























2022/4/17 14:56:28
色んなクレンジングオイルの中、こちらはかなり人気がある商品ですよね。
私も何度もリピートしています。気に入っている理由はメイク落としが手軽にできるということはもちろん、柑橘系の香りもいいし、値段が安いことも良い点です。
クレンジングオイルはいろいろありますが、サラサラすぎず厚めなのが良いですね。サラッとしすぎていると、メイクになじます前にたれてしまいますが、このクレンジングオイルはそういうことがないです。
お値段がお手頃なのも魅力。アテニアというとデパートで売っているデパコスですが、他のデパコスに比べると価格がだいぶん違います。こちらのクレンジングオイルも、手に取りやすい価格設定が魅力です。
安いけど、ボトルが可愛いのも良いですね。
新しい商品もたくさんありますが、使い心地と値段が良くて、なんとなくリピートしたくなるクレンジングオイルです。
アテニアのキャンペーンに参加中[PR]
[コンシーラー]
容量・税込価格:5g・5,170円発売日:2021/3/16 (2022/8/21追加発売)
2022/4/17 15:00:48
voce様よりプレゼントでいただきました。
ありがとうございます。
コンシーラーが必需品民なため大変嬉しく思います。
カラーは02
かなり個人的な意見で、長くなりました。
薄いシミやニキビはオレンジで筆トントンのせからサッサッでスー薄くなりベージュでなくなります。
しつこい目の下のクマは上のやり方量多めでやって7割くらいうすくなります。
みなさんいうように、筆が優秀
付属と思えないくらい滑らかな筆
左上のハイライトカラーは目のクマの下にサッサっと薄く伸ばして仕込みハイライトとして使ってます。
ファンデの下から透けて頬がツヤツヤにみえます。
パッケージも高級感があり、外装の箱までも高級感。
持ち運び用ではかなり良いんじゃないかと。
個人的に&beのオレンジ感強めのファンシーラーに慣れてしまっているせいか物足りず、ファンシーラーで追いオレンジをしてしまいました。
ファンシーラーほどのオレンジ感を求めてる方はこちらのコンシーラーでは物足りないかもしれません。
カバー力としてはどっちも同じくらいかと思いましたが、
自身のような黒いのか、青いのか、赤いのかわからないクマ
でもオレンジでも黄身もないクマの場合は
ファンシーラーの方が効果高い気がしました。
あと技術がそこまでいらず使いやすい時短なのも&beかな?と思いました。
自身は手の怪我も加速しかなり不器用、、
コスデコの方は筆しっかりカバーしたいところ狙う丁寧伸ばしたりトントンするが必要な感じしました。
仕上がりは上手にできるとかなりお上品に隠れてくれます。
[プレストパウダー]
容量・税込価格:3g・3,190円 / 8.5g・5,830円 / 10g・6,160円発売日:2013/2/15 (2025/1/8追加発売)
2022/4/17 15:14:50
本当にさらっさらになります!崩れにくいですし、さらさら感が過ごしやすいので夏使い切りそうです!
唯一パッケージに汚れつきやすいのが難点ですが、手滑りにくい素材なので良いかなと思っています!
2022/4/16 10:01:20
資生堂150周年の限定セットを購入しました。限定ボトルが可愛すぎて一目惚れです笑。毎日見て癒されてます!
まず香りが良いです。リラックスできる香りで癒されます!
とろりとしたテクスチャーで肌にひたして汚れを浮かせて、コットンでくるくるして汚れを取ります。柔らかい化粧液ですぐに肌に浸透するというより、浮かせてしっとりしている間にくるくるする感じなので、摩擦レスです。
こちらを使うと肌が柔らかくなり、化粧水の浸透がよくなります!
アゴのニキビが気になり購入しましたが、まだニキビへの効果は分かりません。とりあえず、使い続けてみます。
リセットクリア用のブルーのコットンを使っています。せっかく使うなら効果は最大にしたいので!
リニューアル前のものを使っていましたが、少し高くなった(BAさんに聞いたらml単位の単価は値下げだそうですが)ので、買っていなかったのですが、150周年限定セットは通常価格の20%オフらしいです。お得に購入できるます!
自己紹介はまだ設定されていません