- doggyhonzawaさん 認証済
-
- 54歳
- 乾燥肌
- クチコミ投稿426件
-
[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)・香水・フレグランス(メンズ)]
容量・税込価格:15ml・11,770円 / 50ml・26,950円 / 100ml・41,250円発売日:2010年
2020/10/10 13:24:34
ルラボのアナザー13は、とても不思議な香りの香水だ。うすいミント水のようだなと思えば、冷たい金属の香りがするときもある。付けてしばらくすると乾いた木の香りもしてくるし、ときに酸味があるフルーティーなタッチが感じられることもある。とらえどころがなくて透明感がある香り、それがアナザー13だ。
アナザー13は作られた経緯も異色だ。2010年、英国のファッション・アート・カルチャー雑誌“AnOther magazine(アナザーマガジン)”から依頼を受けて生まれたコラボ作品。販売はパリの伝説のセレクトショップ「コレット」のみというこだわりようで大きな話題となったが、2017年にコレットが閉店し、その際に製造元のルラボに戻して通常ラインに加えられた経緯を持つ。
一般的にルラボの香水といえば、ローズ31やアンブレット9など、メイン香料名の後にブレンドした香料の数が記載されているが、アナザー13の場合は雑誌名がそのまま残されている点で他と異なる。この経緯は定かではないが、限定品で出したにも関わらずとても人気の高い作品だったことも一因かもしれない。
では、ルラボのアナザー13とは一体どんな香りなのか?
アナザー13をスプレーする。最初に感じられるのは、本当にうっすらとしたミント水のような香りだ。アナザー13はスプレーしてもすぐには香らないタイプで、これは揮発しやすい香料が少ない、もしくは入っていないことを意味する。ルラボにはこういうタイプの香水が割とあって、人気のガイアック10もトップはほぼ香らない点で似ている。
3分後。付けたところで香水が人肌で温められてくると、重たい香料が揮発して少しずつ顔をのぞかせてくる。まず感じられるのはヘディオンのやさしい甘さ。ほんのりジャスミンの香りがする人工香料で、量はごくわずかだろう。とてもとても穏やかで、かなり広範囲にスプレーしても、まるで肌じたいが柔らかく甘く香っているようなスキンセント系の香り方をする。
さらに下から出てくるのは、透明感のある塩水のような香り。トップの薄いミント系ノートと相まって液体系やオゾンノートのような雰囲気になる。これはアンブロックスだろう。これも濃度はとても薄い。アンブロックスをガツンと高濃度で嗅ぎたいならヴィトンのアフタヌーンスイムのミドルで確認するといい。かなり潮風風味な香料だ。アナザー13はこのあたりから、次第に「流れる水の匂い」な面が感じられてくる。
やがて、つけたことすら忘れた頃になって、不意に乾いた木の香りがしてきて驚く。自分の肌では30分ほどだろうか。付けたところに鼻を近づけるとやっと分かるような薄さで、ほんのり木の香りがする。流れる水の香に、香ばしく温かい木の香りがグラデしてくるイメージ。
そしてそこにキンとした酸味も感じられてくるとアナザー13の香りの香料が全て出た感じになる。水系ノートを形成しているミントやアンブロックス。乾いた木の香りを呈するイソEスーパーと少量のウッディ香料、そしてスッキリ系ムスクとほのかなジャスミン香ヘディオン。アナザー13はこれらが集まって絶妙なバランスで香るオードパルファムだ。トップが水のように透明感があって、次第に木の香りが深まってくる不思議な香り。
全体的に見ると、うすいミントやジャスミン香、そこに香ばしい木の香が混じるアナザー13は、確かに日本で人気あるのが頷ける香りだ。香り立ちが低めで、多めにプッシュしても香害になりにくい落ち着いた香り。淡い木の香が7〜8時間ほど続くので、さりげなく周囲にアピールもする。ネックは価格だ。ルラボの香水は日本で買うととても高い。15mlボトルで1万円という価格をどう見るか。そこは個人の価値観次第だろう。
水の雰囲気と木の香り。そこから思いつくのは、本だ。本は水と木から作られた紙でできている。インクのリキッド感。そして木や紙のドライな温かみのミックス。これはアナザーマガジンそのものの匂いをイメージした香りなのかもしれない。
洗練された写真が散りばめられた高価な雑誌の匂いをそっと嗅ぐ。漂白された上質な紙の乾いた匂いがする。ツヤツヤしたインクのほんのり暗い匂いもする。美しい写真に彩られたページをめくるたび、たくさんの夢と、まっさらで穏やかな本の匂いが広がっていく。
その香り、別物。アナザー13。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2012/2/1 12:37:07
主人がボトルタイプを使っているので、私はこちらを買いました。
ツイスト&スプレーはこれで5本目ですが、やっぱり携帯しやすいのがポイント高いです。
これってレディース?ボトルはメンズのカテゴリーですよね?
香りは爽やか?フレッシュ?所謂女性らしい香りではなくてユニセックス。
私が纏うとシトラス系は強く香ります。さっぱりした性格の人が纏っていそうなイメージ。
ボトルのものとは香りが違う気がします。こっちの方が爽やかな気がします。
いやー、でもはっきりした事は言えません。
リフィル式なので、量だけで考えると割高ですがこれなら使い切れそう。
リフィルは密封されているので劣化の事を考えると安心度が高いです。
持ち歩かない時は部屋においてありますが、シンプルなのにそれなりの存在感を示してくれています!
カップルで付けられるのも嬉しいところ(^-^)/
この香りに限らずツイスト&スプレータイプはオススメです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2024/5/11 22:03:50
▼2024/5/11追記
しばらく使ってみましたが気に入ってます!
花粉で乾燥・肌荒れする時期に使っても汚くならず、カバー力はほとんどないですが素肌感がある感じに綺麗に見せてくれる。
夏向きなのはやっぱり水ジェリークラッシュだったかな。
でもパケは断然こちらのほうが使いやすいです◎
☆5は維持だけどちょっと6寄りかも。リピ予定。
▼2023/7/9
01 ライトベージュ購入。
黄み肌ブルベ夏、ファンデは標準よりやや明るめのオークル(黄みにも赤みにも寄らない)を選ぶことが多いですがこちらでぴったりでした。
もともとヴィセの新作で気になってはいましたが、そもそものきっかけとしてはやや不純で。
長いこと愛用していたインテグレートの水ジェリークラッシュがいつの間にか廃盤になっていたことがショックで(しかもそうとは知らずに完全に使い切らず捨ててしまって買い換えようとした矢先…)、Twitterで情報を漁ったところこちらを勧められている方がいたので藁にも縋る思いで。。というところが大きいです。
クチコミ評価はいまいちでしたが個人的には大好きな商品だったのでついつい前置きが長くなってしまいました。
そんなわけで今はなき水ジェリークラッシュとの比較の部分が大きいことをご承知おきください。
まだ3日ほどしか使用していませんが、今のところ使用感良いです!
・室内外どちらも乾燥やテカリ特に気にな らず
・ほどよいツヤとカバー感
・ナチュラルで薄付き
・肌が重くならない
・マスク移りなし
(夏場はややサラサラめのフェイスパウダーを合わせたほうがいいかもです)
最初、インテグレートの水ジェリークラッシュと比較すると崩れやすい?と思いましたが(あとテクスチャのひんやり感はそんなにありません)、薄ーく伸ばしていくのが大事っぽいです。
水ジェリーはメッシュ、 これはパフ直付けなので自己調整が必要。
いきなりベタッとつけない。
あと何回も重ね塗りしなくてオッケー。
(たぶん重ねると一気に崩れやすく・マスクにつきやすくなる。)
パケはメッシュよりもファンデが直接見えて減りがわかりやすいので(水ジェリーはそろそろ使い切った!と思って分解したら外側にたくさん残ってました)、こちらのほうが好きです◎
あとクチコミ見ると内蓋が不評ですが個人的に は特に気にならず…
そんなに不便かな??と思います。
▼おすすめな人
・素肌をちょっとカバーして綺麗に見せたい!
・リキッドファンデは重いけどパウダーじゃない!
・クッションファンデは微妙だけど似たようなアイテムを探してる
こんな感じかなと思います。
しっかりカバーしたい方や、脂性肌さん向けではないかな…?
個人的には気に入ったので今のところ☆5です。
以下はパケより↓↓
製品特徴をよく読むのけっこう大事だなーと最近思います。
薄膜、っていう文字があったのも個人的にはたぶん求めている感じだな!と思ったポイント。
●ノンコメドジェニックテスト済み
●アレルギーテスト済み
エッセンスinバームがとけこむようになじみ、薄膜にフィット。
内側からあふれるようなツヤ感で、つるんと毛穴レスな美肌が続くファンデーション。
美容液成分(保湿)〔コラーゲン・スクワラン・モモ葉エキス・ヒアルロン酸・セラミド〕配合
ライトアップ成分・スキングロウ成分配合
セラミドはセラミドNG、ライトアップ成分 (明るさアップ)は酸化鉄・マイカ・酸化チタン、スキングロウ成分(ツヤ付与)はトリイソステアリン酸ポリグリセリル-2です。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
- barneysnewyorkさん 認証済
-
- 42歳
- 乾燥肌
- クチコミ投稿1364件
-
[口紅]
容量・税込価格:3.8g・1,540円 (編集部調べ)発売日:2023/5/16 (2024/10/16追加発売)
2024/1/29 21:28:15
やっと買えたのですがなかった期間が多すぎたせいか期待値高すぎて今に至ります。
思ったより乾燥するのでリップバームをかなり多めに使っていこうと思います
#PK851 わがままな肉球って大喜利なのか?
肉球って・・・
名前で萎える
もう少し可愛い名前を
# BE351 桃のはにかみ
# PK852 桜の微笑み
を@COSMEで予約購入させていただきました。
ただ一ついうなら定番色でさえ
安定供給できてないのに限定色を作るのが私にはまだわかりません。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2023/12/27 11:26:30
カバー力とロングラスティング重視から、薄さとカバー力の両立にファンデーション選びの方針を転換したこの秋、美容液ファンデーションと共に注目しているのが、バームファンデーションです。
どこでこちらが引っ掛かったのか忘れてしまいましたが、バームファンデーションって練りファンデーションじゃないの? 練りファンデと言えば厚みカバー力があるというイメージなんだけど薄いの?
ということで、購入してみました。
色は02ベージュ、ギョッとするようなオレンジっぽい色ですが、薄く伸びるので大丈夫。私に色も合いました。
とにかく薄くするっと伸びて、肌表面がとてもきれいに整います。薄いので、そんなにベタベタする感じもないです。
クッションファンデが好きなんですが、中身というよりはあのパフでペタペタ付けるのがきれいに付く理由かなと思っています。でも、クッションファンデだと、さっとパフにファンデが取れない。ギューギュー押し付けてもなかなか付かなかったり、残りがあるんだかないんだかもよくわからない。
というようなストレスがないのも嬉しいです。パフに簡単に取れるし量も加減できるし、もちろん残量もわかる。
肌に隠したい悩みが少ない若い方には本当にオススメ!
さておばさんにはというと、薄くサラッとベールがかかるのは素晴らしい。けれど、隠したいシミやらのアラは露わなわけで。
コンシーラーも上手く選んで上手く使わないと、せっかくの薄さが台無しだし、そこら辺は、どのくらい隠すべきかも含めて今後の研究課題ですね。難しい。
逆にこの薄さを活かして、他の薄いファンデーションの上に薄く重ねて、コンシーラー的に使ったりもしています。薄い上に厚いじゃなく、薄い上に薄いものを重ねる。ピンポイントではなく、頬などの広い範囲をカバーするのに、厚みが少なくていい感じです。
バームファンデ、興味が出たので他の商品もいくつか試しています。なんかこれから流行るような気がする。クッションファンデみたいに一ジャンルとして確立されないかな。楽しみ。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品