




[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)・香水・フレグランス(メンズ)・香水・フレグランス(その他)]
税込価格:-発売日:-
2022/1/25 02:40:51
柑橘系からお茶を想像させるアロマティックな香りへと変化する香水。
好みの香りではあるが、個人的に「柑橘系のするどさ」と「烏龍茶ではない」という点は注意が必要かなと思う。
香りについて
万人受けしやすい印象。ただし肌にのせると比較的多くの友人から評判がいい一方で、一度ムエットで香ってもらった際に「入浴剤の匂い」と言われたことがある。トップノートの柑橘系、特にオレンジやマンダリンは爽やかな印象である同時に鋭さを持っている。肌に乗せると柑橘系がフェードアウトするまでの時間が短く、それほどキツイ印象は受けないが、ムエットでは鋭さが目立ってしまっていて、その部分を切り取ってみればトイレタリー製品の香り(よく言えばシンプル・悪く言えば強烈)に近いといえるかもしれない。
柑橘系がフェードアウトする中で徐々に背後に感じられていた「お茶」を含むアロマティックな香りが広がっていく。最初は柑橘系が目立っていたものの、やはり「お茶系香水」であることがよく感じられるティーっぽさがある。少し渋みを感じるお茶の香りではあるが、他のお茶系香水と比較して「これは烏龍茶だ!」という印象はない。また同時にフィグやムスクといった落ち着いた甘みが少しずつ感じられるようになる。
強い癖がないため、普段香水を使用しない人にもおすすめできるような商品であるが、個人的には「柑橘系+お茶」という構成であればChristian DiorのTHE CACHEMIREを紹介することが多い。柑橘系の鋭さが弱い点とフローラルの軽さという点で、こちらの方が汎用性の高さを感じる。
[シャンプー・コンディショナー・ヘアパック・トリートメント・頭皮ケア]
容量・税込価格:30g・275円 / 250g・2,200円 / 500g・3,630円 / 500g・3,850円発売日:2022/8/21
2023/3/3 17:04:23
以前@cosmeストアでサンプルを使用いただいて良さげだったので購入しました。
サンプルの時は香りがいいなとか適度な清涼感が気持ちよくて年中通して使えそうという感想で
それだけでも購入に踏み切る良さを感じたのですが
どうやら髪が長いため量が足りてなかったようです。
今回現品でたっぷり使ってみて、使用感の良さはサンプルで試した通りでしたが髪を乾かした後の触り心地に驚きました。
加齢のためか普段は髪がパサつきがちだったのですが、サラサラというかツルンツルンというか、すべすべした感じできれいにまとまります。
こちらの商品とukaのスカルプブラシを購入してお風呂がとても楽しくなりました。
週に2回ほど使っていますが、これひとつでスカルプケア+シャンプー+トリートメントと考えるとコスパも悪くないのかなと思います。
今後は大きいポンプタイプを購入して使い続けようと思います。
[化粧下地]
容量・税込価格:11ml・4,620円発売日:2023/2/3
2023/2/14 14:53:24
******再口コミ******
★ピーチも購入致しました!
*かなりの色白で黄みなしピンク寄りの肌
皮膚は薄くとっても赤みが出やすいです*
幼い頃からクマを飼っている私は長年試行錯誤し
私のクマはオレンジを使うと余計に目立つ為
購入しなかったピーチですがこちらは違った!
ジバンシイのBAさんの
テクニックと知識が素晴らしく
クマの相談をして私オンリーの配合を教えて頂き
買って良かったと心から思いました
やはり専門の方に聞くのが1番です!!!
ちなみに色素沈着クマは一切なく
「青クマと生まれながらの血色不良クマの混合」
スキンケア後に日焼け止めを優しくしっかり塗り
スポンジで押さえます
既に購入している
◎ プリズム・リーブル・スキンケアリング・コンシーラーC105
こちらにピーチを少量と
グリーンを入れるか入れないかの
ごくごく少量を混ぜ衛生的に手の甲で
自分のオンリー色を作っていきます
混ぜ混ぜしたらスポンジでトントン
滑らせるようにクマ部分に塗り
繋げるように
頬の赤みがある所にグリーンをスーっとつけ
また優しく伸ばしていきます...
あれ!違和感なくクマ目立たない!!
これがジバンシイ
肌印象を自在にカスタマイズする
色補正の滴(しずく)マジック!!!
肌に溶け込むテクスチャー。。
頬は赤みが自然に消され立体感が半端なくキレイだ!
更に気になる細かい部分にグリーンを乗せ
スポンジに残ってるコンシーラーとグリーンを
おでこにポンポンしたら完成!!!
私の場合この上にファンデを重ねたら
厚ぼったくなるのでファンデ要らず!
お粉は
コスメデコルテ
AQミリオリティ フェイスパウダーn
を中央から軽く乗せマスク装着ですが
全くヨレず使える優秀グリーン!
現在グリーンを1番使っております。
花粉等やマスクで敏感になっている今のお肌が
更に敏感になるこの時期
こちらのグリーンを使う事で
どれだけ自分のお肌に赤みが出ていたのか
ひしひしと実感しました。
お肌が敏感になっている今こそ使える
お肌に優しい処方の素晴らしい商品です!
ブルーはハイライト部分に少量付けています。
ジバンシイのグリーンの色合いが
こんなにも今の自分のお肌と合い
赤み補正をしてくれる有り難さよ!!!
今後の私的課題として
急ぎの時にどの下地やファンデに
どれくらい何色を混ぜたら良いかを
研究していきたいと思っております。。笑。
悩みによってその都度BAさんに相談すると
適切な使い方を教えて下さるので感謝しかないです!
今回はBAさん本当に有難うございました。。
***********************************
★グリーン
(赤みをカバーし肌トーンのバランスを整える)
★ブルー
(黄みを抑え透明感をプラス)
◎ コンシーラー C105と一緒に購入しました。
部分使い出来るコントロールカラー
という感覚のアイテム
みずみずしいテクスチャーで
ぴたっと密着する使用感が
すっごく使いやすいんです!
チップはもふっとした厚みのあるタイプ。
グリーンは小鼻などの赤みに
ブルーは頬や額などに使うのがオススメ
テクスチャーがみずみずしくて
厚ぼったさがないから
とっても使いやすいです!
そしてコンシーラーをプラス
という感じで使うと
より肌色が均一に美しく
そして立体的に仕上がりますね
これとお粉だけでも綺麗なのでお出かけできる!
凄いですわ!!!
◎ピーチはリリースの画像で見ていたより
結構ガツンと濃いめのオレンジで
色白の私が使うにはかなり濃く
私の肌ではくすむ気がして
購入しませんでしたが
健康的な肌色の方には良いと思います。
ピンクがあったらいいのにな...
と思ってしまいました。。
コンシーラーやファンデに混ぜても使え
微妙な色合いの調節もできる優れもので
これは買って良かったです!!!
日焼け止め効果は入ってませんが
ベースに必ず日焼け止めを塗るので問題ナシ!
名品になるんじゃないかなって思います...
もうなってるかな。。
2021/12/30 16:11:11
ここ2年ほど?エテュセのリニューアル前の物を愛用していました。
が、ストックしていたリニューアル後の物を使ってみたら色が全然乗らなくて、
平日時間のない朝はこれ1本で眉を書いていた私には使い物にならない...
これまで3,4本はリピートしていたので
大慌てで同じタイプで他にないか探してみたところこちらを見つけました。
他プチプラブランドからも出ていましたが
グレイシィはお金のない学生の時に使ったことがあり、
落ち着いた年代向けかと思いますがお値段の割に堅実に質の高い商品を出しているという印象だったので。
髪は染めていないのですが若干アッシュみ?のある真っ黒ではない髪色なので
エテュセのオリーブブラウンの色味が絶妙で気に入っており、
代わりになる色はないだろうなとは思いつつ近所のドラッグストアで試しました。
まあこの中だとダークブラウンだよな...と思っていたんですが
グレーを試してみたら
意外と茶色みもあってこちらの方が近いかもと思い購入。
写真は一応まだ生き残っている手持ちのエテュセ(リニュ前)のオリーブブラウンと比較してみました。
当然ですがグレイシィのグレーの方が少し黒っぽいですね。そこは許容範囲です。
肝心の使用感ですが、
当方眉毛生えているところはしっかりめですが
こちらもこれ1本で眉毛がない所、眉尻もいけますし、ぼかして濃淡もつけられ
個人的にはリニュ前のエテュセよりもノリが良く、
さらに粉落ち感がほぼない(つまりはもちもいい?ような…)
何ならお値段も同じ容量で気持ちお安いので、
こちらの方が優秀だと思います。
色展開はさすがにエテュセの方がお洒落ですが。
そもそもこのタイプが出ているのはプチプラのみ(私が知らないだけ?)だと思うので
現状エテュセのオリーブブラウンのような色があれば星7評価というところです。
こちらまでなくなったら困るので買い支えたいです。笑
是非!エテュセのリニューアルで難民になっている方(こちらの口コミを見る限り一定数いるのでは…)がいたら試していただきたいです。
[その他]
容量・税込価格:84錠・770円 / 252錠・1,980円 / 420錠・2,860円 / 840錠・5,170円発売日:-
2022/5/7 09:01:29
※かなりの長文です。
現在更年期障害に悩み命の母Aを飲んでみたいと思っている方に向けて、
参考になればと思い、私が命の母Aを飲んだ経験を書いていきます。
3年前に7日分を飲んでクチコミしています。
その時は効果を感じずリピはなしという結論を出していました。
前回の評価は★3そして今回は★2です。
以下、その理由など。
3年前より更年期の症状がどんどん酷くなり、
ホルモン治療以外のあらゆる事を試しましたが効果が出ませんでした。
五十肩、腰痛、関節痛、不眠、全身のだるさ、ホットフラッシュ、イライラ・・・etc.
数えたらきりがないほどの不調。
命の母Aの50代以上の方のクチコミを読んでみると結構、高評価が多い。
更年期の不調に悩む同い年の友人がこちらを飲み快適に過ごしてると聞き、再び挑戦。
252錠入り(21日分)を購入しました。
一日12錠(一回4錠を朝昼晩)というとてつもない量です。
効果を早く出したくて、休み中にいきなりこの量をのみ始めたのですが・・・。
飲んでしばらくしてから腹部の膨満感(ガスが発生してる感じ)が増してきて、
いきなり翌日から酷い下痢。
それも、前兆がなく突然。
休日で家にいる時なので本当に良かったです。
私はお通じが良いほうなので、普通にお通じがあった後にも下痢になる。
これが続くのはしんどいです。
ただし、驚くことに飲んだ夜から効果を感じました。
朝までちゃんと眠れる。眠りが深い。
朝の手のしびれが軽減されていました。
あまりすぐ効果が出たので少し怖い気もします。
3年前とは不調の度合いが違うので効果が分かりやすかったのかもしれません。
いつくるか分からない下痢とガスの不快感に耐えながら服用するのか?
仕事中にお漏○ししたらシャレにならないので、一旦飲むのは止めました。
普段から便秘気味の人には良いかもしれませんね。
漢方の便秘薬でおなじみの大黄が入っています。
これを飲んで良かったという前述の同い年の友人は慢性の便秘症でした。
昔からあるお薬なのである程度信用があると思いますが、
本当に不調なら婦人科や不調が出ている部分の専門医に診てもらうのが一番だと思います。
私は婦人科他の病院にかかっていながら市販薬に頼ろうとした逆パターンです。
それが無茶な話だったのです。
安易に購入し、定量を飲むのはおススメできません。
購入を考えている方は薬局で薬剤師さんか登録販売者さんに相談しましょう。
252錠入りを買ってしまったので、
1日量の半量くらいをたまに飲んでみようかな。
おなかを壊さなければ(苦笑)
その量で下痢したらもう飲みません。
私には合っていないと感じました。
【後日談】
貧乏性なので「252錠入り買ったのに勿体ない。少しくらい飲んでみよう」と思い(懲りない私)、休日の夕食後に2錠飲んでみました。
しかし、すぐにガスの腹部膨満感が始まり下痢になりました。
夜遅くまで苦しみ、家事に支障がでました。
もう、諦めます。
二度と飲みません。
私には合いませんでした。
― 終 ー
自己紹介はまだ設定されていません