




































AROMA KIFI ボリュームケアシャンプー/トリートメント
税込価格:- (生産終了)発売日:2018/2/23
2021/1/28 07:57:21
細い髪や猫毛の方のボリュームケアをしたい方に作られたトリートメント。
私の髪はまさにその細く、猫毛、ボリュームがない髪。
家族みんな髪質が違うので、自分専用のシャンプーやトリートメントを使っています。
ボリュームケア成分、うるおい成分、シロキクラゲエキスが分子量が100万以上と大きく、ヒアルロン酸以前の保湿力も配合され、髪に馴染ませると髪がふんわりしたような手触りを感じられます。
仕上がった髪はしっとりしながらうるおいある髪になり、細い髪はしっとりしちゃうとぺちゃんこになりがちだから、しっとりしながら潤いあるふんわりした髪に仕上がるのは難しいのに、その理想が叶うトリートメントだと思いました。
しっとりふわさら。
香りも眠活ができるリラックスフローラル調の香りで
ヘアケアしながら香りにリラックスできます。
やはり自分の髪質に合ったシャンプーやトリートメントを使っていくことが髪に大切だなと実感できます。
2021/2/3 13:56:40
美容皮膚科医と共に自然派バイオにこだわって
誕生したクレンジングセラム。
美肌菌に着目し、美肌菌を増強したり、活性化するプロバイオティクス成分が配合。
プロバイオティクスといえば、ヨーグルトを思い出しますが、腸の調子を整える菌は肌にも良いんだろうと思います。
美容業界も健康志向がきたんだなと思ったクレンジング。
人の加齢からくる老化現象は自然現象でもあり、体内にある成分が若い頃より減少していくため、肌のたるみやしわ、など様々な症状がでてきますが、出来るだけ食事から、補充としてサプリ、スキンケアからもと
出来るだけの努力はしていきたいところ。
美肌菌の力をかりて、毎日ねクレンジングからも美肌に近づいていきたいと思ったクレンジング。
クレンジング力も力入らずスルンと落ちるし、ただ容量が少なめでこのお値段だから、毎日使えば早くなくなりコスパがかかるかもとは思います。
美肌になれるなら使い続けたいとも思ったクレンジングセラムです。
サンカットR プロディフェンス ホワイトニングUV エッセンス
[日焼け止め・UVケア(顔用)・日焼け止め・UVケア(ボディ用)]
容量・税込価格:90g・2,200円 (編集部調べ)発売日:2021/2/22
2021/2/7 03:05:53
日差しがいっぱいある日が多くなってくると、気になりだすのが紫外線。
一年中降り注いでいますが、これからの季節にはしっかり紫外線対策をしていきたいです。
2022年2月22日に発売されるコーセーコスメポートから太陽光ダメージディフェンス処方で未来の素肌も美しくみちびくサンカット プロディフェンス誕生。
紫外線ダメージもケアし、メラニンの生成を抑えシミ、そばかすを防いでくれるUV。
これ以上シミを増やしたくないと思う光ダメージへの意識が高い人へオススメ。
塗り心地はベタつかないし、化粧下地としても使えるのでスキンケア感覚で使っていけます。
AROMA KIFI オーガニック シャンプー/トリートメント<ダメージリペア>
税込価格:- (生産終了)発売日:2019/9/14
2021/2/9 00:09:15
オーガニックトリートメントダメージリペアを使いました。
美容成分がリッチに配合され、香りもローズ調の香りで癒され、トリートメントした髪は一日中しなやかです。
7つの無添加処方なので、アレルギーがある方や皮膚が弱い方にはいいと思えるトリートメントだと思います。
髪が乾いたらパサつきがないし、1本1本がうねらずまとまるのでダメージを補修してくれている実感が得られるトリートメントです。
2021/2/13 03:37:11
40歳を過ぎてから白髪が気になるようになり、最近は生え際を染めたばかりの気がするのに、白髪がまた目立ったようなと、白髪に早くなるような気がします。歳をとるからしょうがないとは思うのですが、たびたび美容室に行くのもなんだかなと思うので、自宅で生え際は染めています。
一回使い切りのムースタイプなどは購入時の負担は軽いのですが、使い切らなきゃならないため、頻回に白髪染をする場合、反対に白髪染代がかさみます。
このクリームタイムなら、生え際くらいの量など分量を考え、また、次に使えるので私は愛用しています。
更に様々な白髪染を使ってきましたが、購入時に安い白髪染を使うと髪がかなりきしんだりしました。
傷みもひどくなり、やはり髪に優しい白髪染を選ぶべきだったと反省したりしてきました。
若い時はトリートメントタイプの徐々に染まるタイプを使ってきたのですが、お風呂に入る度に白髪染をするのが億劫になったり。一度では綺麗に染まらないので、毎日染めなきゃならない手間が大変だったり。
なので、一回はしっかり染めて、それからトリートメントタイプで全体的にケアしています。
色むらもなく、白髪にきちんと色が染まり、髪の傷みも感じないし、シャンプーやトリートメントもついて、トリプルケアできるので大満足な白髪染です。
こんにちは! ご覧下さってありがとうございます! @コスメは開設当初からずっと見ていて、大好きなサイトです。 化粧品は昔から好きで、… 続きをみる