144件中 6〜10件表示

すかすかぶーすかさん
すかすかぶーすかさん 認証済
  • 32歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿55
エスト / エスト クラリファイイング ジェル ウォッシュ

エスト

エスト クラリファイイング ジェル ウォッシュ

[その他洗顔料]

容量・税込価格:130g・4,950円発売日:2022/3/4

ショッピングサイトへ

6購入品

2022/12/14 15:06:53

使い続けたい逸品!洗顔料だけで本当に変わる!
1回使っただけで抜群の効果…驚きました。

とにかく鼻の毛穴づまり・角栓が気になっており、流行りのアイテム(イニスフリー ヴォルカニッククレイマスク)や新製品(ソフィーナ黒ジェル)、各種酵素洗顔などいろいろ試してはみたものの全然効果に満足できず…。結局気になってきたら指で絞り出す…を繰り返す悪循環に陥っていました。
こちらのエストの洗顔料は各種雑誌やSNSでも効果が高いと人気だったためずーっと気になっていましたが、5000円というお値段がネックで手を出せずにいました。しかし今回、BEAUTY DAYで20%ポイントバックがつくということで、思い切って購入しました!

まずオレンジのシンプルなパッケージがとても好み!見ているだけでテンションが上がるデパコスの醍醐味を存分に感じられます。
ドキドキしながら初めての使用。うっすらオレンジ色の透明なジェルで少量でもすーっと顔中伸ばせます。今まで特に気にしていませんでしたが、泡立て不要ってこんなに時短で手軽なのか…と驚きました。さわやかな香りがついています(まったくキツくなく、心地よい香り)。顔をぬるま湯で予備洗い→ジェルを伸ばしてくるくるとやさしくマッサージ→洗い流すと、驚くほどつるつるで一切つっぱらない。しかもびっくり鼻の角栓がめっちゃ減ってる!!!?いやまだ1回しか使ってないのに!!!?と本当に驚きの実力です。今までのあれやこれやはなんだったの…?と鏡の前でしばし呆然としてしまいました。

3日ほどの使用ですっかりきれいになった鼻まわり…。日常のスキンケアの油分(乳液、クリーム等)だけでもすぐ毛穴詰まりを起こす困った肌質ですが、朝の洗顔ですっきりリセットされるのが良いのか、かなり詰まりづらくなりました。これでこれから真冬の時期の保湿ケアも怖くない!

使用開始してから2週間経った今は(もったいないからという理由で)朝のみ、もしくは隔日の使用としていますが、それでも毛穴詰まりのない状態をキープしてくれています。「肌のごわつきってそういうことだったのか…」と理解できるくらいにはつるつるになりました。毛穴汚れの悩みが解消した今、今度は開き・たるみ毛穴に悩みがシフトしたため、引き続きケアを頑張ります!
お値段は張りますが、本当に価値あり!大事に大事に使って、必ずリピします!!!こんなにはっきりと効果が出るのなら、もっと早く買っていればよかったです(涙)。

※おまけでついてきたエストのローションのサンプルも、共通の香りでとても使い心地がよかったです。今回初めてエストの製品を使用・購入しましたが、一気にファンになりました!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
すかすかぶーすかさん
すかすかぶーすかさん 認証済
  • 31歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿55
オルビス / クリアフル デイケアベース

オルビス

クリアフル デイケアベース

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:30g・1,320円発売日:2016/5/1 (2022/3/23追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2022/9/25 13:57:30

脂性肌・混合肌・ニキビが気になる方、めちゃめちゃいいです!

以前雑誌で高評価だったのを拝見していたためクリアフルシリーズ・本製品は知っていましたが、オルビス店舗で金額合わせのため特に深く考えずに購入しました。が!これが大正解。

さらさらした肌色のテクスチャーでとても伸びがよく、べたつき感もまったく気になりません。インナードライ肌のため肌表面はテカテカベタベタ、しっとり系の下地は肌が粘着テープなみにべたついてしまってどうにもこうにも…なわたしですが、こちらはスムースな肌に仕上げてくれ、かといってオイリー肌用下地にありがちなパサつきも無縁という、完璧な塩梅です。

何よりうれしいのが、肌色の色つき!顔全体をワントーン明るく仕上げてくれるので、こちらの下地+無色のパウダーだけで軽めのメイクが仕上がります。現在末っ子の育休中、こどもの送迎や近所への買い物等ちょっとしたお出かけの割合が圧倒的に多いので、とっても助かっています。またクリアフルシリーズがニキビ対策を謳っているだけあり、ニキビになることもなく、安心して使用できます。
もちろん下地としても申し分なく、上にデパコスのファンデ+キープミストをガッツリ重ねて真夏のお宮参り→上着着用+扇風機のみの拝殿で汗だくになるも→その後の写真撮影までほぼ丸1日、極端に崩れることなく過ごせました。このときはさすがに翌日小さなニキビがちょこちょこできていましたが、厚塗りファンデとミストのせいだと確信しています。

そしてお値段まさかの1000円ちょっと、本当に良い品に出会えました!オルビスのポイントがたまっているので、早速もうひとつゲットしようと思います!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
まりこんぐ8984さん
まりこんぐ8984さん
  • 36歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿5
オルビス / クリアフル デイケアベース

オルビス

クリアフル デイケアベース

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:30g・1,320円発売日:2016/5/1 (2022/3/23追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2023/6/9 15:39:18

ニキビが出来やすく化粧を落とした後に毛穴のつまり(コメド)ができる方は騙されたと思って試しに購入してみてください。

元々ニキビが出来やすい上にマスク生活や年齢によるホルモンバランスの変化で肌荒れしてしまいました。
マスク生活で顔が隠れるとはいえすっぴんで仕事に行くわけにはいかず刺激にならず毛穴もつまりにくい化粧品はないか探していたところこちらを見つけました。
最低条件は毛穴につまりにくい酸化亜鉛フリーでニキビが悪化しにくいグリセリンフリーでした。油分が少ないものやグリチルリチン酸等の肌荒れ防止成分が入っているとなお良しと思い色んな製品を調べ、いくつか候補があったなか安価なこちらを試してみることにしました。デパコスにも成分のいいものあったのですが合わなかった時のショックが大きいので(笑)

結果凄く良かったです!特別使用感がいいわけででも薄いピンクベージュしてますがカバー力があるわけでもありません。テカりを抑えてくれたり保湿力もないです。
これだけ聞くと何がいいのと思うかもしれませんが1日の終わりに化粧を落とした後の肌の状態がとてもいいんです!ニキビが悪化せず毛穴つまりがほぼなくなりました。化粧下地というよりも上に塗るファンデーション等の防御壁と思って使っています。肌荒れ防止以上の効果を求めている方には物足りないと思います。

私は冬場は少し乾燥するためこちらを顔全体に塗ったあと頬にだけラロッシュポゼの日焼け止め乳液をぬっています。色むらも補正され艶も出ます!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
lot@sさん
lot@sさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 39歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿201
インテグレート / ミネラルベース CC

インテグレート

ミネラルベース CC

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:5g・550円 / 20g・1,100円 (編集部調べ)発売日:2016/9/21

ショッピングサイトへ

6購入品

2021/3/5 23:14:41

赤み肌でファンデーションの色が合わないので下地とパウダーで仕上げています。
これは珍しくわたしにぴったり合う色味でしたので、色白赤み肌の方には是非おすすめしたいです。

インテグレートのベースメイクがいいと聞いたので、すっぴんメイカーCCが発売になったときにすっぴんメイカーCCリキッドとパウダーと同時にこちらのCCクリームとエアフィールメイカーのラベンダーを買ってみました。

同じミネラル系のナチュラグラッセのメイクアップクリームのシャンパンベージュ(左側)と一緒に写真に撮りましたが、ナチュラグラッセは硬めで黄色く、こちらはピンクでとろっとしているのがお分かり頂けると思います。
伸びも良くてしっとりしているので乾燥肌のわたしも冬でも使えます。
ナチュラグラッセは油っぽいのですが、こちらはしっとりと言っても油気はなく水っぽい感じなので脂性肌の方にもナチュラグラッセよりは使いやすいと思います。

カバー力はあまりありませんが、わたしの肌の色にぴったり合うのでコスメデコルテのルースパウダーやちふれのルースパウダー(パーリールーセントタイプ)などの色がつかないタイプのパウダーでつや出しするのがお気に入りです。
コスメデコルテのラクチュールブライトニングベースに色味ととろみ感が似ていてツヤ感がない感じです。

薄化粧が好きな方、ピンク肌の方、肌の綺麗な方、肌が乾燥しやすい方に本当におすすめです。
同じような色味のピンク下地の比較写真を載せておきます。

ピンク下地比較(他のレビューにも載せています)
ちふれ スキンケアクリームUV
インテグレート ミネラルベースCC
エクセル グロウルミナイザー ピンク
コスメデコルテ ラクチュールブライトニングベース

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ホタテうさぎさん
ホタテうさぎさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 32歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿35
インテグレート / ミネラルベース CC

インテグレート

ミネラルベース CC

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:5g・550円 / 20g・1,100円 (編集部調べ)発売日:2016/9/21

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2023/1/28 13:51:21

2024年5月5日 追記。
もう何本購入したか覚えていないくらい、リピートしています。
こちらとルースパウダーのみのベースメイクなら、AGBのクレンジングオイル(ダブル洗顔不要の油脂系クレンジング)のみで綺麗にオフできるし、毛穴も詰まらず、洗い過ぎによる乾燥も防げ、非常に快適で肌の治安が良いです。

さすがに暑い時期は、鼻のテカリと皮脂崩れが生じてしまったので、夏場は他の商品をいろいろ試して模索中です。
ですが、涼しい季節(11月?4月)の日常使いは、こちらで決め打ちです。(夏でも、肌を休めたい日はこちらを使っています。)

これからも使い続けると思います。どうかリニューアルやマイナーチェンジしないで、このままの処方で販売しつづけてほしいです。
ーーー追記終了ーーー

日常使い用に、酸化亜鉛フリー、グリセリンフリーでUVカット効果がそこそこあるものを探して購入。
気に入って3本目リピートしています。
今のところ、全く肌が荒れることなく使えています。

緩めのクリーム状で、ピンク味のある肌色の下地です。
指でサッサッと手早く広げると、綺麗に塗れます。
もたもた塗ったり、何度も同じ箇所を触っていると、ヨレてきてしまいます。
ふんわり軽く補正がかかる感じで、少しトーアップします。こちら単品で色むらやシミ、毛穴などを綺麗にカバーするのは無理だと思いますが、そもそもそういうコンセプトの商品ではないだろうし、個人的にもこの商品に仕上がりの完成度の高さは求めていないので、いいかなって思います。

私は、普段はこちら+インフィニティのフェイスパウダーでベースメイクをすることが多いです。
今の時期(冬)では、朝メイクして、夕方頃には小鼻は少しテカる時もあるかな、頬は若干乾燥を感じる時もあるかな、という感じですが、激しくテカったり乾燥したりはしないです。夏場の使用感は、まだわかりませんが。
鼻のマスクで擦れる部分は、さすがに取れやすいと感じます。ですが、同じマスクで擦れる頬は全然落ちていないので、皮脂の出具合にもよるのかもしれません。

同ブランドの『すっぴんメイカー CCリキッド』も購入してみましたが、こちらの方が乾燥しにくいと感じました。夏場はすっぴんメイカーの方が良さそうな気がします。

日焼け止め成分が、酸化亜鉛フリーかつ酸化チタンと紫外線吸収剤の併用で、SPF30以上、PA+++あるというのが、なかなかありそうでないので助かります。
酸化チタンだけでそこそこのUVカット効果を出そうとすると、どうしても白浮きするので。

日常生活での紫外線対策が出来て、肌質に合って肌に悪さをせず、そこそこ綺麗に時短で仕上がる。値段も手頃で、割とどこのドラストでも売っている。
普段使いにぴったりで、当面は使い続けると思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

144件中 6〜10件表示

miii0601さん
miii0601さん 5人以上のメンバーにフォローされています

miii0601 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・27歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・双子座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

薄く、保水力が弱めの色白敏感肌です。 続きをみる

  • メンバーメールを送る