びよう部長さん
びよう部長さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 43歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿117
ポール & ジョー ボーテ / ラトゥー エクラ ファンデーション プライマー N

ポール & ジョー ボーテ

ラトゥー エクラ ファンデーション プライマー N

[化粧下地]

容量・税込価格:15ml・2,420円 / 30ml・4,400円発売日:2018/3/1 (2023/11/1追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2018/5/11 13:37:17


ここ最近、各社からピンクベース(下地)のリニューアルやら新発売が多いので
圧倒的な透明感の出るピンクベース好きな私は各社比較(コスパ含む)をしてみました!
これまではIPSAのコントロールベイスのピンクがお気に入りでしたが、香りがなくてちょっとさびしいのと
テクスチャがなんか少し固いので、変えてみようかと。ではいきます!

◆エレガンス パンプリフティングベース(下地)(30ml 5000yen)×エレガンス スティーミングスキン(ファンデ)(30ml6000yen)
・ふっくらハリ感を出しつつ肌色補正する下地とスチームをあてたような蒸気肌ファンデの組み合わせ。
テクスチャはほどよくゆるく伸びやすい。時間が経つと共に馴染んでゆきますが、つけたては、白!がっつり化粧したー!!って肌になります。でもってツヤがすごい。
補正力はまぁまぁ。すこし毛穴が目立つような・・?ただ、本当にスチームをあてたようなツヤツヤうるおい肌になります。
単価は下地5000円とファンデ6000円合計11000円。ややお高めのコスパ。

◆SUQQUスックブルーミンググロウプライマー(下地)(25ml 6000yen)×ヌードウェアリクイド(ファンデ)(30ml 7000yen)
ブルームピンクフィルター効果で、大人のくすみをカバーし透明感とうるんだ血色感を演出するプライマー。ヴェールネット* 配合で、美しい仕上がりをキープ。蕾が開くときの花びらの、ほんのり紅が差しはじめるようなピンクの色づき。
との事でこの春いちばんの大本命だったのですが、とにかく、水っぽいというかバシャバシャ。のびやすいけど伸びすぎて肌どまりが悪いというか、そもそも下地もファンデも手の甲から滴り落ちるぐらいで、手がものすごく汚れる。
ファンデはデパート売り場で売り切れでした。人気なのでしょうか。
単価は下地25ml6000円、ファンデ30ml7000円合計13000円と一番コスパは悪いです。

◆RMK ベーシックコントロールカラー02パープル(下地)(30g 3500yen)×RMK×リクイドファンデーション(ファンデ)(30ml 4500yen)
パープルはくすみを飛ばし透明感を与えるとの事ですが、少し肌なじみが悪いというか、下地だけだと、紫白っぽくて、少し顔色悪い人に見える。パープルとピンクの差って大きいのね。。
テクスチャはほどよくゆるいが、伸びやすい。細かいパールが入っているのか、ツヤというか光沢はある。
ベストコスメも何度も受賞しているファンデ、ピタっと薄付きで安定感、なんだけどこうして写真に撮るとやっぱり薄付き過ぎるというか、ソフトフォーカス効果は薄いような。。
単価は下地30g 3500円とファンデ4500円合計8000円。割とお手頃。

◆ADDICTION プライマーアディクション(30g4200yen)ザ・グロウファンデーション(30ml 4500yen)
プライマーアディクションは毛穴をや肌ムラを補正してくれる、普通に優秀な下地です。ザ・グロウファンデーションは磨かれた鏡面のような均一なツヤを肌に与えます。
ファンデーションなら、こちらがダントツ優秀かも。ツヤもさることながら、カバー力もありますし。(ツヤ系には珍しいパターン)

◆ポール&ジョー (画像こちらから見て右)ラトゥーエクラ(下地)(30ml 4000yen)×(画像こちらから見て左)プロテクティングファンデーションプライマーS×エクラタンジェルプルファンデーション
ラトゥーエクラの方は、ラベンダーパールで日本人の黄味の肌を明るく補正し、上質なツヤ肌へ導く光コントロール化粧下地。グレードアップした光コントロール効果と美容液レベルのトリートメント効果が、
さらなる透明感と立体感をもたらします、って事らしいんですが、さすがにプルプルするみずみずしい保湿力はプロテクティングプライマーやモイスチュアライジングプライマーの方が上なんですよね。
・・・なんですが、画像を見て頂いてもお分かりの通り、ラトゥーエクラの方が補正力は大。対してプロテクティングプライマーの方は、いまいち色補正効果が見えないですね。触った感じはプルプルしてるんですけどね。
今年のピンクベースはコレに決まりかなぁ。なんといっても香りもつけ心地もいいんですよね〜。癒されます。
単価は30ml 4000円でまあまあよし。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ピゥロさん
ピゥロさん
  • 21歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿22
オードムーゲ / オードムーゲ 薬用ローション

オードムーゲ

オードムーゲ 薬用ローション

[化粧水]

容量・税込価格:160ml・1,067円 / 500ml・2,860円発売日:- (2013/2/20追加発売)

6購入品

2018/12/6 21:10:20

ありがとうオードムーゲ!
これを使い始めて1週間、悩んでいた白ニキビ、赤ニキビ、顔の赤みが綺麗さっぱりなくなりました。しかもダラーンとしていた毛穴まで引き締まっていて期待以上のお仕事をしてくれました!
使用感はサッパリー!というわけではなく、しっとりする感じです。なので肌のつっぱりは気になりませんが、私はこの上から化粧水をつけてほっといてます。その後の保湿ナシでも全然大丈夫です!

追記
1ヶ月ほど毎日使用しました。
結果、肌がありえないくらい綺麗になりました(笑)
謎の白ニキビ(光の加減で汚く見える)、定期的にできる赤い鼻ニキビや顎ニキビ、肌のざらつき、乾燥、過剰に出る皮脂、ビニール肌…etc.
悩んでいたものが顔から全て消え去りました。
毛穴もキュッと引き締まり、肌全体が健康的な白さに戻ってきています。
なかなかノリが悪くて浮いてしまう化粧下地、ファンでも、今では素直にスルンと乗って、時間が経っても崩れなくなりました。
この魔法のようなふき取り化粧水、夜にコットンを変えて2回ふき取りますと、1回だけでは拭き取れなかった皮脂がサッパリ取れまして、その後の化粧水含みが格段と違ってきます!
ただ、それを毎日とはいかず、ふき取り化粧水が勿体無いので週末を楽しみにとっておいています(笑)
2回目になりますが、本当にありがとう!オードムーゲ!感謝しきれません!
もし肌に悩んでいる人がいれば、自信を持って勧められる一本です!

追記の追記 (この商品に感謝しきれない)
あれから数年……。
私はオードムーゲふき取り化粧水から浮気をし、ほかの拭き取り化粧水に浮気しました。そして他社の化粧水、乳液、クリームをつけても、肌の調子がイマイチ…。
私の肌は、乾燥して油分が多く出てしまう厄介な肌質で、どれだけ丁寧にケアをしても、乾燥!乾燥!油分!油分!鼻の毛穴パッカー!ニキビ農園!!と、一向に肌が機嫌を直してくれず、結果、化粧をしても汚い…。
下地やファンデーションも、鼻の皮がむけてうまく乗らない、乾燥して浮いてしまう、化粧をしてもすぐに脂ギッシュになってドロドロに崩れてしまうなど、化粧をするほうが、すっぴんより汚くなってしまうことに、ホトホトうんざりしていました。
あらゆる基礎化粧品の高保湿タイプやさっぱりタイプなどを試してみましたが、合うものは中々出会えず、もうダメなのかな…(絶望)と、諦めかけていたときに、洗面台の隅に残っていたオードムーゲふき取り化粧水が目に入り、もう何でもいいから助けてくれと残ったオードムーゲのふき取り化粧水を全て使い、顔を綺麗にふき取り、そのあと化粧水代わりにヒッタヒタにして寝ました。(乳液やクリームは使ってません。)
そして朝起きたら仰天、エッッッッッなにこの肌は!?と3度見するほどに変わっていました。本当に、絶妙なバランスで丁度よく保湿されていて、黒ずんで開いたあの鼻の毛穴が小さくなっている…しかも、長年悩んでいた、乾燥パッサパサ+油分ギットギトが心なしか解消されている!?と、すぐに効果を実感しました。
絶対オードムーゲふき取り化粧水のおかげだ!と思い、数日朝晩とふき取り化粧水で顔をふき取り、ヒタヒタになるまでふき取り化粧水だけで顔を潤した結果………大正解!クソデカラッパのファンファーレが聞こえてくるレベルの大成功!! 乾燥+油分の肌が、ほどよく潤った正常値の肌まで戻り、鼻の黒ずんだ毛穴の開きが少しずつ収まり、ずっっと悩んでいた鼻の皮向けが治りました。(ガチ)(サクラではない)
ちゃんと朝晩ヒタヒタに肌に潤いを与えると、ファンデーションも下地もツルンと!もう何の抵抗もなく!乗るようになってくれました……(感涙)
私に必要なのは高保湿タイプの乳液でも、さっぱりタイプの化粧水でもなければ、お高いクリームでもない……このオードムーゲのふき取り化粧水なんだ!!と、結婚を決めるレベルの衝撃が走りました。ええ、運命です。オードムーゲのふき取り化粧水が出るところにダイヤモンドの婚約指輪をはめたいです。
この口コミでも、数年前あれだけ絶賛していたのだから、他の基礎化粧品に浮気なんてしないで、これだけを使っていればよかった……。と、心底後悔しています。21歳の私の肌は、今最高に綺麗です。断言できます。
お風呂上がりにヒタヒタ、そして寝る前にヒタヒタすると、より効果が得られると思います。絶対オススメです。全人類がオードムーゲふき取り化粧水を使って欲しいです。以上です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
らんらんる♪さん
らんらんる♪さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 26歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿260
オードムーゲ / オードムーゲ 薬用ローション

オードムーゲ

オードムーゲ 薬用ローション

[化粧水]

容量・税込価格:160ml・1,067円 / 500ml・2,860円発売日:- (2013/2/20追加発売)

7購入品リピート

2015/6/8 15:40:37

ウエディングメイクの仕事をしています。


もうこの子なしじゃ生きていけないくらい愛用してます。
リピ買い、ストックは当たり前。


私は主に化粧水の前の拭き取り化粧水として使ってます。
この子を使い始めてからニキビがほんとに減りました。
手放せません。


もしニキビが出来てしまったら、
洗顔後にコットンをニキビより大きめの大きさに切って、
オードムーゲを含ませて ペタッとニキビに貼り付けます。

5分くらいしてはがして、スキンケア。

これでニキビの治りが断然早くなります。
ニキビが気になる方、是非試してみてください☆

これからもリピします。私にとってお守りみたいな存在です(∩´∀`)∩

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Saiさん
Saiさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 31歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿514
シルコット / うるうるコットンスポンジ仕立て

シルコット

うるうるコットンスポンジ仕立て

[コットン]

容量・税込価格:40枚 (オープン価格)発売日:2010年10月

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2012/10/8 13:50:50

【効能と価格が高い基礎化粧品を無駄に余す所無く全て素肌に届ける高機能コットンシート】

最終ジャッジで最高評価します。最近はDSでの割引価格も安定してきたのでコスパ面もクリア。何より基礎化粧品を無駄に使いたくないという気持ちに応えてくれたことに対して☆7つです!

以前のクチコミ☆6つ
-
評価を上げます。結果パッティングもペタッとローションパックも、使い慣れてきたらコレが良い!と思えるようになりました。定価が高いので近所のホームセンターで格安時にまとめ買いを心掛けコスパも抑えれば問題無し。しかし定価が消耗品として少々高め&使用法によっては綿100%のコットンも必要、本当に素肌の弱い方には難しいかも?☆6つ。(余談:コチラで毎日パッティング&頬パックして化粧品カウンターで肌診断して頂いたらキメと水分量がUPしていたので驚きました。素肌の貯水力侮るなかれw)



以前のクチコミ☆4つ
-
店頭にてサンプルらしいプレートを触ったことはあったのですが「このザラザラは使ってみないと分からないよなぁ」と感じつつ、近所のドラッグストアでは売り切れ状態がずっと続いていました。たまたま40枚入りで158円の時に、ストックがラス1だった為購入。

皆さまがクチコミされているように、リードクッキングペーパーにとても似ていますが、実際の台所にあったソレと厚みを比較してみたところ(笑)2枚重ねていない状態でコチラの方が約2倍ほどの厚みがありましたw。ちなみに触り心地もリードよりかはかなり柔らかめ。本音を申し上げますと自分は20代前半まで
『化粧水をコットン使用するとコットンに化粧水が残って勿体無〜い!』
と(^^;)謎に思っていて、掌で直接肌に叩く&掌の体温で包むorコットン使用なら必ず顔に貼り付けて「一滴たりとも化粧水を無駄にしたくなーい!」というスタンスでした。現在では化粧水をコットン使用での素肌の水分補給と軽い角質除去の利点を知ったので、毎日コットンを使っています(ハンドプレス癖は健在)

と言う訳で「2分の1で潤う」が謳い文句のコチラの商品なのですが、素材が綿100%ではなく「パルプ&レーヨン」なので、初回使用時の時は正直肌当たりがザラザラで少し痛かったです。自分は肌が頑丈な方なので目立ったトラブルはありませんでした。ザラザラ感に対し「含ませた化粧水の量が足りなかったのかな?」と思い、コチラを掌の上に4つに折り畳んでから化粧水を全体に含ませて使用したところ、水分でフニャフニャになって、だいぶ刺激は軽減されました。確かに化粧水が多すぎると、コチラから溢れて液垂れはします。自分は化粧水は、日常的に必ず首まで使うので、そこらへんは問題ナシでした。なので「2分の1で潤う」っていう謳い文句はちと大袈裟?かな。拭き取り専用化粧水(アルコール多めなもの)には刺激が強いので不向きです。

しかし、ごく個人的な昔からの素朴な疑問、
『コットンに残った化粧水が勿体無〜い!』
に対してコチラを使用した場合、本当に優しく素肌に軽くプッシュするようにパッティングすると、含ませた化粧水がコチラに一切残らない=カラッポになる=肌に補給、という手応えを感じます。そしてペタっとパックにかなり良い!コチラは一般的な四角形のコットンではなく、また2枚重ねで真ん中にキリトリ線が付いていて、適度なカーブが目の下〜頬にかけてジャストフィットして、薄手なわりには顔のカーブに沿って密着し、含ませた化粧水をカラッポになるまで肌に浸透させる好感触です。

結果リピりました。普通の化粧水には通常のコットンで、値段の高めな化粧水&化粧液専用ポジションに決定!コチラ使用なら高め化粧水でも余すところなく肌にじっくり浸透させられます、納得!(終始貧乏根性丸出しで申し訳ありません;)

ただ本当にデリケートな素肌の方、年中敏感肌の方、またアトピーなどで皮膚が弱い方には一切オススメしません。使う方の素肌コンディションで善し悪しが別れるお品だと思います。正直言ってお値段は安く無いです。けれど使用する化粧水だってお安いモノではないのですから『確実に余すところなく素肌に浸透させられる手応え』と天秤にしたら、高くはないかも?です。そして普通のシルコットは小さくてとっても苦手なのに対して、コチラは表面積も広く(コットンは広め支持)液が溢れないよう使い方さえコツを覚えれば問題ないかと。

最後に。とても謎なのですが、パッケージ裏面に「保湿成分配合!」って表記されていますが、具体的にそれは何なのかが全く分からないなのがちと悶々と致します。余談w。評価は今のところ☆4つです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
goldenlilacさん
goldenlilacさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 47歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿302
シルコット / うるうるコットンスポンジ仕立て

シルコット

うるうるコットンスポンジ仕立て

[コットン]

容量・税込価格:40枚 (オープン価格)発売日:2010年10月

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2011/3/23 09:13:32

最近自分へのノルマにしているのがお化粧水100回パッティング!
お気に入りの化粧水を100回ペタシペタシとパッティングすると
毛穴が信じられないくらいちっちゃく縮む。
その上肌はどうしようもなくぴかぴかに光りやみつきに。

もちろんそれだけの回数パッティングするためには何度か化粧水を継ぎ足します。
その一方で美容液とクリームの使用量は本当に少なくて済むのが嬉しい。

私、朝も頑張って100回パッティングしてるの。
だって終日お化粧直しが要らないくらい保つんだもの。
いつもエステ帰りかと聞かれるほど肌の調子が◎。
しっとりしてひんやり。

お化粧水なんてその辺にあるの適当に使っちゃってるのにね…
SK2、アルビオン、DHC、イソフラボン、もらい物のサンプル、エトセトラ。

でもなんと言っても大切なのはお道具ですわよ。それがこのコットン。
購入後にクチコミ確認しましたが、やはり皆さんこのよさに気付いてたのね。
コットンでは一位人気だったんですね^^、

なにがいいって100回とも同じコットンでぺたぺたしても、毛くず一つ出ない点。
最初から最後までへたらずしっかりしたまんま。

いつもの1/2の化粧水で大丈夫、という宣伝文句もまんざらうそじゃない。
(って言うか、ちゃんと注意書きを読めよアタシ、って感じ)

いつも通りの分量の化粧水を振り出すと「あふれます」
(↑よい子の皆さんはもったいないので気をつけましょうね)

さらに!100回も叩いたコットンを捨てるかと言えばそうじゃない。
とことん使いまわすのが私流。私に買われたコットンは激務よ。気の毒に。
このコットン、パッティングの後はパックになる親切構造。
ほっぺにつけておくもよし。
よっぽど時間がなくてすぐにメイクに入らなくてはいけない時でも首に貼り付けちゃう。

ただね…一見ナプキンに見えるらしくレジの人が茶色紙に個包装してくれることがあり、なんかその辺だけちょっと嫌です、ユニチャームさん。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

97件中 66〜70件表示

海底のほたてさん
海底のほたてさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

海底のほたて さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・36歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・獅子座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • ショッピング
  • 映画鑑賞
  • ネイル
  • インターネット
  • エクササイズ

もっとみる

自己紹介

クチコミしてる方フォロバ中です 1stブライト夏/2ndクリア冬(プロ診断) *総SNSフォロワー約15000人 *職業グラフィックデザイナー・イラ… 続きをみる

  • メンバーメールを送る