





























[パウダーチーク]
容量・税込価格:2.5g・2,860円 / 4.8g・5,060円発売日:2024/6/7 (2025/8/8追加発売)
2024/12/25 16:02:05
決してチークとしての品質が悪いわけではないよ!と冒頭から声を大にして名言しておきます。リニューアル前のブラッシュは他に3色くらい使ってましたが、Nの該当色のみレビュー。
世界中でお馴染みの777 ORGASM、リニューアル前から人気色で「誰にでも似合う!」的な謳われ方を良くされているので、そんな都合のいいものはなかなかないよという意味での投稿。
日本人は肌が黄色いし、ゴールドパールは似合いそうなイメージあるよね。どブルベ冬の青白さんならともかく、私も黄味肌だし、theオレンジは苦手だけど、コーラルやピーチなら色味を選べば似合う色もあるし、この色はいけそうな気がする?と、タッチアップもせずにポチって買いました。
恐らく粉色自体はいける色、でもね、このたっぷり入ったゴールドパールの光!これがすごい違和感を放つのです…
ほのかな微細パールとかじゃない限り、パールの色味って意外と影響あるんですよね。チークやハイライト、ネイルは結構そこで左右されるケースあります。
私は黄味肌ブルベでセカンド秋のミュート寄りですが、ゴールドやピンクパールが沢山入ってると悪目立ち、シルバーやブルーパールはツヤと透明感が出ていい感じ、グリーンとラベンダーも結構良いって感じです。セカンド春だとまた違うんでしょうね…
[パウダーチーク]
容量・税込価格:2.5g・2,860円 / 4.8g・5,060円発売日:2024/6/7 (2025/8/8追加発売)
2025/7/4 15:28:33
イエベ春です。スペシャルウィークでリフ粉とカブキブラシミニとポーチのセットで購入しました。付いてきたミニカブキブラシで使用しています。細かいゴールドパールでキラキラでテンションあがります。私はチークやアイシャドウが発色しにくいのですが、こちらも思ったより発色は控えめな印象でした。付いてるのかよくわからない位の控えめ発色なので失敗は少ないかのと思います。
2025/7/30 20:20:53
厚塗り感がない、でも毛穴はカバーされている、絶妙です★
ひと昔前はファンデーション自体にカバー力が求められていた気がしますが、
近年は隠したい部分にはピンポイントでコンシーラーを使うようでカバー力の強すぎない光沢感のあるファンデを探していました。
★艶感:マイルド△
艶感はあまり強くありませんでした。ピカピカ艶々とはなりません。光にあたった時の光沢感はとても綺麗でした。
★もちの良さ:とても良い◎
私はメイク前にフェイスパックをするのでかなりベタベタの保湿された状態からメイクを始めますが、こちらのファンデは重ねた直後や午後のヨレについて気になることはありませんでした。
塗る際はファンデを頬、ひたい、口周りに点々と置き、ブラシで中心から外側に向かって伸ばしてます。
ファンデの量が少し多過ぎたときはダイソーのメイクスポンジで軽く叩き込みながら馴染ませて量を調整してます。
※下地には、ディオール スノー UVベース ブルー、またはコスメデコルテ ロージー グロウライザーを使用してます。どちらも相性問題なしでした。
★色選び
地黒&黄味の肌の私は、当初3Cを検討してましたが、実際に店頭で色を見ると3Cはかなり暗めだったので1.5Cを選びました。
手の甲に3Cを塗り馴染ませると塗布した部分と塗布してない部分のコントラストがはっきりと分かり、オレンジ感が強かったです。
色選びの2ステップも参考になったので、以下は公式サイトからの引用です。
▼ステップ 1: 明るさを選ぶ
7つの明るさから近しいものを選ぶ
0(とても明るい肌)
0.5(明るい肌)
1(やや明るい肌(人気色))
1.5(中間的な肌(人気色))
2(ヘルシーな肌(人気色))
3(ライトミディアムな肌)
4(ミディアムな肌)
▼ステップ 2: アンダートーンを選ぶ
C(ピンクトーン) 黄味よりの肌の方に
N(ニュートラルトーン) 赤みよりの肌の方に
W(イエロートーン) 赤みよりの肌の方に
2025/6/29 01:24:16
【 使用感 】
・容器が使いやすく、出しやすい(軽く形状も握りやすい、ボトルとポンプ部分の距離が近すぎず遠すぎず押しやすい)
・指塗りでもパフ塗りでもきれいに塗れる
・余計な香りがなくくさくない
【 仕上がり 】
・カバー、ツヤ、メイク感、素肌感どれも程よい
・厚塗りに見えない
【 時間経過による変化 】
画像1:メイク直後の頬
画像2:メイクオフ前の頬(マスクによるこすれあり)
画像3:メイクオフ前の額(こすれなし)
どの組み合わせでも、ロージーローザのパフを使用しファンデ塗布
@ 単品塗り
(14時間メイク直しなし、マスクあり、マスクの
つけ外し数回あり)
・マスクの当たらない目から上部分は多少テカリは出るが、他のファンデと比較するとドロドロ感が少ない
・マスク内はつるんと落ち、すっぴんに近くなった(拭き取りクレンジングでオフした時、シートにほとんど色がつかなかった)
A エリクシール デーケアレボリューション+ba
キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダー
KOSE メイクキープミスト
(12時間メイク直しなし、マスクあり、マスクの
つけ外し数回あり)
B マキアージュ ドラマティックフォルミング
グロウベース
キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダー
KOSE メイクキープミスト
(12時間メイク直しなし、マスクあり、マスクの
つけ外し数回あり)
ABともに
・マスクの当たらない部分はテカリは出るが、汚い崩れ方はしない
・2、3時間(マスクのつけ外し2回ぐらい)でマスク部分はつるんと落ちている(毛穴にだけファンデが入り込んで、すっぴんの中にポツポツとベージュの点がある感じ)
C マキアージュ ドラマティック
スキンセンサーベースNEO
キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダー
KOSE メイクキープミスト
(11時間メイク直しなし、マスクあり、マスクの
つけ外し数回あり)
D オルビスユー トリートメントプライマー
キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダー
KOSE メイクキープミスト
(14時間メイク直しなし、マスクあり、マスクの
つけ外し数回あり)
CDともに
・マスクが当たらないところはほぼ崩れなし、テカりは少し
・2、3時間(マスクのつけ外し2回ぐらい)でマスク部分の落ちは、ABと比べて気になりにくい
・最終的にはマスク部分だけ崩れあり、すっぴんまではいかないが、メイク感もあまりない、毛穴だけ目立つ
E エリクシール デーケアレボリューション+ba
キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダー
KOSE メイクキープミスト
(8時間、パウダーによるメイク直しあり、マス
クなし)
・2、3時間で少しテカりあるが、汚く崩れる感じはなし
・ティッシュで押さえて、軽くパウダーをはたけばまあまあな仕上がりに戻る
【 カラー選び 】
カウンターで肌色診断後に実際に塗って選びました(診断結果は顔は赤みより、首は黄みより、明るさはどちらも中間くらい)
オークル10と20をサンプルで使用したことがあり、自分の中ではオークル20かな(オークル30ではないかな、ソフトベージュは絶対にないな)と思っていました
が、カウンターで半顔ずつ塗り比べた時には、オークル20は首の色との差が大きく、白浮きしたような仕上がりで、BAさんに勧められたソフトベージュ10がわりとしっくりきました
オークル30でも良さそうでしたが、首の色との差を考え、ソフトベージュを購入しました
欲を言えば、ソフトベージュの少し暗めのカラーがあるといいかな
【 総合評価 】
・使いやすい容器
・メイク直後は、肌のアラが程よくカバーされて、厚塗り感のない仕上がり(明るさと毛穴カバーは下地に大きく影響される)
・鼻を一回かんだだけで、鼻のファンデは落ちる
・他のファンデよりもマスクによる落ちが早い
・下地やパウダーなど何と組み合わせても、擦れにとても弱く、マスクの擦れ部分は毛穴に溜まってその周りだけ綺麗にすっぴんに戻るような感じ
・マスクなどによる擦れがなければ、気温が高く顔に汗をかく日でもほぼ崩れず、崩れても他のファンデよりも綺麗な崩れ方(テカリは出るが、ドロドロにはならないため、ティッシュでおさえてパウダーをはたくだけでわりと落ち着く)
サンプルやタッチアップでじっくり試してから購入しましたが、
仕上がりは良いのに、こすれに激弱なのがとても残念です。
ほぼ毎日マスクをするので、崩れと付き合うしかないです。
とりあえずもったいないのでなんとか使い切りますが、リピートはないと思います。
2025/7/17 21:28:06
これ、とっても良いです。
今のところ、2025年最推しファンデーションです。
購入前、こちらの口コミは全然見てなくて、アクセスして高評価だったから数字見て大丈夫でしょう!と信頼と実績のアットコスメを信じて購入。
と言うのも、このアルビオンスタジオシリーズ、とてもお気に入りでしてね。
このファンデーション以外に、コンシーラー、部分用ファンデーション、パープルのフェイスパウダー、ベースも持っています。
安いし、パケも好き。中身はもっと大好きです。
ファンデーション、いつもとても悩んでおりまして。
韓国コスメが大好きで新大久保やQoo10でも買い漁ってるのですが、何となく崩れやすい。急に白ニキビが大量発生することも多くて。色にもよりますが、お顔がまっちろになってしまうのも少し悩むし。
こちらも油分多めなファンデーションですが、朝パウダーはパサつくのが嫌、リキッドは塗るのが面倒(おい)、そこでちょうど中間のこのアイテムの登場です。
いつも行きつけのカウンターにて、色もバッチリだししっとりするけどベタつかないのが気に入って即お買上げしました。
この酷暑でも使えるので、騙されたと思って試してほしいな。
カバー力はまあまああります。毛穴も隠れます。伸びが良くて朝本当に重宝してます。
私は朝のみこちらのファンデーションと目元のみディオールのコンシーラーでささっと整えてます。
テカリが気になるところはデコルテかNARSのリフ粉でささーっと仕上げる。SOYOブラシの大きいやつででぱぱっと。
あと時間経過してもテッカテカになりにくいのはどうしてなのかな?流石アルビオンです。
まだまだあるよ、このファンデーション、時短大優勝なの、朝みんな忙しいっしょ?さっさと顔綺麗に仕上がるから使ってみてほしい、しかもオールシーズン行ける!!
このシリーズ、働く俺たちの味方でいてくれるから、是非タッチアップに行ってみてください。
アラフォーになってから、季節の変わり目に敏感肌になります。丁寧に手入れをすると普通肌寄りにはなるのですが、、薄肌なので手入れしすぎても敏感肌になりがち… 続きをみる