TOP > ちろこ0512さんのLikeしたクチコミ(新着昇順)

168件中 1〜5件表示

白玉小豆さん
白玉小豆さん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 44歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿18
ルナソル / アンダーアイズコンシーラー

ルナソル

アンダーアイズコンシーラー

[コンシーラー]

税込価格:3,300円発売日:2011/9/9

5購入品

2018/10/12 23:20:57

オレンジを使用しています。
元はアイリットベースを使っていたのですが、ルナソルのカウンターでアーティストさんがいた時に私の瞼にはこちらの方がくすみを隠せるとアドバイスを受け、効果があったので購入しました。

私はかなり瞼がくすんでいます。特に二重幅辺りがブラウンのアイシャドウを塗っているかの如くの茶ぐすみ具合でかなり重症です。
くすみを活かしたい時はキッカのベースを使うこともありますが、メインはこちらを使っています。

使い方はまず上瞼に全体的に薄く馴染ませ、特に致命的な目頭付近を薄く重ねると人並にアイシャドウが塗れるくらいの状態まで持っていけます。
重ねて使うので厚ぼったくならないように完全に隠すのではなく、和らげる気持ちくらいの量で丁度良くなる気がします。

コンシーラー特有の乾燥もこちらはあまり感じませんでした。アイシャドウの色持ちも良くなると思います。

私以上に重症な方はそうそういないと思いますので
くすみや茶グマに悩まれている方は試してみてほしいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
*atoz*さん
*atoz*さん
  • 31歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿45
Amplitude(アンプリチュード) / クリアカバー リキッドベース

Amplitude(アンプリチュード)

クリアカバー リキッドベース

[化粧下地]

容量・税込価格:30ml・8,250円発売日:2018/9/1

5購入品

2018/11/25 23:46:54

単品で揃えるには私には高価すぎるし、でもsnsでの評判がとても良いし、、ということで限定キットでの購入です。

伊勢丹でタッチアップしてもらっての感想は、ぴったり肌に馴染んで丁度よくツヤも出るのに重ねても全く重たくならない理想的な肌!!といった印象でした。あとは、数時間経ったときの持ちの良さ検証しました。ツヤは残っているのに、崩れない乾燥もしなかったので購入しました。

最近は、ファンデで重ねるというより、下地に肌補正があるタイプばかりだったので、水のようなテクスチャーは簡単に使えるので良かったのですが、割と早くなくなりそうなので、コスパはあまり良くないのかな、、、といった印象です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ALOHAうた♪さん
ALOHAうた♪さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 30歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿166
Amplitude(アンプリチュード) / クリアカバー リキッドベース

Amplitude(アンプリチュード)

クリアカバー リキッドベース

[化粧下地]

容量・税込価格:30ml・8,250円発売日:2018/9/1

5購入品

2019/1/4 00:43:04

リキッドファンデに合わせて購入。
下地とファンデはメーカー揃えて使いたい人です。
その方がそのブランドの良さが一番分かりやすいので!

とは言え正直下地にはあまり期待していませんでした。
UVカット効果はないし、色補正も毛穴を埋める効果も弱そうって思ったのが最初の印象でした。
がこの下地は素晴らしい!!
難しいことは分かりませんが、これをつけるとなんかいい!!
この一言に限ると思います。
1,2ヶ月後にこれに合う日焼け止めを探すのがむしろ楽しみです!

添付した画像の2,3枚目の上を見比べて欲しいです。(下はファンデ)
色がついてる訳じゃないのにフワーッと内側から発光しているようなツヤ感が出ます。
ファンデよりさらにみずみずしいベースでインナードライにはこっちの下地が向いてるとのこと。


最近は口コミするまでにしっかり使い込んでから気に入った物だけしてるのですがこれは買ってすぐ口コミしたくなる代物でした。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
GRAY★さん
GRAY★さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 49歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿93
クレ・ド・ポー ボーテ / コレクチュールエクラプールレジュー

クレ・ド・ポー ボーテ

コレクチュールエクラプールレジュー

[コンシーラー]

容量・税込価格:2.5g・6,600円発売日:2018/8/21

ショッピングサイトへ

7購入品

2019/9/28 21:29:01

コレは凄い!コンシーラーの中では高いけど、絶対買い!シミが気になる人、でも目元のちりめんジワに入るのが怖い人は是非試して。
ファンデーションにお金かけるより、コンシーラーにお金かける方が重要なんだと実感。だって1番気になるけど隠すのが難しいところでしょ?
ファンデーションは全体の色むらを整える、コンシーラーは気になるアラを隠すんだもの。
ここで目元と頬のシミを隠すと肌全体がキレイに見える!
コンシーラーにこそ力入れてみましょ!!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
わさびーーさん
わさびーーさん 認証済
  • 30歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿56
クレ・ド・ポー ボーテ / コレクチュールエクラプールレジュー

クレ・ド・ポー ボーテ

コレクチュールエクラプールレジュー

[コンシーラー]

容量・税込価格:2.5g・6,600円発売日:2018/8/21

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2019/9/29 12:28:38

ただ今、人生で1番お肌の治安が悪いのではないか?というくらいの乾燥。
少し頬の皮むけもあります。

ファンデやコンシーラーはむしろ塗らない方がマシなんじゃないか?と思えるくらい塗るとむけた皮が目立つ。
特に塗って時間が経った後。
クッションファンデなら塗りたてはなんとか良い感じなのですが、水っぽくてフィットしないのでペタペタしすぎていまいち。
(クリオヌーディズム )
小鼻の赤みをバッチリカバーしてくれてヨレにくいファンデを探しました。

色々試しました。

エスティーローダー ダブルウェアシリーズ
ファンデ、コンシーラー
→色が黄味が強く肌の色に微妙に合わない。
乾燥する。カバー力も微妙(これは付け方の問題かも)フィット感は良かったけどやっぱり皮膜感が気になった。

クレドポー クリームファンデ、リキッドファンデ、スティックコンシーラー
→スティックコンシーラーはなんとなく地肌に比べて色が暗い気がした。リキッドはサラサラしててカバー力が足りない。クリームファンデは最後まで悩みました。けどコンシーラーの方がフィット感とカバー力が好みでした。コンシーラーよりクリームファンデの方がヌルヌル残りやすいイメージ。

メイベリン フィットミーコンシーラー
→こちらは以前コンシーラーを探していた時にローラメルシエ とNARSと試して、お値段と使用感でフィットミーを選び愛用していました。けれど最近肌の治安悪化により使用不可に。やっぱりこちらの方が乾燥するのとクレドの方がカバー力ももちもいいです。

ローラメルシエ コンシーラー
→メイベリンやNARSに比べてサラサラしていた気が。フィット感がいまいちだったような。
あまり覚えてないですがメイベリンで十分だったように思います。

シュウウエムラ コンシーラー
→エスティーローダーとクレドに並び今回の購入候補にありました。結果1番好きじゃなかったかも。乾燥したとか使用感は覚えていませんが、とにかく皮向けが目立ちました。

NARS コンシーラー
→メイベリンとローラメルシエ で検討していた時に試しました。使用感等覚えていませんが、メイベリンで十分と思った記憶です。

イヴ・サンローランラディアントタッチ
→色んな色持ってました。結局ほぼ使わず。
私は肌が白めなのでハイライトにも使えず、薄づきなのでカバーも出来ず。ほうれい線や目元のシワを光で飛ばしてくれるという事でしたが効果は???でした。


で!!!
こちらですが、この中全ての商品の中では断トツでいいです!!
最後まで悩んだクレドのクリームファンデも良かったですがカバー力と使いやすさでこちらに軍配。
今後もまたつかっていってモチなど良ければリピして評価あげます。

気に入ってる下地との相性もまだ分かりませんし。

最悪今使ってるのとの相性悪かったらクレドの日焼け止めも買おうかな。。。


・追記・
色々手持ちの下地試しましたがどれでも特に使用感変わらなかった様に思います。
これ以上の物が見つからないのでリピです。


星5→星6へ

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

168件中 1〜5件表示

ちろこ0512さん
ちろこ0512さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済

ちろこ0512 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・38歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・牡牛座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • エステ・リラクサロン
  • ショッピング
  • Twitter
  • ファッション
  • ネイル

もっとみる

自己紹介

ブルベ夏・顔タイプフェミニン・骨格ストレート 美容に関する事が大好きです! そしてアットコスメが大好きです笑 続きをみる

  • メンバーメールを送る