TOP > おこげともぞうさんのLikeしたクチコミ(おすすめ度昇順)

233件中 1〜5件表示

☆三毛猫みい☆さん
☆三毛猫みい☆さん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 39歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿149
キュレル / ローション

キュレル

ローション

[化粧水乳液ボディローション・ミルク]

容量・税込価格:220ml・1,430円 / 410ml・2,530円 (編集部調べ)発売日:2005年 (2020/3/2追加発売)

ショッピングサイトへ

評価しない

2010/10/27 15:53:03

《後編》

Drから伺ったお話の内容を口コミさせていただきます。

◆なぜ保湿?
人間の肌には、もともと水分がある。また、その水分を維持する保湿物質も含んでいる。だが、加齢などにより保湿物質を作り出す力が低下。その機能低下を補う為に保湿ケアが必要。保湿はスキンケアの基本。毎日、朝晩の保湿ケアを行う。

◆ケア
取り入れやすいので、保湿美容液を使用すると良い(1年中使用する)
化粧水で保湿は出来ない。抜け出てしまった水分を補給するのが化粧水の役割(保湿ではなく補水)

◆選び方
効果と有名ブランドは関係ない。
効果と商品価格の高い安いは関係ない。
成分重視で購入することが大事。
※代表的な保湿成分
◎最も強力に水分保持する成分
セラミド・ステアリン酸コレステロール・水素添加大豆レシチンなど
◎低湿度でも水分保持する成分
ヒアルロン酸・コラーゲン・エラスチンなど
◎低湿度だと保湿力も低下する成分(使用感は良い)
天然保湿因子(アミノ酸など)・グリセリンなど

特にオススメはセラミド配合美容液。
セラミドには幾つか種類があるが、セラミドの後に数字が付いているものは特に濃厚で保水力に優れている(例→セラミド1・セラミド2・セラミド3)
成分表示に、こちらが明記されている美容液を選ぶと良い。クリームに配合されていることもある。

※セラミドとは…
角質細胞間脂質の主成分であり、細胞と細胞の隙間を埋め、蓄えた水分を逃さないようにしたり、外からの異物侵入を防ぐバリア機能を持つ。保湿効果がとても高く、部屋の湿度が0%になってもセラミドが肌に十分あれば肌は乾燥しない。角質内のセラミドは加齢と共に減少。だが、セラミド配合美容液で外から補給すれば、肌水分量を効果的に増やすことが出来る。

◆使用方法
乾燥が激しい方は顔全体に使用。部分的乾燥(目元・頬・口元など)の方は乾燥する部分に使用。
擦り込んではダメ(肌を摩擦で傷めるし、せっかく顔に付けた成分が手に付いてしまう)
ベタつくのを嫌がる方が多いですが、髪の毛がペタッと付くぐらいが効果を発揮し、浸透する適量合図とのこと。

◆使用量
商品説明書に記載されている量を、きちんと使用することが原則。少なすぎると効果はない。

※ほとんどの方が、数日使用しただけで効果がないと自己判断してやめてしまうそうです。ですが、継続使用して初めて効果を得られる為、最低3ヶ月は継続するように(出来れば1年)とのことでした。
ただし、使用して肌トラブルが起きた場合は、使用を中止して下さいね。肌トラブルが起きたら、悪化する前に速やかに皮膚科を受診して下さいとのことです。その際、使用していた現品を持参すると良いそうです。Drによっては、成分を見てアドバイスをして下さることもあるそうです。

これは他の専門職から聞いたのですが…
よくセラミドは7種類(7系統)と言われていますが9種類(9系統)まで発見されているとのこと。
セラミド1・3・6の減少は、ドライスキン・角化症・魚鱗鮮・アトピーなどの原因となり皮膚を過敏にすると言われてる(セラミド3・6は、加齢と共に皮膚中のセラミド量が減少)
50代のセラミド含有量は、20代に比べると半分以下になる。
セラミドの番号によって、存在する場所・役目・効能に違いがある。
◆特に重要と言われているセラミド
セラミド1→バリア機能に優れている(アトピー肌・敏感肌の人に良いと言われている)
セラミド2・セラミド3→保湿に優れている(特にセラミド2は、皮膚のセラミドの中で2割を占めるセラミドだそうです)
また、植物由来(天然)・動物由来(天然)・人工(擬似)と種類も様々。
植物由来・動物由来(天然セラミド)
メリット→効果を早く得られることが多い(効果が高い)
デメリット→高額。
人工(活性型セラミド)
メリット→価格差はあるが、天然に比べて安価。使用感が良い。
デメリット→天然に似せて作られたものなので、人によっては副作用を伴うこともある(肌荒れなど)が過敏になる必要はない。

長文にお付き合いいただき、ありがとうございましたm(__)m
保湿の他に、シミ・シワ・毛穴・ピーリング・美容液・コラーゲンについてもDrからお話を伺いました。
機会がありましたら、こちらのケアなどについても口コミをしていきたいと思います。
シミ・コラーゲンについては、他商品の口コミに記載してあります
※シミ→ケシミンクリーム(小林製薬さん)です。
※コラーゲン→HTCコラーゲン(ファンケルさん)です。
興味がある方は、そちらを御覧になって下さい。お手数をおかけしますが、宜しくお願いします。

使用した商品
  • 現品
☆三毛猫みい☆さん
☆三毛猫みい☆さん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 39歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿149
ケシミン / ケシミンクリームb

ケシミン

ケシミンクリームb

[フェイスクリーム]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2004/3/3

評価しない

2010/10/13 18:26:50

《後編》

Drから伺ったお話の内容を口コミさせていただきます。

◆シミの効果的なケア
☆美容液→1年中使う。
美容液は、あくまでもシミを消してくれるわけではなく、出来ないように予防的効果を得る為のもの。
☆ピーリング→ターンオーバーを促し、メラニン色素を排出する。
美白成分が浸透しやすくなる。
☆UVケア→日焼け止めは屋内外に問わず、365日毎日使用した方が良い。
ほとんどの日焼け止めの使用量目安は、パール2つ分(その日焼け止めの推奨量を守る)
推奨量より多めでも少なめでも、日焼け止め効果が減少する(日焼け止め効果がなくなる)
SPF数値が高い=日焼け止め効果が高いわけではない。SPF50を選ぶ方が多いそうですが、SPF20〜30のものでOK(SPF数値が高いものを常用していると肌に負担がかかる)
日焼け止め+パウダーファンデ(ルースパウダーでもOK)を使うとUVカット効果あり(UVカットだけでなく、肌に負担をかけない)
パウダーファンデやルースパウダーにUV効果が入っていないものでもOK。パウダーそのものがUVカットするので、UV効果が入っているか入っていないかは関係ない。
日焼け止めを塗っただけで安心してしまう方が多いそうですが、日焼け止め+パウダーファンデ(ルースパウダー)はセットで効果があると覚えて下さいとのこと。
下地も同様で、UV効果が入ってなくても日焼け止めを使用すれば問題ないとのこと。

◆シミの種類
☆肝斑→女性ホルモンのバランス変化によって出来やすい。
☆紫外線(老人性色素斑・日光黒子)→頬骨の高いところに出来やすい。
薄茶色〜黒褐色の円形に近い形をしているものが多い。
☆跡ジミ(炎症性色素沈着)→ニキビ跡・吹き出物跡・虫刺され跡がシミになったもの。

◆ケア
☆肝斑→美白化粧品やトラネキサム酸内服が有効。
☆紫外線(老人性色素斑・日光黒子)→初期の目に見えるか見えないか程度のものには、美白化粧品が有効。
定着してしまったものには、美白化粧品は効果なし。
レーザー治療で消す(消えても一時期だけで、根本的解決にはならない)
☆跡ジミ(炎症性色素沈着)→美白化粧品やピーリングが有効。

◆選び方
効果と有名ブランドは関係ない。
効果と商品価格の高い安いは関係ない。
成分重視で購入することが大事。
※有効成分
ビタミンC誘導体
コウジ酸
カモミラET
トラネキサム酸
アルブチン
リノール酸
油溶性甘草エキスなど

特にビタミンC誘導体は万能で、シミ・シワ・毛穴に効果あり。
成分で、アスコルビル・アスコルビン・パルミチンが入っていると浸透力UP。
特に、この成分の前にリン酸と付いているとさらに浸透する(例→リン酸アスコルビル)

◆使用方法(美容液)
顔全体に使用。
擦り込んではダメ(肌を摩擦で傷めるし、せっかく顔に付けた成分が手に付いてしまう)
ベタつくのを嫌がる方が多いですが、髪の毛がペタッと付くぐらいが効果を発揮し、浸透する適量合図とのこと。

※ほとんどの方が、数日使用しただけで効果がないと自己判断してやめてしまうそうです。ですが、継続使用して初めて効果を得られる為、最低3ヶ月は継続するように(出来れば1年)とのことでした。
ただし、使用して肌トラブルが起きた場合は、使用を中止して下さいね。肌トラブルが起きたら、悪化する前に速やかに皮膚科を受診して下さいとのことです。その際、使用していた現品を持参すると良いそうです。Drによっては、成分を見てアドバイスをして下さることもあるそうです。

長文にお付き合いいただき、ありがとうございましたm(__)m
シミの他に、保湿・シワ・毛穴・ピーリング・美容液・コラーゲンについてもDrからお話を伺いました。機会がありましたら、こちらのケアなどについても口コミをしていきたいと思います。

使用した商品
  • 現品
Dolce.さん
Dolce.さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 26歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿360
アンナトゥモール / ピュアUVベースクリーム

アンナトゥモール

ピュアUVベースクリーム

[日焼け止め・UVケア(顔用)]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:-

評価しない購入品

2011/5/13 17:39:52

何点かメーカーに質問↓
●酸化チタンと酸化亜鉛の粒子径&コート剤は?→1μm(1000nm)でレシチンやステアリン酸で包被
●ポリグルタミン酸は合成ポリマー?→会社としては「合成ポリマー=石油等を原料とし高分子の樹脂として合成されたもの」という見解である為、納豆由来成分のポリグルタミン酸は合成ポリマーとは別物と考える
●高SPFなのに白色顔料の白さが抑えられている理由は?→社外秘
●防腐剤は?→ローズマリーエキス
●ローズマリーエキスは一般的に防腐効果が弱い防腐剤だけど?→使っている物は一般的なローズマリーエキスとは性質が違う
●使用期限は?→約一年

白くならない、キシまない、乾燥する感じがない、モロモロが出ない、伸ばしやすい等ノンケミとは思えないほど使いやすいです。私はこの上にお粉なのでテカりも気にならず。
今まで試したことのあるノンケミ日焼け止めは前言の中の一つ以上の難点が必ずあったものの、紫外線散乱剤はこういうものと妥協してきました。透明なので肌補正効果はありませんが、快適な使い心地はケミカル並みで本当に紫外線散乱剤でカットしているのか懐疑的になるほど白さが残りません。なぜナノでないのに白浮きもせずSPFも高いのか不思議なんですが案の定、そこは社外秘。

※一般的な日焼け止めは、指で擦るよりも叩きこむようにして伸ばす方が良し。また日焼け止めの日焼け防止効果は数値の大小に拘るより小まめな塗り直しが最も効果的。

紫外線散乱剤として酸化チタン&酸化亜鉛配合。酸化チタンor酸化亜鉛のいずれか一方でカットする商品は多く、酸化チタンも酸化亜鉛も共にUV-A&UV-Bのどちらも遮断&吸収はしますが、それでもUV-AはUV-Bよりも防御率が低い波長ですし、さらに原料の種類によってカットする波長領域にも違いがみられるのでダブルで入っていた方がより安心と考えます。それに、酸化チタンと酸化亜鉛をバランスよく配合した方がより広範囲の波長に対応しつつ、各量を減らす事も可能なのでその方が機能性に優れる物が作れるのでは?とも思うのですが探してもなぜか多くないんです。

<全成分>※合界二種
水、スクワラン、ステアリン酸、ステアリン酸グリセリル、酸化チタン、酸化亜鉛、ミツロウ、グリセリン、ポリグルタミン酸、リン酸アスコルビルNa(ビタミンC誘導体)、(ステアリン酸/リンゴ酸)グリセリル、シリカ、ユビキノン、ローズマリーエキス、オウバクエキス、ヒアルロン酸Na、トコフェロール(ビタミンE)、ソウハクヒエキス、アロエベラエキスー1、カッコンエキス、クロレラエキス
・ステアリン酸グリセリルは植物(主にヤシ科)由来で親油型乳化剤としては最も古くから使われている合界。合界の中では弱い方であまり懸念はありませんが、類似成分に「ステアリン酸グリセリル(SE)」というものがあります。それはステアリン酸グリセリルに石鹸成分か非イオン性界面活性剤を加えて親水性を増強したもので、自己乳化型で界面活性能も強まっており、配合されている商品は避けた方が無難な成分。
・ポリグルタミン酸は保湿成分。保湿力がヒアルロン酸より高く、NMF産生促進作用も期待されるそう。保湿系美容成分として宣伝されたり、手作りコスメ材料として販売されたりしてます。念のためメーカーにも確認しましたが、ポリグルタミン酸は天然ポリマー(ヒアルロン酸もこれ)。一般にイメージされる化粧品の合成ポリマーの原料は合成樹脂など。一方、ポリグルタミン酸は納豆菌を発酵させて得るポリマー。微生物が生産する納豆の糸がポリグルタミン酸で、こちらの商品のポリグルタミン酸も納豆菌由来。

紫外線散乱剤の分散の安定化&容器内での沈殿防止(ちなみに使用前に容器を振るタイプの日焼け止めは乳化剤無配合or低濃度のどちらか。面倒だけど成分的には○の証でもある)の為に、しかるべき合界は配合されていても仕方ないと私は考えるので日焼け止めの合界は割と許容。分散性が悪いがゆえに肌上で紫外線散乱剤が不均一…では本末転倒なので。最も、ステアリン酸グリセリルも(ステアリン酸/リンゴ酸)グリセリルも共に植物由来で合界として強くないですが、弱いと言えど二つの相乗効果でどの程度強まるかまではわかりません。

落ちにくいシリコーン系ポリマーを使っていないので石鹸でも落ちますが(石鹸で落ちると書いてある日焼け止め全般は汗で流れやすいので長時間の外出時は小まめな塗り直し推奨。又、汗の多さと落ちやすさは比例するので汗をかく時は不向きな商品でもある)、紫外線散乱剤は皮溝や毛穴に溜まりやすいので結局クレンジングした方がいいですね

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
まぃにゃん☆★さん
まぃにゃん☆★さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 24歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿486
M・A・C / スモール アイシャドウ

M・A・C

スモール アイシャドウ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:3,300円発売日:1998年4月 (2019/10/4追加発売)

ショッピングサイトへ

評価しない購入品リピート

2012/8/11 00:48:47

追記します。

使用頻度が高い4色(テンプティング、レトロスペック、ウッドウィンクト、ブロンズ)の
スウォッチ画像を添付しました。

アイメイク画像の使用色も上記の4色です。


*2011/9/14の書き込み*

星は前回まとめてつけましたので、今回はつけません。
今回は持ってるブラウン系をまとめて書きたいと思います。

ブラウン系は使用頻度が高い物ばかりで、
グラデーションが付けやすいです。

*ブラウン系

【CASINO】

→オレンジが強い、ゴールドです。
パール感が強くギラギラしているので、結構派手な目元になります。
ブルベの方は浮いてしまうかも・・。

全体につけると、私の場合ケバくなってしまうので、
目元のみにぼかしてつけることが多いです。

個人的には、もう廃盤になっていますが
KATEのグラディカルアイズSのBR−3の色が
CASINOによく似ていると思います。

【WOODWINKED】

→ツヤ感が強いゴールドベージュです。
まぶたに乗せると少し赤みが感じられます。

こちらの色はお気に入りでグラデーションを作る時に
アイホールに太めな筆で広げると、とても綺麗にグラデーションが作れます。

私の中の定番メイクなのですが、
ウッドウインクトをアイホールに伸ばしテンプティングを二重幅に。
アイホール真ん中にレトロスペックを指でポンと置けば、
時間をかけずにとても綺麗なグラデーションに仕上がります。

ウッドウィンクトはギラギラせず、ツヤが出るので重宝しています。

【TEMPTING】

→レトロスペックと並び、人気があるシャドウですね。
少しグレイッシュな色味も含んだブラウンシャドウで、
カジノのようにパール感が強くギラギラしています。

しかしながら深みがあるブラウンなので、
ギャルっぽくならず綺麗にグラデーションができ、
多分このカラーはどなたにも合う万能色だと思います!

主にブラウンメイクをする際二重幅に乗せるミドルカラーとして
使用しています。

グリーンシャドウとも合うし、レトロスペックをアイホールに伸ばし
二重幅にこれをぼかすだけでも綺麗なグラデーションができます。

【BRONZE】

→新しい10円玉のような色です。
まぶたに乗せると赤みが強く出ます。

正直こちらは赤みが強すぎて、調節が難しいです・・。
筆に少量取り、目のくぼみに沿ってダブルラインのように入れると
彫りが深く見えると思います。

【RETROSPECK】

→テンプティングと並んで人気があるシャドウ。
これは本当にオススメです!!!!

見た目はただの白かよ(´Д` )!!って思うかもしれませんが、
肌に乗せるとパーリィーなシャンパンベージュに。

毎日愛用しているくらいどんなカラーのグラデーションにも
ばっちり合います。

こちらはツヤツヤと濡れたように輝く為、グラデーションを作った後
指に取りアイホールの真ん中(眼球がある所)にポンっと置くだけで
目を伏せたときや閉じた時に、グラデーションが綺麗に見えます。

また鼻筋にそって目頭にハイライトとして使ってもいいし、
アイホールに広げてテンプティングなどのミドルカラーを締め色にして
2色グラデーションを作っても綺麗です^^

こちらも使う人を選ばない万能色だと思います。

【100STROKES】

→濃いボルドーのような赤みが強いブラウンです。
細筆に取り、締め色に使っていますがあまり似合わないかも・・。

ブラウンメイクの時、アイライン代わりに使ったり
トラックをアイホールに広げ、こちらを締め色にして2色グラデを作ったりしています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
白あさがおさん
白あさがおさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 34歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿505
エトヴォス / ピセラH (セラミド1・3・6配合美容液)

エトヴォス

ピセラH (セラミド1・3・6配合美容液)

[美容液]

税込価格:50ml・4,180円 (生産終了)発売日:-

評価しない購入品

2010/11/6 23:05:41

できるだけ合成界面活性剤無配合のコスメを使ってきているので、セラミドコスメでそれを破りたくないのですが、やはり冬場は乾燥が気になるアトピー気味の肌なので仕方なく秋冬はセラミドコスメを使う事にしました。アトピー・敏感肌の乾燥にはセラミドを補充しないと今のことろどうにも解決しない問題がありますので…。

そんな訳でこの秋冬向けにセラミド入りの乳液か美容液を安く買いたく数あるセラミドコスメの中からエヴォトスさんからはピセラV(油溶性ビタミンC誘導体配合)とこちらのピセラHを1つづつ買いましたが、両方ともセラミド含有量はやや少ないかな?と使用感からして思いました。酷い乾燥肌の人には少し物足りないセラミド量だと思いますが、普通肌の人にはこの保湿力でも十分だと思います。両方ともセラミド1・3・6配合で同じ価格。違いはピセラVは油溶性ビタミンC誘導体が入っていて30ml、ピセラHは油溶性ビタミンC誘導体無配合で50mlという違いでしょうか。数あるセラミド1・3・6配合の美容液の中では、エヴォトスさんのピセラVもピセラHもサラリとした軽い使い心地で朝使うのにいいかもしれません。

個人的な使用感想ですが油溶性ビタミンC誘導体入りのコスメを使うと何故か毛穴が目立つので、油溶性ビタミンC誘導体入りのピセラVのリピートはしないと思います。ピセラHが50mlで30mlのピセラVと同じ価格でセラミド含有率がもし同じなら、油溶性ビタミンC誘導体の入っていないピセラHで十分だと思いました。

セラミド関連のコスメでは、セラミド1・2・3・6が割と高配合で入っているモイスチャーマトリックスEやNか、セラミド1・3・6なら安価なこちらのピセラHまたは同じく1・3・6の入ったトゥヴェールのリペアエッセンスを使って自分で乳液を作るか、の3パターンで検討しています。

モイスチャーマトリックスはセラミド2が入っていてセラミドも沢山入っており一番使い心地が良いのですが、やや高いんですよね。秋〜春先まで2本あれば十分事足りるのでやはりモイスチャーマトリックスがいいかな。今までモイスチャーマトリックスE使用でしたが、ビタミンA誘導体と油溶性ビタミンC誘導体は肌に塗りたくないので、次回は一番添加物が少ない&セラミド含有率の高いモイスチャーマトリックスNを購入予定です。

セラミド1・2・3・6の入ったモイスチャーマトリックスが一番いいですが、セラミド2を除いたセラミド1・3・6では次はこちらのピセラHとV以外にトゥヴェールのリペアエッセンスとあと明色化粧品の明色リンクルエッセンスがあります。リペアエッセンスは1滴顔に広げるまたは化粧水などに混ぜて使用するタイプのものなので、これを使って手作り乳液や化粧水にもチャレンジしてみたいです。

肌に有効で高価なセラミドは主にセラミド1・2・3・6とタイプがいくつもあってややこしいですが最後にまとめておきます。今のところこれらを含んだ美容液や乳液は先にも述べましたが、このエヴォトスさんのピセラVとH、トゥヴェールのリペアエッセンス、モイスチャーマトリックス各種の3つを検討しています。セラミド1・2・3・6を含んだものではこの3シリーズがよく出てくると思います。(ちなみにセラミド2まで配合しているのはモイスチャーマトリックスだけでそれ以外はセラミド1・3・6を配合)

■■セラミド1・2・3・6入り乳(美容?)液■■
■シェルシュールのモイスチャーマトリックスシリーズ■
→ 肌に有効なセラミドをほぼすべてカバーし配合率も高く(特にモイスチャーマトリックスN、E、S、SL、EL)高価なので私は主に顔限定で使用

■■セラミド1・3・6入り乳(美容?)液■■
■エヴォトスさんのピセラV・ピセラVH、トゥヴェールのリペアエッセンス(1滴顔に広げるまたは化粧水などに混ぜて使用する)、明色化粧品のリンクルエッセンス 、明色化粧品の明色リンクルエッセンス、他■
→ 比較的安価で入手しやすいので顔以外にも私は乾燥主婦湿疹の酷い指先に昼夜仕様。

全成分:水、グリセリン、ラウロイル乳酸Na、セラミド1、セラミド3、セラミド6II、フィトスフィンゴシン、コレステロール、ヒアルロン酸Na、BG、ベタイン、PCA−Na、セリン、グリシン、グルタミン酸、アラニン、リシン、アルギニン、トレオニン、プロリン、ソルビトール、カルボマー、キサンタンガム、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、スクワラン、ポリソルベート 60、ラベンダー水、メチルパラベン

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

233件中 1〜5件表示

おこげともぞうさん
おこげともぞうさん 25人以上のメンバーにフォローされています

おこげともぞう さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・42歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・水瓶座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る