TOP > 牧野あおいさんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

34件中 1〜5件表示

yuko-noko@さん
yuko-noko@さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 45歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿271
SUQQU(スック) / ザ ファンデーション

SUQQU(スック)

ザ ファンデーション

[クリーム・ジェルファンデーション]

容量・税込価格:30g・14,300円発売日:2023/9/1

ショッピングサイトへ

6購入品

2024/2/7 23:31:11

昨季はファンデーションを沢山購入してしまっていたのと、SUQQUは前身のクリームファンデーションが脂性肌の私とあまり相性が良くなかったこともありこちらはスルーするつもりでした。
が、パウダーを購入した際頂いたサンプルがあまりに良くて現品購入。
前身のものとは全くの別物と言っても良いかもしれません。

かなり固めのむっちりとしたテクスチャー。
最近はサラッとしたリキッドファンデを使うことが多かったので、最初は固く伸ばし辛い印象でした。
とは言え指止まりが早くてムラになるとかは全く無くて意外とどこまでも伸びていきます。
指でも綺麗に伸ばせますが、私はよりフィックスさせる為にも最後はスポンジで軽く馴染ませることが多いです。
前身はもう少し軽くスルッと伸びてくれるテクスチャーだったと記憶しているのでこの時点で結構違うなと思いました。
また、後肌も旧作はもっとペタっとしてティッシュオフすると結構ファンデが付いてくる印象でしたが、こちらは意外とサラッとしていてティッシュオフしてもあまり付きません。

カバー力もかなり上がっています。
コンシーラーもほぼ要らないかも。
毛穴も綺麗にカバーされ、本当にどこまでも完璧な肌に仕上がります。
私が今まで使ったことある中ではエスティのダブルウェアが最もカバー力に優れていると思っているのですが、その上を行くかもしれません。
その分仕上がり直後はやや厚化粧っぽさが出ることは否めないものの、時間が経つと皮脂と馴染んで不思議と自然な透明感と立体感が生まれます。
時間経過と共に出る皮脂を取り込んでより自然なツヤ肌に質感が変化するという特徴そのもの。
メイク直後よりも3〜4時間ぐらい経った後が最も肌が綺麗に見える。
そろそろメイク直しでもするかとふと鏡を見て、
「あれ?私の肌ってこんなに綺麗だったっけ?」
と錯覚するぐらいには綺麗です。
特別化粧持ちの良さを謳っているファンデーションではないのでどうしても小鼻には若干のヨレは見られるけれどそれ以外が完璧。
特に毛穴はメイク直後よりも確実に目立たなくなっていたりします。
皮脂と馴染んでより肌の凹凸にフィットするのかもしれません。

パウダーは開発者が、
「このファンデーションにはこのパウダーしか使って欲しくない」
とまで仰っている、同時発売の”ザ ルースパウダー”を合わせて使用しております。
ただこの組み合わせだと脂性肌の私には若干重く感じる為、フェイスラインや目回りなどはNARSのリフ粉を軽く重ねることも。
保湿力に優れながらも皮脂を味方にして肌にしっかりフィックスしてくれるので、酷くテカったり崩れたりは今のところ感じません。
ただそれはこの季節だからであり、この感じだと夏場は厳しいかもなぁという印象です。

因みに色はサンプルの115が若干暗く感じたので110にしてみました。
写真2枚目は手持ちファンデの似た色を適当に比べてみたものです。
普段標準色より1トーン明るいぐらいのオークル系カラーを好んで使うのですが、こう見るとSUQQUはやや黄味が強いかもですね。

総じて気に入ってはいますがやはり夏場は厳しそうであること、
崩れにくさではダブルウェアの方が優れていること、
ジャータイプは使い勝手が良くないこと、
ダブルウェア2個分という価格…
等を考えるとやはり「これでなければ」と言う程では無いかなぁと言うのが正直なところ。
でも本当に良いファンデなんですよ(どっちだって言う笑)。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
アッコちゃん^_^さん
アッコちゃん^_^さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 54歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿42
オバジ / オバジX ダーマアドバンスドリフト

オバジ

オバジX ダーマアドバンスドリフト

[フェイスクリーム]

容量・税込価格:50g(レフィル)・10,450円 / 50g・11,000円発売日:2022/9/10

ショッピングサイトへ

5購入品

2023/5/7 16:00:56

ずっと気になっていて、ドラッグストアで安く買える機会に購入してみました。
極潤プレミアムのクリームもハリ感がありますが、こちらの方が断然ハリを感じます。
朝メイク前に使用すると、下地がモロモロするとレビューが有り心配していました。
日焼け止めは、アリー、ラロッシュポゼ、下地はイプサ、スック、DHCの美容液入りの物、&be、ティルティル 、豆乳イソフラボン、ファンデはイプサのリキッド、スックのクリーム、ティルティル のクッションやセラムリキッド、&beのクッションを使ってみました。
私の場合は、アリー、豆乳イソフラボンを使った場合のみモロモロしてしまいましたが、他は大丈夫でした。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
SHAELAさん
SHAELAさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 36歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿451
ハウス オブ ローゼ / Oh! Baby ボディ スムーザー N

ハウス オブ ローゼ

Oh! Baby ボディ スムーザー N

[ボディスクラブ]

容量・税込価格:570g・2,200円発売日:2010/10/29

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2022/10/15 16:09:24

元・某ボディケアブランドの中の人です。

ボディスクラブといえば、SABONかコレの2択だろってくらいの代表選手。そもそもボディケアが好きなので、正直どっちも好きですが、どちらかひとつを買うとしたら?もう好みの問題かと。

HORはコスパの面から無香料しか使用した事がありませんが、この「無香料」が選択肢にあるのもメリット。SABONは現状必ず香り付きですからね。
容器に於いてはHORはプラ、SABONは瓶(過去にはプラもありましたので今後もあり得るかも)。スクラブはどちらも塩をベースにしてますが、HORの方が細かいので、肌がデリケートな方はHORが良さそう。SABONの塩は割と粒が大きく、やや角があるのでゴリゴリやりたいタイプの方や、角質がかなり固まっちゃってる方にオススメです。
テクスチャは、HORはペースト状。缶のシャンタンに粒々入れたみたいな感じ。体温で蕩けていきます。SABONはオイル漬けの粗塩。混ぜて使いますが、オイルが入っている分伸びは良いです。HORはスパチュラ推奨みたいですが、素手でも問題なし。SABONはがっつり混ぜて使うのがミソなので、スプーン必須です。下手に使うとオイルだけ残ったり、塩だけ残ったりします。

仕上がりは、もちろんどちらもツルツルではありますがHORの方がすべすべで、SABONはちゅるん。て感じでしょうか。やっぱり粒の大きさでパワーが違いますね。どちらが良い・悪いではなく、どちらが肌に合う・合わないだと思います。HORで物足りないならSABONが良いだろうし、SABONが強いと感じるならHORが良いのでしょう。

因みに皆様ご存じとは思いますが、大前提として、ボディスクラブは「角質を取って保湿剤を入れやすくするためのもの」なので、いくらSABONのがオイルインだからと言ってそのあと保湿しないとゆーのは間違ってます。あのオイルはあくまで潤滑油。スクラブ後は、HORだろーがSABONだろーがスキンフードだろーがラッシュだろーがロゼットだろーが保湿はするやつです。
もちろんツルツルになるからと言って毎日するもんでもありません。角質は毎日取るほどには溜まっていきませんから。どの商品にも掲げられた「使用頻度」があるはずなのでそれをお守り頂きたい。毎日やればせっかくの柔肌を傷つけかねません。保護するためにも保湿は必ず。
あとこちらのスクラブに洗浄効果はありませんので、先にボディソープで洗うのを忘れずに。

HORは無香料でノンオイルですので、お子様とお風呂を一緒にする方にもオススメです。しっかり洗い場を流さなければSABONはかなり香りが籠るのと、床が滑りやすくなります。また瓶というのも小さなお子様の手に届くとデメリットかもしれません。ただOh!babyリニューアル前よりかなり可愛くはなりましたが、まだちょっと垢抜けないパッケージかなと思います(笑)

追記ですが、こちらとSABONに加えてDoveのクリーミーボディスクラブも個人的には好きです。HORよりも更に優しいので、もっともっとデリケートに扱いたい部分に良いかなと。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
MAKO☆彡さん
MAKO☆彡さん
  • 44歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿14
エレクトロン / デンキバリブラシ

エレクトロン

デンキバリブラシ

[スキンケア美容家電ヘアケア美容家電]

税込価格:168,300円 (生産終了)発売日:2018/10/1

1

2022/7/27 09:44:11

百貨店のイベント出店でお試ししました。ずっと気になっていて購入を検討していたのですが、結論から言うとかなり胡散臭いな、という印象でした。

まずは、半身で違いを試して・・・というので、全身の半分でお試しをして、効果はあった様にも感じたのですが、残りの半分はお試しなしで帰されました。

顔だけには、同じだけリフトアップ効果があるとかいうスプレーの様な化粧水のようなものをかけられたのですが、もう終了と言われた時に、あまりに驚いて、半顔だけリフトアップして帰れと言うのですか?と聞くと、同じだけ効果がある液体をかけたので、同じくリフトアップしているので問題ないと言われました。それならば、そもそも高いデンキバリブラシを使わずとも、その液体をかけておけばいいのではと思いました。

担当してくれたのは、メーカーの方です。

実際に多少のリフトアップは感じられましたが、これだけの金額を出すほど、私には効いている様には思えませんでした。

また、上記のような説明を受けたので、非常に不信感を持ちました。信頼できるメーカーの様には思えませんので、購入はお勧めしません。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
K∀EKOさん
K∀EKOさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 45歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿40
エスティ ローダー / ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ SPF10/PA++

エスティ ローダー

ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ SPF10/PA++

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:30ml・7,590円発売日:- (2017/4/28追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2022/8/3 19:12:27

猛暑でも崩れない 私史上NO.1の鉄仮面ファンデ。

このファンデと相性の良い下地をいくつか紹介します。

もちろん一番良いのは、このファンデとセットの下地で↓

◆ エスティーローダー/ダブルウェアフローレスハイドレーティング プライマー
(SPF45 PA++++)6,600円
https://www.cosme.net/product/product_id/10153180/top

なのですが、、
値段が高すぎる!と思う方は、

これでも↓綺麗に仕上がるし バッチリ崩れにくいです。

◆ ジル・スチュアート/イルミネイティングセラムプライマーUV
(SPF40 PA+++)3,520円
https://www.cosme.net/product/product_id/10218980/top

なんにしても、リキッドファンデ自体が SPF10 PA++ しかないので、
下地はSPFとPAが高いものをお薦めします。

もしくは、紫外線はさほど気にならない、むしろ乾燥が気になってくる冬なら、
こちら↓ポルジョの下地は このファンデと相性抜群♪なのは有名ですね。

◇ ポールアンドジョー/モイスチュアライジングファンデーションプライマー
(SPF15 PA+)3,850円
https://www.cosme.net/product/product_id/10210849/top

ジルの下地で UV低い方↓でも綺麗に仕上がります。

◇ ジル・スチュアート/イルミネイティングセラムプライマー
(SPF20 PA++)3,520円
https://www.cosme.net/product/product_id/10170748/top

ちなみに
このリキッドファンデのサンプルを試したい場合は、
【36番 サンド】は、標準色とされてますが やや暗めで小麦色なので、

日本人標準くらいの普通の肌色の人は
黄身寄りの【17番 ボーン】か、
すこーし色白くらいの人は
ちょっっとだけピンクがかった【62番 クールバニラ】
を試した方が良いです。
一応カラバリ表の写真は添付しておきます。


汗だくになっても夜見ても崩れてないのは毎回感動しますが、
だからこそ、塗る時に一気に広範囲に肌に乗せると
ぽんぽんスポンジでなじませる前にあっという間に乾いてそのままピタっと密着してしまうので、
つける時は狭範囲に少量ずつ乗せてなじませてくのがポイント。

そんな丁寧な手間は朝からやってられん!と
面倒臭がってババッと一気に塗れるクッションファンデに浮気した事もありますが、
夜に鏡見た時のその汚い剥がれ具合・寄れ方に
いつもこのダブルウェアリキッドファンデの凄さを再実感します。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

34件中 1〜5件表示

牧野あおいさん
牧野あおいさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済

牧野あおい さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・47歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・天秤座
  • 血液型・・・AB型
趣味
  • エステ・リラクサロン
  • 料理
  • 読書
  • ショッピング
  • お酒

もっとみる

自己紹介

三度の飯と食べることが大好きです。 毎晩のアルコール消毒は欠かしません(ビール焼酎) 2次元のイケメン、2.5次元の俳優さん好きで、3次元と行き来する… 続きをみる

  • メンバーメールを送る