139件中 21〜25件表示

LADY_SAYAさん
LADY_SAYAさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 25歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿25
イヴ・サンローラン / ルージュ ヴォリュプテ シャイン

イヴ・サンローラン

ルージュ ヴォリュプテ シャイン

[リップケア・リップクリーム口紅]

税込価格:5,170円発売日:2013/4/19 (2023/2/1追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2013/3/15 14:59:50

伊勢丹先行販売にて、購入しました。
05 FUCHSIA IN EXCESS

先に書きますが、ものすごくお勧めです。

とにかく、透明感がある。
色はしっかり乗るのに、一枚ぷるっとしたヴェール…ジェリー…。
なんとも表現が難しいけど、水の層の奥に色がある感じ…んーそんな感じ(雑)
だから、のっぺりした感じがない。
色ははっきり出ているのに、バキッとした風に見えないのです。
瑞々しいフルーツのような感じ。
ぷりっぷるっと、なんだかおいしそーなの。
実際、マンゴーの香りがするし。

しかも、パサつかない。
私は、接客業で一日乾燥しまくったフロアでお客様対応で喋ってることが多い。
全然休憩も取れない。
そんな、状況下でも多少の色落ちはするものの、カサカサしたりしないで、しっとりしてる。
べったりとした油膜感ではなくて、しっとりしたリップクリームの質感。
ヴォリュプテの良い意味での気楽さ、軽やかさはとても良い!
でも、抜けすぎることもない。

他の色展開もヴィヴィットなカラーで、今年のトレンドのヴィヴィットカラーを洋服で取り入れづらい人にはとても良いと思った!
なんだろう、キッチュだけどモード。
水原希子ちゃんなんかが、凄く似合いそう。
(希子ちゃんならなんでも似合うんだけど)

筆で塗るのでも良いですし、ポンポンっとにじませるようにつけても可愛い。
もちろん、ぐいっと直塗りでも色が映えて可愛いです。

グロスじゃなくて口紅なモード、のいまにグロスラバーも口紅ラバーも満足できる仕上がりではないかなと思います。

あと2色くらい欲しい!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
LfLfさん
LfLfさん 認証済
  • 22歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿17
無印良品 / オリーブオイル

無印良品

オリーブオイル

[フェイスオイル・バームボディクリーム・オイル]

容量:50ml / 100ml / 200ml発売日:-

6購入品

2013/11/22 06:32:06

評価文章添削します。



オリーブオイルがスキンケアにいいと聞いたので、どうせ失敗しても体に使えるからいいや、という気持ちで期間限定販売の200mlをネットで買ってみました。(ポンプ式で使いやすそうだったので・・・)

お風呂上がりに濡れた顔に3滴ほどハンドプレス。
その後無印の敏感肌高保湿の化粧水をつけてみて、
ちふれの某クリームで蓋をして、というのを一週間ほど続けてみましたが、特に変化なし・・・。

そこで、夏は体に使ったらぬるつくかー・・・と思ったので、
色々検索してみたら、髪に使える!という口コミを見て即実践してみました。


結果、最高です!(*人´ ー`*)

私のやり方ですが、お風呂あがりのタオルドライ後の少し濡れた髪に、
オリーブオイルを合計10滴ほどを3回くらいにわけて、天使の輪ができるあたりから、毛先まで指で梳かすようになじませていきます。コテで髪を巻くことがあるので、毛先は念入りにお手入れします。
ちなみに、私の髪はロングです。
毛先1〜3cmは特に念入りにやりますが、つけすぎないように・・・。
(失敗するとまたお風呂で頭洗いなおすことになりますので・・・)
その後、ドライヤーで乾かします。
すると、私は添付の写真のようになりました。

あと、ヘアミスト(スプレー)を作ってみてもいいかもしれません。

精製水とオリーブオイル(+あんず油or椿油)を混ぜたものをスプレーボトルに入れてシャカシャカ。
割合は5(精製水):5(オイル)くらい。(入れ過ぎたら薄めます。)
髪を乾かしてみて、パサつきがあるようだったらこのスプレーをして、また乾かして、それでもまだまとまりがなかったらオイルを1滴だけ出して、手のひらによく伸ばして気になる部分だけに軽くササッとつけます。このくらいでも案外べたつきません。


ヘアミストは、寝ぐせの髪にスプレーしてもいいと思います。
ほどよいツヤが出るのでおすすめです。

特に高いリンスとかトリートメント使ってるわけでもないのに、
これを使い始めてから髪をほめられるようになりました!

洗顔後つけた肌にはブースターにもならず、、なんの効果もなかったので☆-1です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
pou(o・v・o)さん
pou(o・v・o)さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 34歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿286
ゲラン / ランジュリー ド ポー

ゲランゲランからのお知らせがあります

ランジュリー ド ポー

[リキッドファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2010/9/3

6購入品リピート

2014/1/18 15:02:44

N31使用 イエベ色白です


2→6に上げます!


中指のはらで、
ほおの中心から外側へむけて放射線状に伸ばすように広げたあと、
スポンジ(今使用しているのはエスティーローダーのひし形スポンジです)で
これも同じく中心から外側へ向けてササーっと伸ばしたら、


サテンのようなツヤが現れましたよ!!!
なんですかこれは!!!嬉泣
(前回の口コミで私がしていたような叩き込むような使い方だとダメみたい)


毛穴も気にならない!!

毛穴が気にならないというか、とても美しくぼかされていてまさにこのファンデの真骨頂!


そしてセミマットのような、だけど!!サテンのようなツヤ!!!!!
う、美しい!!!(私の顔がじゃないですよ。ゲラン様のサテン艶がです。)


皆さんが仰っていたのはこれか!!!!!!!!!!!と思いました。
本当にビックリ!!!!!!!




己の使い方ひとつで、このように違いますか!

使用するときの技術(そんな大袈裟なものじゃありませんが…)って
やっぱり必要&とても大事な事なんだなと思いました。


私のように「ランジュリードポー、うたい文句と違う粉っぽくなる!なんじゃこりゃ!」って
思ってらっしゃる方がいましたら伸ばしてみてください〜!!


ということで現在4個目のリピートでございます。照

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
イエベです。

良いかな?と思って購入したのですが
粉をはたいてないのに粉っぽくなってしまいました。
何故.(-ω-`;)?

粉を塗ったかのような崩れ方をしてしまいます。。。

主人にも「お粉は塗らないほうがいいんじゃないですか?」と助言を頂いたのですが、、、

いいえ、あの…………粉は塗っていないのですが(汗)



ツヤがあるとの事だったので購入いたしましたが私の使用感ではマット(セミマット味)がツヤよりも印象に残るな、というような感想・仕上がりでした。


春、夏、にはいいのでしょうか?どうなのでしょう。。。汗
とりあえず2回使用して2回とも同じ結果に終わってしまいましたのでそのまま使っていません。
春とか夏に試してみるかもしれないですね。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
chierryさん
chierryさん
  • 23歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿16
大島椿 / ヘアクリーム さらさら

大島椿

ヘアクリーム さらさら

[アウトバストリートメントヘアワックス・クリーム]

容量・税込価格:160g (オープン価格)発売日:2011/3/1

ショッピングサイトへ

6

2012/3/25 01:32:53

自信を持っておすすめできます。

圧倒的人気の椿オイルを使い続けていましたが、
適量がいまいち分からず、まとめたいのにパーマ復活してボンバー気味、
しかも次の日髪が油臭い。とけっこう使いにくかった。

みなさんのコメントを参考に買ったこちらは正解でした。
使い方は、タオルドライした髪…にすぐではなく
7割程度ドライヤーで乾かしてから
(雑誌のヘア特集にて、ポイントだそうです)
1円玉大を手に取り広げて毛先中心になじませる。→リンスのようでなじませやすい♪
さらにドライヤーでほぼ乾かす。

次の日ははねは少なくまとまっており、気持ちがいいです。
出かける前にもう一度少し手に取り、髪にすべらせる。
「まっすぐすぎないストパー状」になります。
つけるとつけんとでは全然ちがう。しかもギトギト感ない。

椿オイルは頭頂部は厳禁でしたが
こちらはアホ毛対策に、手に残ったので頭をなでても大丈夫です。

好きだなぁコレ。スーパーで780円でしたが
毎日いい気分になれるから買ってよかった。

ただし、毎回手洗いがめんどうです笑

使用した商品
  • 現品
mangomilkさん
mangomilkさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 41歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿140
HERA / UV ミスト クッション カバー

HERA

UV ミスト クッション カバー

[リキッドファンデーションその他ファンデーション]

税込価格:-発売日:-

6購入品

2013/10/28 23:15:56

最近は韓国に行っても以前程コスメの大量買いはしなくなりました。
今回の戦利品はこのクッションファンデとシートパックのみ。
オトナになったな〜(笑)


IOPEのクッションファンデと、どちらにしようか悩んでいたのですが、
と〜ってもお肌の綺麗な韓国女子から「HERAのほうが良いです!」とお勧めされて、
素直にHERAにしてみました。


こちらは帰国時に金海空港の免税店で購入。
お色はナチュラルの21、23とカバーの21、23の4種類。
ナチュラルとカバータイプどちらにしようか悩みましたが、
せっかくの潤艶系ファンデの質感を活かすならナチュラルかな・・・と、
明るめな21ナチュラルをチョイスしてみました。


特筆すべきはこちらのファンデには、
まるっと一式リフィル&スポンジがついてきます。
これで日本円で3,000円ならお得感アリアリです。


普段標準色よりは1トーン明るめを選ぶことが多いので21を選びましたが、
それでも若干明るかったかな。でも多分23だと私の肌では暗すぎたでしょう。
選択肢が2色しか無いので悩みどころです。せっせと美白することにしよう!


最初付け方を会得するまでは、厚塗りすぎたりムラになったり・・・。
少々手こずりましたが、ジュワッとパフにファンデをしみ込ませた後は
手早くポンポンと叩くようにファンデを乗せていくと、
良い感じの仕上がりになりました。


仕上げのパウダーは使わず、クリームチークを使い、
出来るだけ粉的なものを排除して(笑)仕上げると、
本当にうるうるっとした艶肌に!
これは是非他のブランドもお試ししてみたいな〜。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

139件中 21〜25件表示

ピンクプリンセス★さん
ピンクプリンセス★さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済

ピンクプリンセス★ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・41歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・乙女座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • 読書
  • ヨガ
  • 音楽鑑賞
  • 旅行
  • 料理

もっとみる

自己紹介

ナチュラルメイクが好きです。 お肌も髪も一年中紫外線カットに余念がありません。 ピーリングで余計な角質を除去して、しっかり保湿… ローションパッ… 続きをみる

  • メンバーメールを送る