TOP > かえる隊員さんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

4件中 1〜4件表示

sayyyaさん
sayyyaさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 40歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿575
FATUITE / ブライテスト エナジャイジングナイトクリーム

FATUITE

ブライテスト エナジャイジングナイトクリーム

[フェイスクリーム]

容量・税込価格:50g・9,900円発売日:2021/12/11

評価しない

2022/11/29 23:41:58

雑誌のサンプル使用です。
こっくりしたクリームで朝まで
乾燥も感じませんでした。
ただ、つけたときに少しだけ原材料の
香りと言うかなんだか独特の匂い。
すぐ消えるんですが。

一回の使用感だと当然劇的な変化は
無いです。
価格帯も高級すぎず手を
出しやすいですが特筆すべき点が
見つからなかったので購入は見送ります。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
yuko-noko@さん
yuko-noko@さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 44歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿271
ディオール / ディオールスキン フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラー(旧)

ディオール

ディオールスキン フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラー(旧)

[コンシーラー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2020/4/3

6購入品

2022/9/9 00:24:27

コンシーラーは今年に入って&beやデコルテのパレットタイプを購入したりしましたが、やはり1周回ってずっと愛用しているザ・セムのチップタイプのものが私には一番しっくりくると気付き、チップタイプで好評のこちらも購入してみました。
同じディオールのリキッドファンデーション、フォーエバーフルイドグロウの1Nを使用しているのでカラーは同じ1Nです。

こちらファンデーションとしても使えるということで、ザ・セムに比べるとかなり薄付きです。
広範囲でカバーしたい場合は良いかもしれませんが、私が主に隠したいのは3カ所のシミと、まぁ出来れば目元も多少ブライトアップ出来ればなぁという程度(クマ悩みは無し)。
となるとこちらでは若干カバー力が物足りず、ザ・セムのような高発色のコンシーラーでスポッツ的にシミを隠し、余った分で目元をブライトアップさせるような使い方の方が合っているかもしれません。
ただザ・セムは、塗る量や馴染ませ方に気をつけないと時間経過と共に浮いたり毛穴落ちしたりしてコンシーラー塗ったのがバレバレになってしまいがち。
こちらならそもそもシアーな上、保湿力もあって表情にしっかりフィットするようなストレッチ性もあるのでそういった心配がないのが何よりの利点かなと思います。
あまり広範囲に及ばないシミやニキビ跡をスポッツ的に隠したい→ザ・セム
広範囲に及ぶシミ・ソバカスや目元のくすみ&クマ等をカバーしたい→ディオール
という感じで使い分けるのが良さそうです。

因みに最近KANEBOの新しい諭吉ファンデのライブリースキンウェアを購入したのですが、あちらが素肌感を売りにしていてそのままだと私には厳しいカバー力。
からといってザ・セムのようなスポッツコンシーラーだとその部分だけ浮き易いので、こちらで気になる部分をハイライトのようにしてカバーしてあげるとファンデーションの良さを殺すこと無く丁度良かったです。

写真1枚目はザ・セムとのアプリケーターの比較。
ファンデーションも兼ねているのでDiorの方が3倍くらいあります。
写真2枚目は同じDiorのフォーエバーフルイドグロウの1Nと、こちらと、ザ・セムの1.5を色比較したもの。
フルイドグロウとは同じ1Nとは言えかなり色が違っていて、こちらの方がピンク味が強いです。
個人的にピンク味の強いファンデーションは苦手ですがコンシーラーとしてならば特に問題無し。
一方でザ・セムは黄味が強くて時間が経つとかなりトーンダウンすることが今回分かりました。
使っていて気になるようなことはありませんでしたが参考までに。

あとこちらかなり液漏れし易いとのことですが、チップをしまう際に最後、軸を容器の口に押し当てながら(空気の通り道を作る)ゆっくり差し込むと液漏れし難いですよ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
yuko-noko@さん
yuko-noko@さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 44歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿271
KANEBO / カネボウ ライブリースキン ウェア

KANEBO

カネボウ ライブリースキン ウェア

[クリーム・ジェルファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2022/9/9

5購入品

2022/10/4 14:05:37

評価☆4→☆5に上げます。
使っていくうちに好みの感じに仕上げるコツを掴んだのと、
気候が涼しくなってきたこと(崩れテカリが気にならなくなってきた)、
肌状態が良くなってきた(皮脂が減少した&隠したいものが減った)
こと等によってこちらの出番が増えています。
肌状態が良いとこのぐらい自然な仕上がりが心地よいなと思うようになりました。
あとやはり色が気になりベージュCを買い足したのですが、これがピッタリだったことも良かったです。
ベージュCの方がピンク味?オレンジ味?が減った分なのかやや明るい感じがします。
3枚目の写真は手持ちのリキッド(ほぼ標準色)と比べてみたものです。
この中でも明るい方に分類されるのが分かります。
一応同じ”C”という明度ですが恐らく”ベージュB”に近いのではないでしょうか。
オークルCで感じたトーンダウンもベージュCだと感じませんでした。
オークルCだと暗く感じるけれどオークルBだと白浮きして見える…という方が居たら意外とベージュCを試してみても良いかもしれません。

↓以下9月13日の口コミ

サンプルを使用し、もう少し使ってみたいと思いオークルCを予約購入してみました。
サンプルと合わせかなり使用しましたが、脂性肌で年齢肌で肌悩みの多い私にはあまり向かないファンデなのかもなぁと言うのが結論です。

肌に乗せると結構明るめに発色してカバー力も高そうに感じるのですが、そこから馴染ませていくと不思議と肌に溶け込んでいき、謳い文句通りの素肌のような仕上がりになります。
素肌に化けるとか、まるで素肌のようなナチュラルな仕上がりに…と言うことですが裏を返せばファンデーションを塗ってないのとあまり変わらない気も?
勿論多少の毛穴カバーだとか色むら補正はしてくれるので若い方や肌の綺麗な方ならば作り込んだ感じの無い、元々私素肌綺麗ですよ感満載の美しい仕上がりになるかと思います。
隠したいところの多い私には物足りず、コンシーラーが必須です。
因みにディオールのフォーエバースキンコレクトコンシーラーはこのファンデーションの良さを打ち消すことなく綺麗に仕上げられますのでお勧めです。

持ちやフィックス力も昨今のファンデーションの中では決して良い方ではないかな。
脂性肌なのでファンデーションを塗ったらお粉の前に一度必ずティッシュオフをするのですが、かなりベッタリとティッシュに付いてきます。
その後崩れにくいタイプのパウダーをしっかり重ねてもお直し時のティッシュオフでやっぱり持って行かれる…。
最早この時点で「ファンデーション残ってる?」という感じです。
ただその分汚く崩れたりしないのは助かります。

こんな感じなので正直私向きでは無かったのかなぁと落胆していたのですが、下地をカバー力とラスティング力に優れたタイプにすればどうだろうと思い、最近使っていなかったSUQQUのスムースカバープライマーを使用してみたらとても良かったです。
このプライマーは化粧持ちを良くしてくれるだけでなくファンデーション並にカバー力に優れているので(特に毛穴カバー力は圧巻)、ファンデーションの良さを消すこと無くその物足りなさを補ってくれました。
持ちも圧倒的に良くなるのでこの組み合わせで使っていこうと思います。

保湿力は間違い無くありますしクレンジング後のお肌は絶好調。
サッと指で塗ってもムラになったり毛穴落ちしたりしないのも扱い易くてさすがだなと思います。
よって肌悩みのあまり無い方や乾燥肌さんにとっては良いファンデなんじゃないでしょうか?
ただ下地もパウダーも不要と謳っておりますが、SPF5とかなので別途日焼け止めは必要だし何だったら私的には下地も必須。
この感じだと余程の乾燥肌さんでない限りパウダーも必要かなと。

あと気になったのは色。
ファンデーションはカネボウ系列が好きなので色々使ってきましたが(ほぼ標準色)、こちらのオークルCは若干ピンクがかっている気がします。
写真はSUQQUの標準色115との比較です。
写真だと分かり難いですが実際は結構ピンク?オレンジ?のような感じでやや苦手な色です。
更に時間経過と共に結構トーンダウンするので益々変な顔色に。
ベージュCにすればまだマシだったのかも?

色々酷評しましたが合う人には勿論合うと思います。
私も、下地やコンシーラーやパウダ−を駆使すれば肌負担も感じられずに良いファンデーションだなと思いますし。
家でリラックスモードの時はこれのみで仕上げても良さそう。
ただ諭吉を出しても良いかどうか。
一度サンプルで合う合わないを試された方が良いかなとは思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ゆけもしさん
ゆけもしさん 認証済
  • 28歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿8
KANEBO / カネボウ ヴェイル オブ デイ

KANEBO

カネボウ ヴェイル オブ デイ

[美容液日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:40g・5,500円 / 60g・6,600円発売日:2022/3/4 (2024/12/20追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2022/10/18 18:07:20

しっとりしたジェルのような質感で塗り心地が良く、塗っていて気持ち良いです。
紫外線対策ができて乾燥も防いでくれるのが魅力的だと思います。


・使い心地
肌に乗せるときにキシキシ感やベタベタ感などのストレスがないのが嬉しいです。

また、保湿力がありつつベタつかないおかげか、その後に重ねるコントロールカラー下地やファンデが、こちらを使用することによってより馴染ませやすくなったと感じます。


・気になる点
個人的に額がテカリやすくなったので、その部分だけパウダーを多めに重ねるか、スキンケアで使うクリームを控えめに塗ってみるなど調節していこうと思います。

塗り心地が気に入ったので一年中こちらを使いたいのですが(春夏は使用経験なし)、なんとなく心もとなさそうな気もするので、来年の春夏は物理的な紫外線対策と併用して試してみたいです。



使用した商品
  • 現品
  • 購入品

4件中 1〜4件表示