欲しいです!
[美肌サプリメント]
容量・税込価格:30包・3,456円発売日:2019/1/1 (2021/4/23追加発売)
2020/9/3 16:35:58
追記
その後、他社のライスセラミドのサプリ24mgやコラーゲンなどのサプリだけでなく、まず洗濯時にオシャレ着洗いでおしゃれ着洗いコースでしか洗わないようにして界面活性剤を極力避けるようにしたら乾燥が劇的に改善しました。
汗を吸い取る下着とかも乾燥の原因なので着ません。
それに加えて加湿器を一年中使い始めてそれを更にパナソニックのナノイー付きのにしたらこれが非常に良かったです。
安いのは手入れが難しく清潔さを保てないのでパナソニックのが手入れが最も楽でナノイーが効きました。
ボディローションは一年中全身に塗ってます。
足、踵、膝、肘はオイルも使用してます。
どちらもオーガニックです。
サプリだけでなく魚を一日毎に食事当番なので食べるようにしたら更に肌の状態が改善しました。
サプリだけとは大違いです。
肉は栄養として必要なのですがホルモン剤が乾燥とニキビを引き起こすとわかり魚を頻繁に食べるように変えました。
★
これはトクホなのにライスセラミド含有量がたった1.8mgだ。
いくらほかのセラミドより良くても含有量が少な過ぎて、マツモトキヨシのコラーゲンのセラミド入り(トウモロコシのセラミドでセラミドは1日分6粒で計6mg)の方が圧倒的に早く効いた。ディフェンセラを一箱買って含有量見て怒りました。きちんと確かめて買わないとダメ。
他社のライスセラミドを買いましたが一粒12mgで2粒まで規定量です。
そりゃライスセラミドでもたった1.8mgでは効果が出るのに3ヶ月もかかるよね。
広告にはセラミド含有量が全く書いてないです。
@コスメには口コミがずっとできませんでした。
アマゾンのレビューも書き込めませんでした。
今、私が口コミしたのにすぐにモニターが口コミしてます。
余程この口コミを見せたくないのでしょう。
ディフェンセラのライスセラミド含有量が記載されて写真を載せました。
レビューの高評価はモニターばかりです。
モニター以外の評価をきちんと見るのはアットコスメを見る事に置いて基本中の基本ですが。
2024/6/11 12:56:53
バズっておかしくない名品だと思っています。
脂性肌寄りの混合肌で、
クレーター・開き毛穴・ニキビ跡の赤みに悩んでいますが
・塗りたて綺麗
・崩れにくい(崩れ方が綺麗)
・乾燥しないがテカリもしない
・夜までカバー力キープ
・それでいて肌への負担感がない
という素晴らしい製品です。非の打ち所がありません。
これらをクリアしてくれるベースメイクって本当にないんです。
肌がとにかく汚いので隠したいのですが
皮脂分泌がすごく、肌に優しいメイクだと1日経つ間にほとんど溶け落ちてしまい
家に帰り着くころにはすっぴん状態になっています(帰宅してから拭き取りするとほぼ色がつかない)。
それなら・・・と崩れないように速乾ファンデでメイクをすると
今度は肌の負担感がすごく、毛穴が開き、白ニキビがたくさんできてしまいます。
容量から考えるとお手頃価格ではないですが
こんな素晴らしいファンデは他にないから仕方ないと納得してます。
値段とカラバリの少なさを差し引いても星7です。
インフルエンサー起用やサンプルばら撒きなどせず
地道にコツコツ売っている感じも好感が持てます。
終売になられると本当に困るので、私にとってはずっと買え支えたいと思える逸品です。
素晴らしい商品を作ってくださって、RMKさんありがとうございます。
敏感肌であり混合肌 自分に合ったスキンケアを研究中... コスメも大好きです! 続きをみる