31件中 26〜30件表示

*rinka*さん
*rinka*さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 21歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿9
ポール & ジョー ボーテ / リップスティック

ポール & ジョー ボーテ

リップスティック

[口紅]

税込価格:- (生産終了)発売日:2012/9/1

6購入品

2012/10/20 12:44:30

追記です。

◯101 スクレドール

色は付かないので主に口紅に重ねて使っています。グロスのようにベトベトしないので気軽に使えますし、口紅にサッと重ねるだけで立体感や華やかさがアップするので重宝しそうです。もちろん単品で使っても可愛いです。

◯201 ポプリ

正統派なベージュリップで、ラメも入っていません。ベージュって顔色が悪くなったりくすんで見えがちなのですが、こちらは全くその心配はありませんでした。元々の唇の赤味と馴染んですごく柔らかな唇に見せてくれます。ナチュラルだけど優しい雰囲気になり、とても可愛いです。

◯202 プレタポルテ

可憐なベージュピンクです。前回はヘビロテしているエスティローダーの01番と似たお色ということで購入は見送ったのですが、やはり気になって買ってしまいました。エスティの方はピンクというよりローズっぽいので大人な印象です。それに対しこちらは可愛らしさが全面に出ます。

◯006 ジュタドール!

ピンクも感じるオレンジです。タッチアップしないで買ってしまったので、残念ながら思っていたお色とは違いました。204からミルキーさを抜いてピンクを足したお色です。もっとオレンジオレンジしたお色が欲しかったので、私にはピンクが強すぎました。しかしFull Pigmentなので発色はバッチリですし、元気でイキイキとした印象になります。


ちなみに私はケースは一つだけ買って、毎回レフィルを交換して使っています。カチっとするだけで簡単に交換できますし、レフィルだけだと2100円なので、とてもコスパは良いです。初めは一つ一つケースを買うつもりでしたが、もう限定ケースが残っていなかったのと、BAさんもレフィルだけで充分ですよ♪と言って下さったので結局レフィルだけ集めています。


以前の口コミ

◯ 203 プティ プリンセス

ピーチでもコーラルでもなく、ローズっぽいピンクを含んだオレンジです。フレッシュですが、明度がそこまで高くないので落ち着きもあります。チークを選ばず使えるので便利なお色ではないかと思います。

◯ 204 オールウェイズ ハッピー

少しベージュ味を感じるミルキーなオレンジです。オレンジ系リップは元気で夏っぽくなるものが多いですが、こちらはほんわかした優しい印象になり、とても可愛いです。

◯ 205 いちごのジャム

ゴールドパールたっぷりの赤です。私には赤リップとして使うにはちょっと物足りなかったですが、パールがキラキラしていて華やかですし、上品な赤なのですごく可愛いです。主張しすぎる赤はちょっと…という方や秋冬メイクに合う口紅を探している方にはピッタリのお色だと思います。

○ 301 モンミミ

オレンジベージュです。201は少し元の唇の色味が透けますが、こちらはFull Pigmentでマットなのでコンシーラーのようにしっかり消えます。オレンジ系のグロスを重ねると可愛いです。

◯ 303 シルクのストッキング

朱色よりの赤です。アナスイの401番に似ています。BAさんによると朱色の影響でこちらの方が304よりカジュアルな印象になるそうです。

◯304 ルージュ

青みも黄色みもない純粋な赤です。発色が良いので指でポンポンとラフに付けています。ちなみに新作の002は赤というより濃いめのピンクでした。

◯ 306 アベニュー・モンテーニュ

深いボルドー色です。BAさんがオススメして下さいました。絶対自分では選ばないお色です(笑)
しかしこちら、本当にヒットでした!可愛い!そのまま塗ってしまうと見た目通りのボルドー色なのですが、指に付けて薄く塗っていくと、オシャレな赤ピンクになります。付ける量を調節すればピンクから赤、ボルドーと色々使えるので最近は毎日使っています。完全にノーマークだったお色なのでオススメして下さったBAさんに感謝します♪

◯ 005 ヴィーナス

202によく似たお色で、テクスチャも同じNaturalです。202と比べるとこちらの方がラメが多く、ピンク味も少し強いです。どちらも可愛いベージュピンクなのですが、202は清楚で落ち着いたピンク、こちらはキュートで明るいピンクといった印象です。ラメがたっぷりなのでキラキラしていてとても可愛いです。

画像1枚目は、左006・中204・右203
2枚目は、左202・右005

画像3枚目は右から101・201・202・203・204・205・301・304・306・005・006です。303だけケースに入ったままだったので撮り忘れました><

少しでも参考にして頂けたら嬉しいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
。・*◇にょき子◇*・。さん
。・*◇にょき子◇*・。さん
  • 21歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿17
キャン・ドゥ / ネイルシール

キャン・ドゥ

ネイルシール

[ネイル用品]

税込価格:-発売日:-

7

2011/7/3 02:10:13

週末だけのセルフネイラーです^^

正直これは人に教えたくない・・・w

100円でこのクオリティはネ申です!!←



某ネイルメーカーのシールをそのまま縮小した?
というくらい似ているんですが(笑)

消費者にとってはお安く手に入ってありがたい限り^^


とりあえずお花系を全買いしましたw

ローズを使って小花柄ネイルをしてみました(*´∀`*)♪

全部が小さめにできてるので爪が小さい方でも扱いやすいと思います。



注意点としては(裏にもかいてありますが)

・下のポリッシュが完全に乾いてから貼ること
・トップコートの1度目は薄く塗ること

ですね!

そうしないと端から浮いてきちゃうので注意です!



キャンドゥのネイルグッズはポリッシュも小物も
ほんとに使えるものばっかりなのでオススメです\(^o^)/

次行ったらまた買ってきます(笑)

使用した商品
  • 現品
カナリア金魚さん
カナリア金魚さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 20歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿19
ナイアード / ガスール固形

ナイアード

ガスール固形

[その他洗顔料洗い流すパック・マスクシャンプー・コンディショナー]

容量・税込価格:50g・415円 / 150g・770円 / 500g・1,760円発売日:- (2015/6/1追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2010/11/17 02:30:20

パックの基材として主に使用していますが毎回違ったレシピのパックを作れるので楽しいです。
忘れた時用にレシピをのせます。
レシピは色々試しているのでちょこちょこ増やします。

☆バラ水 美白、キメを整える、
☆☆ヨーグルト 美白、弱いピーリング作用、
☆すりゴマ 潤い、抵抗力アップ、アンチエイジング効果
☆アロエ 潤い、消炎作用
☆りんご 弱いピーリング、シミ、シワに
☆はちみつ 潤い、ふっくらする
☆米ぬか 美白、シミ、シワ、ヤケド跡に
☆緑茶粉末 美白、抗菌作用
☆日本酒 美白、透明感、抗菌作用
☆ブドウの皮 美白、潤い、プルプル
☆重曹+酢      炭酸パック、ターンオーバー促進
☆寒天 潤い、プルルン
☆ハトムギ茶 美白、さらさら
☆昆布粉末 潤い、ぷるっぷる
☆ローズヒップオイル 潤い、美白、消炎作用、シミにきく、
☆海ぶどう 潤い、プルプル


また色んなレシピを試してレパートリーを増やしたいと思います。

一番好きなのはバラ水で溶いて薔薇の花びらを小さくしたのを混ぜる!
ゴージャスな気分になります☆
海藻系はとりあえず水分が欲しい!という方に。プルプルになります。
キメを整えたい!という方はバラを。美白andリラックス。
しっとりした肌になりたい!という方はすりごまとハチミツとオイルで。

私のBLOGにさらに詳しい使い方をちょっとずつUPしています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
LOVE☆PINKYさん
LOVE☆PINKYさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 20歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿292
NARS / デュオアイシャドー(旧)

NARS

デュオアイシャドー(旧)

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2003/6/1

5購入品

2011/12/4 19:05:46

使用色: 3045 SURABAYA
(2012.07.22 一部編集)

今のところ、自分の中で最強のアイシャドウです。
オシャレで垢抜けた目元にしたいなら、断然コレです!

3045は、クチコミ・雑誌等でよく見かける人気色ですね。
多くのモデルさんが、愛用コスメとして紹介されています。
冬に顔色が良く見えるような暖かみのあるブラウンを探していたところ、こちらにたどり着きました。

平子理沙さんや鈴木えみちゃんといった、ガーリーなお顔の方も愛用されているとか。
「甘めな目元になれる!?」と期待を抱きつつ購入しました。

とっても柔らかい、しっとりした粉です。
2色ともマットな質感。

クチコミで発色の良さは分かっていたつもりですが、実際に見て改めて驚きました。
BAさんが指でとって、サッと手の甲になぞっただけなのに、透け感が全くないほど色がくっきり。
NARSってMACと似たようなイメージがあるのですが、発色の良さはもはやMACどころではありません。
(MACにもいろいろなタイプのアイシャドウがあるので、一概には言えませんが)

私は毎回、白鳳堂の柔らかいアイシャドウブラシで塗っています。
軽く筆にとるだけで、たっぷりのお粉が付着。

画像1には写っておりませんが、2色とも微細ラメがチラチラしています。
塗るとラメは分かりません。ほんとマットです。
パールやラメで魅せるタイプではなく、色そのもので彫りの深さをつくるタイプ。
ラメたっぷりのアイシャドウばかり慣れているので、こちらは新鮮でした。

右の色は赤みブラウン。
レッドのラメが含まれています。
ブラウン系の中で、肌を明るくみせたり、女性らしい仕上がりを求めるなら絶好の色ではないでしょうか。
腫れぼったくなることを恐れ、以前は赤みを避けていましたが、こちらはオレンジっぽくないので好きです。

最初は「右の赤みブラウンだけ欲しいな〜」と思い、BAさんに「シングルシャドーに、これと似た色はありませんか?」と尋ねたのですが、どうやら無いようでした。

左の色は黄みブラウン。
ゴールドのラメが含まれています。
黄み系なので、右の赤みブラウンより肌なじみが良し。
そのぶん応用性も高く、いくつ持っていても損はしないであろう無難な色です。

基本的な使い方は、BAさんに教えていただいたとおりに行っています。(※画像3)
左の黄みブラウンを先にアイホールに広げ、それより狭い範囲に右の赤みブラウンを重ねてグラデーション。
下まぶたの目尻にも左右どちらかの色を入れて、より彫深&デカ目に。

「左右2色を一緒に使う人が多い」と聞きましたが、もちろん左右それぞれの単色使いや、他のアイシャドウの締め色として等、使い方は様々です。

タッチアップの際、BAさんはこちらに加え、パール感の強いベースカラーを頻繁に併用しておられました。
マットタイプはラメやパール感の強いものに比べ、グラデーションのしやすさが劣ります。
そのため、いきなりこちらを塗るよりは、ベージュ系等のベースカラーを先に仕込んでおくのがベターだと思います。
私もこちらを使用するときは、MACのレトロスペックと3色グラデをつくることがほとんど。
(※ただし画像3は3045のみのメイク)

そうするとアイシャドウがまぶたに滑らかにのび、グラデが簡単に美しくキマります。
見た目にも立体感が出ますし、色モチも良くなり、またボテッとつきにくいです。

ケースは名刺入れほどの薄型で、クールなデザイン。(※画像2)
フタの表にはNARSの大きなロゴ、裏には鏡がついています。
付属ブラシはついておりません。

調節次第でナチュラルメイク〜しっかりメイクまで対応できますが、やはりナチュラルメイクしかやらないという方には扱いづらいかなぁと。
私はしっかり色をのせるアイメイクが好きなので、この発色の良さがとても満足です。

カジュアル系はもちろん、スイート系、クール系など、どのファッションにも合わせやすいのも魅力。
顔全体の印象が明るく見えるような気がしますし、ブラウンシャドウの中で最も出番が多いです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
HKNDさん
HKNDさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 20歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿25
ディオール / ディオール アディクト フルイド スティック

ディオールディオールからのお知らせがあります

ディオール アディクト フルイド スティック

[口紅リップグロス]

税込価格:- (生産終了)発売日:2014/4/11 (2014/6/6追加発売)

5購入品

2014/6/20 13:59:37


購入したのは赤、ピンク、ベージュの
3本です。
@コスメの口コミを見てついつい買ってしまいました。
気になるお色を全てタッチアップさせてもらい決めたのがこの3本になります。
使用感は今まで感じたことのないみずみずしさ。
グロスだとドロっとしてるのにこれは違う。かといって口紅のあの軽さとはまた違う。不思議な塗りごこち。まだ塗り方をうまく習得してないせいか、色ムラを消すのに時間がかかります笑

#ウィスパーベージュ
ベージュに少々のピンクが入っているように感じます。
なのでカジュアルにもいける自然なお色かと思います。
馴染みがいいですね。

#タイニーピンク
これはお店でも1番人気だと聞きました。
これはなんとなく誰にでも似合うような色に感じました。
濃すぎず、浮かない、女の子っぽいお色だと思います。画像を見ていただければお分かりかと思います。

#パンドラ
赤系で発色のいいものを探してました。ドレッシーな感じにしたい時に
バッチリ締めに使えそうなお色で
一発でやられました笑
これはさすがに発色よすぎと感激です。明るい赤なので夏でも使えそうです!


そして唇の角質をしっかり落とさないで塗ると剥けかけ?のところにお色が入っていくので汚なくなります笑
そこだけ注意して使うようにしてます笑

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

31件中 26〜30件表示

ウェンダさん
ウェンダさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済

ウェンダ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・35歳
  • 肌質・・・アトピー
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・蠍座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • ファッション
  • 映画鑑賞
  • ネイル
  • ショッピング

もっとみる

自己紹介

ご訪問ありがとうございます。 アトピーの乾燥・敏感肌ですが、荒れたり痒くならなければセーフ。 大学は理系でしたが工学系だから化学には疎いです。 … 続きをみる

  • メンバーメールを送る