




























2024/12/3 20:40:23
《2024/12/3 追記》
★5→★6に変更します。
私のテクニック不足で、日によってムラになったり、濃くつきすぎたり、左右対称にならなかったりするため、使用機会がめっきり減っていました。
先日テレビ番組で小田切ヒロさんが、リキッドチークの入れ方のコツを紹介されており、お陰で仕上がりが格段に上がりました。
(1)リキッドチークを手の甲などにとり、ごく少量のリキッドファンデーションと混ぜ合わせる
(2)上記をスポンジにつけ、頬に触れるか触れないかくらいの力加減でポンポンと馴染ませる
もし、仕上がりに悩まれている方がいらっしゃれば、ぜひお試しください。
ーーーーーーーーーー
以前の投稿(2024/2/16 投稿)
イエベ春、明るめの肌色です。
欠品が続くなか、たまたま立ち寄ったイセタンミラーに入荷しており、購入してみました。
最近、デパートのショップでも売っているのを見かけたので、品薄解消に向かっているのかもしれません。
【カラー】
02799 ORGASM
ゴールドラメの効いた黄味寄りのピンクです。
リキッドファンデ→本品→ルースパウダーの順に使用していますが、派手になりすぎず自然な仕上がりです。
【使用感】
片頬に平行に3点ずつおき、叩き込みながら伸ばしています。
伸びがよく、ムラになりにくい質感で、リキッドチーク初心者の私でも使いこなせました。
【総評】
チークにしてはお値段少々お高めに感じましたが、使用は少量でOKなので、コスパはよさそうです。
旅行にも便利だと思います。
近々新色も発売されるようなので、好みのカラーがあれば追加購入したいです。
[化粧水]
容量・税込価格:180mL・5,500円発売日:2024/3/8
2024/12/6 14:25:20
以前、オンライン体験会に参加した際にサンプルをいただき気に入ったため、BEAUTY DAYを機に現品購入しました。
これ1本でスキンケアOKということで、時短で済ませたいときに便利です。
さすがに乾燥する季節は物足りないので、クリームなど重ねた方がいいと思います。
ハーブのような香りにも癒されます。
日頃はエイジングケアできるスキンケアを愛用中ですが、ホルモンバランスが崩れてニキビができてしまう時期はこちらに切り替えるなど、肌の状態によって使い分けたいと思います。
YA-MAN TOKYO JAPAN(ヤーマントウキョウジャパン)
税込価格:66,000円発売日:2022/8/22
2024/9/14 08:23:11
まだ使用して一週間ですが、みるみる肌が良くなってます!
毛穴が昔は気にならなかった部分まで目立って来ていて、近頃それが気になっていました。
ふとスチーマーが気になり、
パナソニックと比較もしたけど、LEDライトの効果も期待してこちらにしました。
ちょうど@コスメのポイントバックが大きかったので♪
私はいつも入浴時にクレンジングしてるので、
濡れた状態ダメのバームのため、入浴前に3分のクリーンモードと
使い始めの3日くらいは、お風呂上がりはスチーム浴びたあと冷たい水や化粧水が出てくるモードを使ってました。
これはこれで気持ちいいですが、
マスクシートをして12分のスチームモードの使い方もYouTubeなどで見たので
4日目からそうしていますがこれがまたいいです!
毛穴がかなり小さくなって、何より昨日の洗顔時はお肌がスベスベでした。
昨日はちょっとスチーマーサボろうかと思ってたところだったので、やっぱり毎日頑張ろう!と決心しました。
高かったけど、買って良かったです!
あと、LEDを12分の間付けていて、目を閉じているため目の疲れにもいいような気がします。
閉じていないとやはりテレビみたり、スマホ触ったりしてしまうので、、
ただ、他の方のクチコミにもありましたが、タンクをはめる時は、苦戦します。
しばらくガチャガチャやってます(笑)
[化粧水]
容量・税込価格:200mL・7,590円発売日:2024/9/13
2024/12/5 00:42:59
お試しサイズの30mlを購入し、まだ使ってなかったのですが、先日使ってとてもよく感じたので
ビューティーデイに購入しました。
届くまでアクアレーベル使ってました。←これも保湿面では満足してたんですが、、
こちらが届いて使ってみると1日目で良さを実感しました。
少しの量でちゃんと潤って、お肌が内面から潤ってる感じがします。でもベタベタせず、
肌も少し明るくなった感じがします。
何よりエスティローダー 様の中でもまだ価格が抑えられているところがとても嬉しいです。
丁寧な口コミを心がけています! 特にデパコスは値段が高いので、自分の口コミがお買い物する時の参考になればいいなと思います! スキンケアや下地の投稿が… 続きをみる