2020/12/30 09:01:18
数色持ってるので1色ずつレビューします。
※集めてる途中なので買ったら追記します!
06 オーキッド
シアー(パールあり)のラベンダー。
現物は思ったよりしっかり紫で「こりゃ失敗したか、、」と一瞬焦ったけど使ってみたら「シアーなラベンダー」でした。よかった。
涙袋に引くとめっちゃ可愛い。
27 ビーム
クローム(偏光パール)のホワイト。
ピンク?っぽいラメがチラチラ☆
クロームシリーズ、ハマる予感。。
これも涙袋にもってこいです。
2008 バーガンディ
限定色ですね。パール入りダークレッド。
ボルドー系のアイシャドウのベースが欲しくて選んでみたけど良いです!
くすんだ赤みたいな、カッコいい色です。
ボビイブラウンのクリームシャドウを全色持ってるので、こちらはボビイにない色を買うために買ってる状態。。
やっぱりボビイに比べると、発色もパールも弱いんですよね。
ただローラのほうが色数多いし、パール入りカラーが多いのですよ!
そこが本当にありがたい!!
というわけでじゃんじゃん集めてしまうと思います、、多分。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
[口紅]
税込価格:- (生産終了)発売日:2021/8/16
2024/1/7 15:59:31
クリアウィンターなら絶対に持っておいてほしい1本
というSNSを見かけ購入。
めちゃくちゃ良いです!!
青みのあるローズレッドで、一度塗りだとかわいい感じ、重ねていくと少し深みが出てレッドみが強くなります。
チップも大きすぎないのでとても塗りやすいです。
そして何よりティントだけど荒れないのが最高です!
ロムアンドやリップモンスターを常用すると必ず乾燥しまくって荒れてしまうのですが、
こちらはそんなことは全くなく、潤いが続いてくれるのでお直し用としても重宝しています。
色持ちもしっかりティッシュオフすれば食器につくこともありませんし、ちょっとした飲食では落ちません。もちろんがっつり脂っこいものを食べると落ちますが…
香りもデパコスによくある強くてくどい香りではないので使いやすいと思いました。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2023/12/17 20:46:19
GY-7グレー系購入。
パーソナルカラー診断を受けた際にアナリストさんにおすすめされ、帰る途中のドラッグストアで即購入しました。
それまではずっとエクセルのスキニーリッチシャドウSR6を普段使いしていましたが、
1stクリアウィンター2ndブライトサマーの黄味くすみ絶対NGな私にはそもそもブラウン系が合わなかったようで、普段使いならグレー系がいいよということでこちらをおすすめされました。
タッチアップした瞬間、目に光が入るし、肌もトーンアップしてきれいに見えて、「パーソナルカラーってすげー!!」となりました(笑)
私のようにブルべでブラウン合わないなーって方はグレー系を試してみてほしいです。
粉質もしっとりしていて私は乾燥は感じませんでした。
ただやはり手に入りやすいお値段なので時間が経つと二重の線にシャドウが溜まってしまいました。
また、右上のラメは少しのせにくくて落ちやすいと感じたので、他の単色ラメシャドウを使ったほうがいいのかなと思います。
(追記)
何だかんだで今年一番使ったアイシャドウです。
黄みのほとんどないグレーでカッコよく決めたい日、真面目に見せたい日は必ずと言っていいほど使用しました。顔タイプクールなのも相まって今のところ一番しっくりくるアイシャドウです。
二重線に溜まりやすいのは仕方がないなと思っていましたが、アイベースを使用したことで改善されました(キャンメイクのアイベースを薄ーく使っています)。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2024/3/8 22:28:08
●質感
非常に柔らかくしっとり、滑らか
ゴージャスでモードなレキャトルオンブルと比べて、
ルガールはナチュラルで繊細な仕上がりと感じた
●光沢感
パールとシマー、しっとり美しく上品
いずれも小皺や窪みが目立たず、鱗状にムラにもならない
●仕上がり
粒子感のない煙るようなグラデーションが簡単に入る
透け感も調節できる ピンク系でも媚びが無い
●発色
・上段ハイライト: 遠目でもしっかり発光
目頭、目尻ライン、涙袋の頂点などに
・中段右ピンク: 血色で自然な印影を作れる
アイホールなどに 黄みは気にならず
・中段左トープ系: ゴールドとは異なる寒色系
二重幅、上下目尻などに 可愛い
・下段右マルーン系: 濃パープルブラウン
締め色向き 黄み無し シマーで重くない
・下段左キラキラ暗いピンク: やや暗色だがくすまず
ギラギラせず上品に輝く 個人的大好物カラー
●持ち
崩れ・粉飛び・色落ち無し
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2024/3/12 13:15:35
2024.03.12
プロ診断 1st クリアウィンター 2nd ブライトサマー
持っているのはクールそしてライト。
くすみが苦手なブルベ冬の自分には、青みカラーのライトは何も考えずに使っても失敗がなくて、細かい上品なラメやパールがとてもきれいで大好き。
持っているパレットの中では1番ツヤ感が出るので、マットだと老けて見える私にはドンピシャだと思う。
クールはネットで見て一目惚れ、多分サマーの人が1番似合うだろうと思いつつ、配色の可愛さに負けて購入。
どの色も意外と青みに寄っておらず、わりとニュートラルな色味なので、肌のベースに関わらずに色んな人が使えそう。
私は黄味がとにかく似合わないので、中段左の青みピンクをベースに多めに塗ってから他の色を重ねている。
発色は相変わらず良い。
個人的にはもう少しツヤ感がある方が好みだけれど、持っていてテンションが上がることは間違いなし。
過去にウォームを買って口コミしていたことを忘れて、今かなり驚いている。
ここ1年ほど自分に似合う色を探求していて、カラー診断も受けた超ブルベ肌の自分には、ウォームは似合わないだろうと今なら分かる。
* * * * * * * * * *
お色はウォーム。
テンダーと並び1番口コミが多い印象だったので選んだもの。
久々に使ってみたら、発色の良さにびっくり。
なかなか強い色の出方をするので、つける時は要注意、ほんの少量で十分。
フワッとしていて肌あたりのいい粉質はとても好き。
もう少しピンク系かと思いきや、オレンジ寄りのコーラル色が強くでるので、ちょっと自分の肌には合わなかったのが残念。
ウォームは若い人向きなのかなと個人的には感じた。
白パッケージのかわいさと粉質は好きなので、次こそ自分に合う色を見つけて買い直したい。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品