プチフルさん
プチフルさん
  • 50歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿15
アロヴィヴィ / プラチナローション

アロヴィヴィ

プラチナローション

[化粧水]

税込価格:195ml・1,320円 (生産終了)発売日:-

7購入品リピート

2011/5/13 22:06:47

左ほほ、こめかみ寄りに10円玉大の茶色のシミができ、
美白と聞けば、高額化粧水からエステ用品まで
いろいろ試しました。
期間も1つの化粧水に2年もかけて。
それでも変わらず。

使っていた美白化粧水が切れてしまい、
運の悪いことにそのメーカーの化粧水が
お店から途絶えてしまったときに
どうかな?、どうかな?と
心配しながら、
でもね、
「弱酸性・無香料・無着色・ノンパラペン・ノンアルコール」と
あったので、購入してみました。

何年もかけて変化の無かったシミが1ヵ月半で
キレイになくなりました。

それからずっと使い続けています。
かれこれ6、7年になります。

もう手放せないです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Saiさん
Saiさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿514
無印良品 / オーガニック保湿化粧液

無印良品

オーガニック保湿化粧液

[化粧水]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

6購入品リピート

2011/6/14 13:11:15

近所にえらく化粧品&化粧雑貨の
品揃えの良い無印良品の店舗があるため
日頃からついつい色々と試してみております。

『プチプラで良いモノを毎日ケチらずたっぷりと素肌に使用』
が、最近の基礎化粧品ケアの方向性でして。
(ぶっちゃけ金欠…でも素肌ケアだけはしっかり施したい…涙)

以前は化粧水敏感肌用高保湿タイプと
高保湿シリーズの化粧液を二股使いしてまして。
でも敏感肌用はマスクを使っても少し物足りなさを感じ始め
高保湿化粧液はマスクを使うには若干コスパ悪い?と思いまして。
ちなみに前者は400mlで1200円、後者は200mlで1800円、だったはず。

無印良品さん曰く「化粧水〜化粧液」の中で
一番しっとり感が強いのがコチラのオーガニック保湿化粧液だそうで。
コチラは300mlで2200円、高保湿シリーズより少し手頃な価格帯です。
テスターをコットンで手の甲と内側で試したところ香りは今までのものより
ダントツに良かったです。オーガニックと謳うだけあって良い香りすら
天然のエッセンシャルオイルによるもの。
コチラのオーガニックの化粧液もモチロン天然水で作られています。
手の甲は潤いにプラスしてツヤツヤになりましたし
パッチテストしてた手の内側にもカブレは見られず。
よし、トライしてみるか!とレギュラーサイズから現品購入。
(たまたま化粧水切れていたので思いきりが良いですw)

まず、化粧水では無い使い心地です、あくまで化粧液。
コイン状のローションマスクで毎日常用していますが
コチラはマスクに吸い込み広がるまで暫く時間が掛かります。
そして以前の敏感肌用化粧水高保湿タイプはサラサラで
高保湿シリーズの化粧液には少し粘りが有ったのに比べて
コチラはサラサラとしたテクスチュアなのに薄っすらとした
油分的な滑りと云うか使用後に水分をラッピングする力があります。
配合されているエッセンシャルオイルのせいなのかしら?
(イプサのメタボライザーモイスト1よりもしっとり感かなり強めです)
8種類のオーガニック植物エキスにアロエベラ液汁配合とのこと。
本当に一番しっとり感強い…水ではなく化粧液と名付けるだけあります。
単なる化粧水による肌への水分補給だけではなく
水分を封じ込める油分が有ってマスク後の素肌はモチモチになります。

一番コチラの効果を実感したのは顔面使用も勿論ですが
「三十路前からシワとくすみに悩まされている首」でした!
顔をマスクしている間に、特大サイズのコットンで首も
コットンパックしていますが、最初の一本を使い切る頃には
乾燥から出来ていた憎き首のシワが潤いによりかなり、和らぎました!
今では首の肌状態が安定してくれて、デコルテ等の肌の露出の多い
これからの季節にも自信が出て来ました!わーい!
乾燥を防げば紫外線ダメージも和らぐし、一石二鳥(^-^)

但し、オーガニックのエッセンシャルオイルで作られているので
初めてお使いになるか迷っている方はまず店頭でコットンにタップリ取って
腕の内側等の肌の弱い部分に貼り付けて数分間はパッチテストをオススメします。

普段から化粧水のケアの後にダッシュで美容液や保湿ケアに
以降しないとガサガサになるの!という位の乾燥肌の方には
香りやテイストさえ合えば是非オススメします。

それに反して、皮脂分泌が活発な若い方や
脂性肌の方には若干保湿力が強過ぎるかもしれません。
化粧水にサッパリとした使用感をお求めの方にもオススメしません。
いや、お若い方ならこれヒトツでもOKかも?って位の貯水力、ですね。
自分は思いきりテカるくせに部分的にガサつくザッツ混合肌なので、良い塩梅です。
顔よりも首のシワにバッチリなため、リピっております。
星は今のところは、6つで!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ちゅみるんさん
ちゅみるんさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 48歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿389
ナチュレルアルガン / ピュアアルガンオイル

ナチュレルアルガン

ピュアアルガンオイル

[フェイスオイル・バーム]

税込価格:- (生産終了)発売日:2010/10/21

7購入品

2011/3/2 13:09:36

秋〜冬にかけ、アルガンドール社のアルガンオイルを気に入って使ってきました。
洗顔直後化粧水の前にブースターとしての使用です。
即効で肌のキメが整い、メイクの仕上がりが滑らかになります。

寒さが厳しくなり、肌は乾燥の極致に。
目元のちりめんジワに口元のピリピリした痛み・・
冬になると毎年同じことに悩まされているのですが、
こうなると、例年のごとく手を変え品を変えで。・・・

しかしながら、スペシャルケアは長続きせず・・・
マッサージやマスクって最初は頑張るんですけどね〜(><)

またまたアルガンオイルに戻ってきました。

それが、たまたま出かけたデパートが、こちらのナチュレルピュアアルガンオイルしか扱っていなかたんです。

アルガンドール社のものと同じ50mlで6千円ちょっと・・ということもあり。こちらでもいいか〜と思って購入したのがきっかけなんです。

こちらも、肌ふんわり、手触りもやわらかく、見た目アイロンをかけたように(笑)

ナチュレルアルガンオイルには、ほぼ臭いがありません。アルガンドール社のものはゴマのような香ばしい臭いがあります。
もう1つ違いがあるんですが、ナチュレルの方は少しとろみがあり、顔につけたとき、やっぱり「オイル」だわ・・というような濃厚さを感じます。

ディスペンサーがついていて、そのワンプッシュ分をブースターとして使用しているのですが、化粧水や美容液などつけている間にべたつきはなくなり、さらりとした手触りになってきます。
(目元など気になるところには、付け足しています)

ベースは、リキッドファンデ→ルースパウダーで仕上ていますが仕上がりがホントふんわり見えます。
ちりめんジワが消えるほどなので、メイク後肌に触ると少ししっとりしているかな。

1番最初に使った日、翌朝の肌の質感が変わったのにはほんとびっくり!!
冬の間悩まされてきた目元のちりめんジワはどこへ?
というほど肌がもっちりしていたのです。
その日のメイクののりが良かったことといったら!

ここ何年かどうしても手放せなかった高機能クリームが1月ほど前から無いという環境でも、お付き合いで買った安い乳液(3000円ほど)が今、スキンケアの締めでも、今のところなんら問題が無いんですよね・・・
なんなんでしょ(苦笑)

これから暖かくなってくるわけで、サラッとした使用感がお好みであればアルガンドール社のアルガンオイルを、もっちりと密度の濃いような肌感がお好きであればナチュレルアルガンをお勧めします。

わたしの中でアルガンオイルがこの冬のベストヒットかなぁ〜と思ってます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
アオユリさん
アオユリさん
  • 27歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿14
無印良品 / 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ

無印良品

化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ

[化粧水]

容量:50ml / 200ml / 400ml発売日:- (2022/9/28追加発売)

5

2011/3/24 10:54:14

化粧水が無くなりそうだったので購入。
初でしたが思い切って、400ml!でかい!!
だって大きい方が200円お得だし。

使用感は、良いですね。敏感肌用なだけあって低刺激です。
安いので惜しみなくバシャバシャ使える!

ボトルに目盛りがついてるのが、なんか、いいね。見ちゃうね!

使用した商品
  • 現品

9件中 6〜9件表示

桜めるさん
桜めるさん

桜める さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・52歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・山羊座
  • 血液型・・・A型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る