-
-
[美容液]
税込価格:9,900円 (編集部調べ)発売日:2007/6/21
2025/11/23 10:29:41
これは私の20代の思い出が詰まった美容液です!
雑誌の付録についてきたサンプルを使ってみて、その翌日に効果抜群!と感動し、すぐにデパートに買いに走ったという記憶があります。
【効果の実感】 水のようにみずみずしいぷるんとしたテクスチャーなのに、肌にスッと浸透し、肌の内側が潤いで満たされる感覚がありました。使った次の朝、肌が本当に「きれいになった気がした」んです。キメが整い、透明感が出て、ファンデーションのノリが最高でした。
この即効性に当時の私は夢中でした。
【総合評価】 当時はまだ美容液としては高価でしたが、それに見合う効果がありました。現在は廃盤になってしまったようですが、この確かな効果を、当時のように手に届きやすい価格帯のシリーズで、ぜひ復活させてほしいと願っています!
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2025/11/23 10:29:29
「ベストコスメ」受賞も納得の、私の中の「殿堂入りCCクリーム」です。
美容に詳しい、プクプク界隈のオシャレ女子友も皆絶賛している商品で、
若い頃から何気に使い続けています(笑)。
【過去と現在】 若い頃は、これにファンデーションとコンシーラーを重ねて陶器肌を作っていましたが、今はファンデーションを卒業した「素肌感重視のメイク」ですが、これだけは欠かせません。
【効果と仕上がり】 塗ると肌に上品で自然なツヤが生まれ、くすみが一掃されパッとトーンアップします。高いUVカット効果(SPF50/PA++++)があるのに、重さやキシキシ感がなく、美容液をつけているような感覚です。
【総合評価】 リニューアルした現行品も愛用していますが、このCCクリームは肌のトーン補正力とツヤ感が本当に優秀です。これがあるだけで、ベースメイクの仕上がりが格段に良くなります。肌を労りながら、ツヤと透明感を一日中キープしてくれる名品です。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2025/11/23 10:29:16
SK-IIのスキンパワーシリーズが好きなので、期待して購入しました。全体的なクオリティは高いものの、SK-IIというブランドイメージと価格を考えると、正直なところ物足りなさを感じてしまい、リピートには至りませんでした。
【使用感】 テクスチャーは柔らかく伸びが良く、肌馴染みは良いです。塗った後のベタつきもないので、朝のメイク前でも使いやすい点は評価できます。
【効果の実感】 しかし、肝心の効果が...。特別「目元のシワが薄くなった」などの極端な変化はありませんでした。また、目元専用クリームとしての保湿力も「普通」という印象です。乾燥がひどい時に使うと、もう少し濃厚な保湿力が欲しいと感じてしまいました。
【総合評価】 価格が高いだけに、アイクリームに求める「確実なハリ改善」や「集中保湿」という点で、他のデパコスのアイクリームと比べて大きな強みが見えませんでした。SK-IIの中で、唯一リピートしなかったアイテムです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2025/11/22 13:48:05
@コスメでお買い物してサンプル貰いました。
■マイルドミント
ほんとにめちゃくちゃマイルドで
刺激もなく誰でも使いやすそうです。
ただ、個人的にはマイルドすぎて
物足りなく感じました。
■アイシーミント
マイルドミントよりは若干の刺激があるかも?
とはいえ一般的な物より低刺激でした。
キシリトールガムのように甘く感じたのは
私だけなのでしょうか?(笑)
他に同じような方の口コミなかったので。
たまに水が甘く感じたりそういう時だったのか?
…わかりませんが、
個人的にはその甘さがちょっと気持ち悪くて。
私はやっぱりある程度の爽快感が欲しいなー
と思いました。
- 使用した商品
- サンプル・テスター
- モニター・プレゼント(提供元:アットコスメ)
2025/11/22 13:49:07
@コスメでお買い物してサンプル貰いました。
■マイルドミント
ほんとにめちゃくちゃマイルドで
刺激もなく誰でも使いやすそうです。
ただ、個人的にはマイルドすぎて
物足りなく感じました。
■アイシーミント
マイルドミントよりは若干の刺激があるかも?
とはいえ一般的な物より低刺激でした。
キシリトールガムのように甘く感じたのは
私だけなのでしょうか?(笑)
他に同じような方の口コミなかったので。
たまに水が甘く感じたりそういう時だったのか?
…わかりませんが、
個人的にはその甘さがちょっと気持ち悪くて。
私はやっぱりある程度の爽快感が欲しいなー
と思いました。
- 使用した商品
- サンプル・テスター
- モニター・プレゼント(提供元:アットコスメ)




