-
-
[化粧下地]
税込価格:1,540円 (編集部調べ)発売日:2024/7/20 (2025/1/25追加発売)
2025/5/16 22:54:21
スノーイエロー購入。イメコンのメイクレッスンでお勧めしていただきました。
赤ら顔補正に効果覿面です。
一応ブルベなので(とは言え概ねニュートラル)黄色は何気に避けてきたんですが、緑よりも断然色ムラが整う……もっと早く実践していればよかった………
トーンアップをウリにしてるので、ライトイエローな色味と仕上がりになるのも何か私には合っておりました。
先日何を思ったのかマキアージュのドラマティックスキンセンサーベース(ベージュ)の上にこちらをを気になる所に薄く叩き込んだ所、満足して粉はたいてそのまま会社行っちゃったんですよね…
ファンデを忘れたことに2周くらいしてから気づきました。
その位肌色がいい感じに整っていたという話です。カバー力は重視してないのであくまで色ムラ補正に関する評価です。
馴染むとグルー膜を形成する、と謳ってるだけあって、定着が早めで伸びはそんなによろしく無いのですが、私はメインの下地は別の物を使用して赤みの気になるTゾーンと頬の三角ゾーンと瞼にこちらを薄く叩き込む使い方をするので使用感は文句無しです。ずっとヌルヌル伸びるより全然いい。
テカり防止効果も薄く使ってる割にはちゃんと機能してます。お昼のテカりが少しだけマシになりました。
それだけなら平凡な評価なのですが。
わたくし時間経過でファンデが赤黒くくすむのが悩みで買い替えを検討してたのですが(RMKのアクアティックグロウ201)、こちらを先に仕込むようになってからかなり改善された気がしています。
ずっと明るい肌色をキープできている……更に言うと、瞼のくすみが整うのか、地雷だったピンクパールが最近何だかマシに見える………ピンクシャドウがまともな発色をしている…気がする………果たしてこちら自体のポテンシャルなのか黄色の効果なのか定かではありませんが、少量でこの効果、しかもプチプラ、もっと言うとアルコールフリー!ありがたい……
保湿感は何せ使用量が少ないのでよくわかりませんが、気になる方は先に保湿をしっかり仕込んだ方がいいかもです。
いい買物をしました。これからの猛暑でどうなるかは未知数ですが一旦★6とさせていただきます。
手持ちのファンデはアクアティックグロウ、NARSライトリフレクティング、どちらも好相性でした。
ライトリフレクティングと合うのはありがたいですね……以前下地で苦労しましたので……
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2025/5/7 01:16:49
リップを購入しにカウンターへ行ったらこちらのサンプルに目が……
つい店員さんにいい緑ですねと声をかけてしまい、その流れでタッチアップしてもらい、気づいたら予約してました。EX08です
Nになってから興味を失っていたアイカラーレーション、限定で偶にお出ししてくる緑に昔から弱かったんだよなあ……今回もいいカモですわ
お写真よりグッとラメがキランキランしてて、お写真の印象よりずっと透明感があります。
皆!マットじゃない緑なら怖くないよ………マットな緑は緑バカの私でも3周くらい悩みますが、こちら全部キラキラ族。とはいえ一番輝きが強いのは左上の多色ラメ、次に右上の緑、下2色はシマーと呼んだほうが適切な位パールの方が強めな処方でした。
ブラウン系も写真ほど黄色く無いのがまた良かった……こちらをメインにして緑で締めてもいいんじゃないでしょうか
緑だけで作り込んだらクールなミントメイクになるし、多彩に使えそうだなと思ったのも評価ポイントです。
透け感あるのでNot色白私でも白光りしないし、限定だし、緑が綺麗だし、店員さん曰く意外とお問い合わせ頂いてるんですよーの御言葉(ホントか?)に背中をを押され見事にお取り置きを頼んでしまいました。後悔はない
個人的には肌色に色素がしっかりある方の方がエキゾチックな色気が出るパレットだと思います。どブルベさんじゃなきゃ誰でもイケると思う……ラメが苦手でなければ……
同時発売のチークとリップ、更に単色の偏光グリーンが輝くオレンジも合わせていただいたら流石、世界観が整う…………ってため息が出そうに
リップ、長年オレンジに負け続けてる私でも綺麗に馴染む奇跡の発色だったので、お引き取り時にうっかりキメてる予感がしないでもない今季のルナソル、やるな………
購入前なので評価なしにしておきますが、気持ち的には満点でございます。
実際に色々使用してから★は付けようかと
- 使用した商品
- サンプル・テスター
- 購入品
2024/12/9 00:36:03
成分買いです。現在2本めリピート中
わたくし多い・硬い・太いの三重苦持ちで年齢と共にうねりが気になり、半年おきにストパーをかけております。アウトバストリートメントジプシーの最中にたまたまこちらを見かけ、成分をチェックした所ケラチンがそこそこ上位にいるのが決め手でこちらを購入しました。香水を使うようになってから極力香りを混ぜたくなくて無香料が選べるならそちらを買う様にしています。
成分の割にお値段そんなに張らないとこも好きです。ジメチコン上位でバランス取ってるのかな…
とりあえず、チューブタイプが私には使いやすい。ミルクといいつつ、少し固めなのでドロッと出ることもなく、最後は振ればギリギリまで使い切れるのでポンプよりストレスが無いです。
量も肩につかないセミロングを維持してるのでそんなに要らない。タオルドライ後飴玉程度を出して掌で伸ばし、毛先を中心に揉み込みウエットブラシで軽くブラッシング、その後ドライヤーで乾かしています。
昔はミルク後にオイルまで使用していましたが、こちらに変えたらオイルは次の日のスタイリングまで使わなくても良くなりました。
爆発しないし、しっとりまとまるし、次の日はオイルかヘアクリームをちょっとだけ馴染ませて済ませられます。何よりパサつきが抑えられているのがいい。定期的にオクトで洗髪してるので、その日は特にアウトバスをちゃんとしないとキッシキシするんですが、こちらに出会ってからその辺のストレスも無くなりました。同じ剛毛族の母にも勧め、今では母もお気に入り。
難点を1個挙げるとしたら、売ってる店が極端に少ないとこでしょうか。トモズ系列のお店でしか見かけたことが無く……昔置いてた所からは既に無くなり、辛うじてネットで買えるのを確認したのでまだ何とか継続できそう……頼むから無くならないでほしい。無香料のヘアケアが貴重すぎて切実なんですわ……
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2024/11/2 18:48:27
奥二重の混合肌です。こちらのフィルタークリアでアイベース難民やっと脱出しました。
それまでは色んなプチプラ品を渡り歩き、しっとり質感はどうしても二重が擦れて溝に溜まる宿命だったので暫くはティッシュオフからのフェイスパウダーオンでやり過ごしてました。
そんな中見つけたこちら。
使い方的には、メイクの上から油分を吸着するものみたいですが…確かにそれも便利だった。
ですが自分はシャドウの先に乗せるフェイスパウダーの後継品として使用しています。
油分を吸着してサラサラになるだけでなく、ベースカラーとしてほんのり瞼を明るくしてくれる所が大変よき
こちらを使用してから、パウダーは勿論なのですが、しっとり系のジェルタイプシャドウも溜まりにくくなりました。昼休みに鏡を見ても結構色味が残っていて感動…個人的に気づけば無くなっているシャドウ筆頭、ルナソルアイカラーレーションさえもしぶとく残っていた時にはリピートしようと決意しました。とはいえ、当分なくならない………因みに筆で乗せています。キワを攻めたいので………油分はキワに潜んでいるんや………
☆一つ減らしたのは、パケの蓋が脆弱な事でしょうか。最近繋ぎ目の部分がパキッと逝きました。
特段荒い使い方もしてないので、単純にプラスチックの強度の問題かと(艶消し素材って脆いのですかね)。
まあ蓋は閉まるので問題なく持ち歩いています
オイリー肌奥二重さんにそっとおすすめしたい一品です。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品



