114件中 26〜30件表示

ましゃしゃんさん
ましゃしゃんさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 49歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿1505
SUQQU(スック) / ザ クリーム ファンデーション(旧)

SUQQU(スック)

ザ クリーム ファンデーション(旧)

[クリーム・ジェルファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2020/9/4

5購入品リピート

2022/1/3 16:07:57

追記。

110が少し黄色味が強かったので追加で210を購入。

こちらはピンクっぽい仕上がりで、くすみの出やすい
私には使いやすいですね。
黄ぐすみが気になる方には良いかと思います。

写真は110、210を並べてみました。
色の差、分かるかな?

。。。。。。。。。。。。。。。。。。


【110】

限定のスターターキットのハーフサイズを
使用中です。

色々と試したい私にはハーフサイズ、ありがたい。
ハーフでも多いくらいw

お色は110にしました。
イエベで色白の方には合うと思います。

クリーム自体は濃厚かと思いきや、塗ってみると
スルスルと伸びてみずみずしい。
私の肌だと薄付きに感じます。
カバー力はあまり無いかと。

艶感が綺麗で、全顔塗り終えた肌はツヤツヤ。
フェイスパウダーするのがもったいない感じ。
でも、このクリームファンデ、フェイスパウダー
しないと私にはベタつきが残ります。
脂性肌寄りなので崩れにくいとは言えないですね。

下地付きのキットでしたが、私はSUQQUの下地
より、コスメデコルテの下地の方が合わせやすかった
かなー。
あとは、RMKの下地とも相性が良かったです。
製造元が同じですもんね。

色展開が多いので自分の色が選べて良いですね。
今回はキットで110,115しか選べなかったけど、
サンプルで210も試してみたら、くすみ飛ばしには
こちらの方が良いかな。
あとは下地とかフェイスパウダーにもよりますね。

10000円の価値があるかと言えば、、、
最近のプチプラでも良い物はたくさんあるので
何とも言えませんが、メイクは自己満足だと思って
いるので私的には気分の上がるファンデです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
しょぽぽさん
しょぽぽさん
  • 41歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿32
ゲラン / レソンシエル ハイ パーフェクション

ゲランゲランからのお知らせがあります

レソンシエル ハイ パーフェクション

[リキッドファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2021/3/1

ショッピングサイトへ

7購入品

2021/3/3 18:35:58

コロナ禍のマスク生活で、マスクにつかないことばかりを追って落ちないファンデーションを選ぶと、夕方にはなんだか肌が疲れてると思うことが多くなり、落ちないファンデと肌が疲れないことの両立と欲張った結果、
ゲランの新しいレソンシエル ハイ パーフェクションを購入しました。
お色はBAさんにみてもらい、01Nで。

なんかもう、テクニックいらずで綺麗に均一に上質なベールがかかったような
え、私今日なんだかキレイって思わせてくれてる仕上がりです。香りも凄く素敵。

そしてマスクにつくかつかないか。
こちら北国で、冬場はマスクが蒸れて蒸れて仕方ないんですが、蒸れて擦れて摩擦もあるだろうに、ゴム部分に少ししか落ちてなくて感動

そして問題の帰宅してからですが、なんか肌がくたびれてないー!!
カバー力はあるのに、肌負担や重さがなくて、これが令和のファンデーションかと感動。

今、この実力で暖かくなってからどうなるかなって思うけど、現時点で個人的には最高って言えるお品物です!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
syocolateさん
syocolateさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 30歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿124
ゲラン / レソンシエル ハイ パーフェクション

ゲランゲランからのお知らせがあります

レソンシエル ハイ パーフェクション

[リキッドファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2021/3/1

ショッピングサイトへ

6購入品

2021/4/4 16:02:40

旧レソンシエルを愛用してましたが、カバー力が上がった!ロングラスティングになった!と聞きそろそろ使い切るのでこちらの新しいレソンシエルも購入しました。
色は前回と同じブルベ肌に嬉しいほのかにピンクトーンの1番明るい00C。


BAさんの紹介通り、以前より伸びが良くなっていて専用のブラシを使わなくても手やスポンジで伸ばせます!
カバー力◎系ファンデよりは弱いけれど旧レソンシエルよりカバー力が上がってるし、薄いシミなら隠れます。
セミマットとの事ですが程よいツヤがあり、自然で元から肌が綺麗な人みたいな仕上がりに。


また特に感じたのは乾燥感がないこと!保湿度も上がっている印象。

モチも16時間から24時間に増えてますがマスクをしているとさすがに普通に崩れますね。。マスク生活さえ終わったら最強ファンデかもです。


シリコンフリーなのに夕方もくすまずトーンダウンしないところも好きです。
以前より1%だけ下がっただけで天然由来成分96%でできてるのに高機能なところが嬉しい!使い続けると美肌効果も期待できるのがまた嬉しいです…!


すりガラスのパケでビジュアルもさらに可愛くなって見るたび上がりますしまた使い続けたくなりました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
maami1210さん
maami1210さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 41歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿136
無印良品 / オイルクレンジング・敏感肌用

無印良品

オイルクレンジング・敏感肌用

[オイルクレンジング]

容量:50ml / 200ml / 400ml発売日:-

5購入品

2020/4/2 21:47:44

さらに感想を別ページに追加し、★も追加します。
手に入れやすい価格、主成分はオリーブ油、容量も多いというお得なクレンジングオイルだと思ったので購入してみました。(普通のタイプは成分が違います)

無印店舗、無印ネット通販、ロハコ(一定金額購入で送料無料)など、インターネットでも購入でき私には手に入れやすく、送料的にも便利でこちらを選びました。

粘度がある重めのオイルです。伸びは悪くないです。(追記:冬から使っていたので気温が低かったのか重めに感じたみたいです。夏はさらっとした使い心地でした。)
サラサラしていないので塗布後も下に流れず、私は塗布しやすいです。
ポンプ式で使いやすいのも良いです。

原料臭?オリーブ油でしょうか?の匂いがありますが、香料の匂いがないので気になる人は嫌かもしれないです。私は全く気になりません。

2プッシュとり、顔全体に優しくなじませたら、ぬるめのお湯で軽く手を濡らして、優しくくるくると乳化させます。(塗布してから時間はあまり置きません)
すぐ乳化するので簡単です。その後ぬるま湯で流して、ダブル洗顔するだけです。

洗顔料で、乾燥することがありますので、乾燥が気になる方は洗浄力の強い洗顔料は避けた方がよさそうです。(石けんやラウリル硫酸Naが配合されているものなど)
しっかりクレンジングしたという使用感が欲しい人には向きません。
しっとりした洗いあがりだと思います。

メイクは濃いアイラインやマスカラでなければ簡単に落ちると思います。
私はクリームファンデーションなど軽めのメイクなので、問題なく使えます。

クレンジングオイルってメイクを落とすだけだと思っていましたが、角栓角質など肌の状態にも関係してくるのですね。
(前に口コミしたソフティモ スピーディ クレンジングオイルでも角栓のザラザラが無くなりました)
触るだけでザラザラしていた鼻の角栓や小鼻まわりの角質が、触ってもわからなくなりました。
角栓に効果があったので、日焼け止めしか使っていなかったりするときでも、鼻まわりなど気になる部分を中心にクレンジングをしています。

若干肌が柔らかくなってきた!?気がしますが、
毛穴が目立ちにくくなったり、あごまわりの角質には効果を感じません。
しばらく使ってみたいと思います。
オリーブ油にはお肌を柔らかくする効果が期待できるそうです!

良い点:お手頃価格。価格に対して容量多め。ポンプ式。香りの強いものが苦手な方には〇。無香料・無着色・無鉱物油・パラベンフリー・アルコールフリー。コスパ〇。

悪い点:原料臭?あり。重めのオイル(冬使った感想です)。店舗購入、ネット購入ができない場合は手に入れにくい。さっぱりした洗いあがりが好きな人には向かない。

こちらもかずのすけさんのブログで、お安く手に入るクレンジングオイルで良いものを紹介していたので、参考にしました。
油脂系クレンジング(主成分がオリーブ油や米ぬか油など)というクレンジングオイルを使用すると毛穴ケアができ肌がきれいになっていくという効果があるそうですが、このクレンジングオイルはオリーブ果実油が主成分の油脂×エステル混合タイプのため、同様の効果は得られにくいようです。
油脂系クレンジングオイルは高価なので、使い続ければ多少の効果はでてくるかも?

容量も携帯用(50ml)、200ml、大容量(400ml)まであるのでお試し用で購入もできますし、とてもいいです。
容器のパッケージもシンプルで邪魔になりません。
さらに詰め替え用があるといいなと思いました。

ちなみに、2020年時点でアットコスメショッピングで購入できる、油脂×エステル混合タイプのプチプラクレンジングは、
ライスメイドプラス マイルドクレンジングオイル ¥1,320税込 がありました!(トウモロコシ胚芽油・コメヌカ油・コメ胚芽油・その他にも微量の果実・果皮油類配合)
いつか挑戦してみようと思います。
※無印のクレンジング(敏感肌用)で使用している油脂はオリーブ果実油のみでした。200mlで\950税込み!無印さんすごいです。

追記:キャスターオイルと混ぜて使ったりもしています。口コミしていますので気になる方はどうぞ。
脂漏性湿疹の部分にはやはり刺激が強かったみたいで、連続して使用すると湿疹の部分は炎症がおきました。パルミチン酸エチルヘキシル(洗浄力が強い)が原因のようです。
手に余ったオイルで唇やお尻のざらざらした部分をクレンジングしたら、唇の角質やお尻のざらつきがなくなりました!
唇については、キャンメイクのプランプリップも合わせて使用すると、唇の黒ずみも薄くなった感じがしました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
あぶりトロサーモンさん
あぶりトロサーモンさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 51歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿182
Deo-Ace / デオエースEXプラス ロールオン

Deo-Ace

デオエースEXプラス ロールオン

[デオドラント・制汗剤]

容量・税込価格:20ml・3,190円 / 40ml・5,280円発売日:-

6購入品

2022/7/1 03:08:41

デオドラント商品なしには生きていけない人生です
デオナチュレソフトストーンでなんとか臭いは抑えていますが、汗は止まりません
それに夏はしょっちゅう皮膚炎をおこし、痛痒いけれど、クサイよりはましと我慢の日々

結論から言うと、デオエースを使うとびっくりするほど脇汗が止まります
私が効果を感じたのは使用して3日目頃からです
全身汗ばんでも脇はサラサラ
こんなことは初めてです
なので、脇の多汗に悩む人には強くオススメします!

しかし、私のように臭いにも悩むひとには完璧とはいかず、、、、
なので星の数は制汗作用に対しての評価で、防臭効果ではデオナチュレに優るものに私は出会っていません

乾かす時間と値段がネックですが、続けていくとどうなのか?と興味もあるのでリピートするかな

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

114件中 26〜30件表示

まぎーうし子さん
まぎーうし子さん 25人以上のメンバーにフォローされています

まぎーうし子 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・51歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・未設定
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る