





























2023/2/9 12:38:24
フォーエヴァーフルイドマットを使っています。
顔の大きい私でもワンプッシュで全顔カバー出来て、30mlで約半年間持つので、やはりクッションファンデーションはコスパが悪いなと思いました。
クッションファンデーションは、頑張って使っても2ヶ月で終わってしまいました。
B.Aさんのお話では、クッションファンデーションはお直し用に持っている方が多くいらっしゃるのだそうです。
テクスチャーが若干、リキッドファンデーションよりも固いです。ムラになりやすく、うまく塗れません。パフはディオールの純正の物ではなく、クレドポーボーテのタンクッションエクラのパフをおすすめします。塗り方もパタパタ叩くのではなく、パフを半分に折って少しずつポンポン押し込むように塗ると綺麗に付きます。
[シャンプー・コンディショナー・ヘアパック・トリートメント・頭皮ケア]
容量・税込価格:280g・3,630円発売日:2022/9/16
2023/2/3 18:30:07
あまり泡立たずシャンプー中もややキシキシしますが、乾かせばサラサラで地肌スッキリ。
しっかり洗えているのに乾燥知らずで、かゆみやフケが出ることなく、髪のうねりも目立たなくなります。
ジルのヘアオイルをつけて乾かし寝ましたが、朝起きたら寝ぐせも絡まりも一切なく、ボリュームもフワッと良い感じに。
ちなみに、実は、お風呂に置いておけないし正直めんどくさそうな商品だなと思っていましたが、ラップに1回分包んで持ち込めば非常に使いやすいと気づきました。
ラップごしにすくえばスパチュラも必要なく衛生的ですし、ウェットティッシュや洗い物も出ません。
以前、サボンのスクラブを使っていたときは、小さなガラスコップに1回分入れてお風呂に持ち込んでいましたが、落として割ってしまったことがあり掃除がホント大変だったなぁ……と話がそれましたが、とにかく!
こういうジャーに入った商品も、工夫すれば気軽に使えるという、ズボラ代表の感想でございました!
4件中 1〜4件表示
コスメ、スキンケア、ヘアケア。 色々ジプシーして、試してみたいものはなんでも試してます…!三児のワーママです。時短ケアにも興味があります。 続きをみる