

























[化粧水]
容量・税込価格:120ml(レフィル)・3,025円 / 125ml・3,740円発売日:2020/8/21 (2023/4/21追加発売)
2021/3/2 11:16:49
ビックリするくらいニッチャニチャする、、、。
最初はシャバシャバして浸透遅いけど、浸透したと思ったとたん顔表面がニチャニチャして無理!!
表面だけ潤ってますって感じ。
これのリニューアルする前のサンプルを大量に使用して、そっちは凄く良かったのに、、。
リニューアルしないほうが好きだったな。
いきなり現品購入して大後悔。
兎に角、すぐに顔を洗い流したくなる感触で私は苦手です。
2024/12/4 22:11:13
追記4
年末に近づきベスコスが発表されるようになりました。ある雑誌で日焼け止めとしての効果がなく良くないと言うのを見て、やっぱり…とがっかりしました。
これつけて真夏にUSJ行っちゃったよ…
自分のばか…
カネボウが嫌いになってしまいました…かなしみ
こんな高い数値表記でこの効果はひどいと思う
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
追記3
なんだか日焼けしてる気がするんですけど…誰にも相談できずここに書いています。
みなさんどうですか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
追記2
あごのニキビ悪化
普段日焼け止めは紫外線吸収剤フリー等ニキビを気にしたチョイスで使用していたので、こちらを使用したらあごニキビが爆発してしまいました…
せっかく買えたのに残念です。焦らず試供品をもらって試してから買えばよかったと反省しています。
でももったいないし、あご以外は問題ないので、あご以外にこちらを使用し、あごは他の日焼け止めを塗っています。
面倒ですが、仕方ない…
ただ普段使いでこんな高いSPFは不要なので、必要な時のみ使用にしています。
なんとなくですが、SPFが高い分どんだけ良い使い心地でも、少なからず肌に負担はあるだろうなとも思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
追記
大好評のようなのですが、ペタペタ感があまり好きじゃないです。夜のスキンケアの時ならうれしいのですが、朝、化粧前にこのペタペタ感…
塗った後、少し時間を置いてから化粧しました。リセットしたくて結局、この上にラロッシュの下地をしてから。
そして、1日過ごしてみて感じたことは、日中のテカリがすごい。自分の肌にあっていないのか、使い方が悪いのか。
いや、しかしこれ夏はさらにベタつきそうなのよね…
うーーん。次は、いったん他のものを使用してみて考えようかな。なんだか売り切れとなかなか入荷しないという言葉にまんまとはまってしまった感があります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
使い心地は、美容液というだけあってしっとりした使い心地で、日焼け効果があるのか心配になるくらいです…
ただ、日焼け止め特有の香りやキシキシ感、塗った後特有のテカリの後の乾燥、白浮き、全てありません。本当に美容液を塗った感じです。
[フェイスクリーム・日焼け止め・UVケア(顔用)・化粧下地]
容量・税込価格:20g・4,620円 / 40g・8,800円発売日:2020/10/9 (2024/11/8追加発売)
2023/9/11 22:36:44
話題になってたので現品買いして使い終わりました。
良い点
コスパが良い
メイクの邪魔にならない
そこそこ保湿
イマイチな点
これといった良い点がない
良い商品ではあるんですが、個人的に保湿もそこそこでプラスαの効果も感じられず…思ってたより普通な印象でした。
使い方?量の問題なのかもしれませんが…
今は他の保湿メインな商品に切り替えたので、比較してみて場合によってはまた戻ってこようと思います。
自己紹介はまだ設定されていません