55件中 16〜20件表示

pen_pさん
pen_pさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 43歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿11
CHICCA(キッカ) / ニュアンスカラーリッド

CHICCA(キッカ)

ニュアンスカラーリッド

[ジェル・クリームアイシャドウ化粧下地]

税込価格:- (生産終了)発売日:2015/1/21

6購入品

2018/1/24 22:17:02

02_ラベンダーフィールド、04_ベイビーブルーアイの2色を購入。

(1) 全体の感想:
私にとってメイクの縁の下の力持ちアイテム。アイメイクの仕上がりが何となく、だけど、ちゃんと変わります。
瞼のくすみを軽減する目的と、上に重ねるアイシャドウのニュアンスを変える目的で使うのに、非常に優秀だと思います。
発色は薄づきで、少し離れた距離(人と会話する距離)で光が当たった時にほのかにニュアンスを感じる程度。
パール入りですが、パールが繊細で小さいため、パール系アイシャドウよりもナチュラルなツヤ感・光り方です。

しかし、アイシャドウの持ちを良くする効果は感じられませんでした。
また、奥二重のため、薄くつけても時間が経つと、瞼が重なる部分が取れたり、瞼の溝によれて溜まったりします(悪目立ちする崩れ方ではありませんが・・・)。

(2) 02_ラベンダーフィールド、04_ベイビーブルーアイの違い:
02ラベンダーはブルー系パール、04ブルーはピンクかラベンダー系のパールが入っています。

・02_ラベンダー = 瞼のくすみの黄味濁りを軽減+ラベンダーのニュアンスを足す、
・04_ブルー = 瞼のくすみの黄味濁りを軽減するのみ、、、という印象でした。

くすみを飛ばす効果が高いのは02ラベンダーの方、綺麗な「すっぴん」に見せる(瞼のくすみをナチュラルなベージュのアイシャドウを塗ってる風に見せる)のは04ブルーの方だと感じました。
02ラベンダーはピンク系・赤味ブラウン系のアイシャドウと合わせると綺麗。04ブルーはアイシャドウの色味を変えたくない時にお勧め。

04ブルーは化粧直しの時短グッズとしても使用しています。
アイシャドウを塗り直す時間が取れなくても、奥二重の瞼が重なってアイシャドウが取れた部分のみに軽くつけると、少しごまかせるので助かっています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ハイヒールイチゴさん
ハイヒールイチゴさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 41歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿323
SUQQU(スック) / デザイニング カラー アイズ

SUQQU(スック)

デザイニング カラー アイズ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2017/1/20

7購入品

2018/1/23 10:48:40

01 優芍薬 イエベ春 


メイクでこんなにも変われるものかと驚いています。
しかもこの歳で。



何色も入っているパレット。しかもキラキラのラメ入り。

こういうものは自分には似合わないし使いこなせないと、これまでずっと避けていました。



SUQQUの春コレクション発売で多くの方がブログやインスタにUPされ、じわじわと気になり始め我慢ならなくなりました。

ただカウンターに行く勇気がないので(メイクが上手な人しか行ってはいけないオーラを感じます。勝手にですが。)楽天で注文しました。



普段は新しいメイクグッズを買っても自己流でチャチャっと使ってしまうのですが、今回は初めてyoutubeでしっかり予習。

さっそく真似てメイクしてみたところ。。。目デカーーーっ!
なんなんだこの洗練された目元はーーっ!と自分の顔ながら驚愕してしまいました。


左上を眉の下からまぶた全体に。
右上のピンクラメを下まぶたに。
左下の薄めのブラウンは二重幅にしっかり。
右下のボルドーの入ったブラウンを目尻のアイラインをボカすように入れ、下まぶたの目尻側にもササっと。



ピンクもボルドーががったブラウンも黄み肌の自分には禁物の色だと思いこんでいましたが、意外や以外この存在がとても大きく。

カッコ良さの中に女性らしさが入ります。


「捨て色がない」なんて言葉、自分には無縁だと思っていました。




チークは(赤みの少ない)薄めのピンクが合うようです。

下まぶたに入れたピンクラメもより引き立ち調和するように感じます。




今回がキッカケでメイクする行為がとても楽しくなりました。
もっと似合うコスメや組み合わせもあるのではと久しぶりに美欲も好奇心も。

こんなにすばらしいパレットを作ってくれたSUQQUに感謝です。



合わせたくてさっそくブラッシュの蕾咲も注文しました。

光焦、光橙花、ブラッシュの春菫。
他のアイテムも近々買い足すつもりです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ロマロマさん
ロマロマさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 30歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿290
SUQQU(スック) / デザイニング カラー アイズ

SUQQU(スック)

デザイニング カラー アイズ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2017/1/20

7購入品

2018/1/16 14:05:36

2018新色[08,09,114]の口コミです。

--
購入後評価しました
---
捨て色のない陰影の出やすい配色、質の良いラメ、扱いやすい粉質、ということで星7でございます。ラメ以外の3色をブラシで混ぜて適当に伸ばすだけでも、手の込んだ立体感が簡単にでますね!
締め色を目尻よりはみ出して骨格を演出するのがお勧めの使い方だそうで、店頭ではこめかみの手前までガッツリ色を伸ばす方法を教えて貰いました。
柔らかさと発色の両方が叶う粉質なので、ゆびで濃淡がつきやすいのもいいですね。
ヨレや色落ちもほぼ無く、国内のブランドでは最高峰の質感だと思います。
(今回の新2色+限定としての評価です。)
--

[新3色について]
今回は右下が全て「濃い」カラーで、右上が「ギラギラ系ラメ」です。
ラメ以外の3色で仕上げ、上からラメを足すかんじですね。
BAさんによると今までのようなふんわり感は少なく、コントラストがはっきりしたエレガントな仕上がりになるそうです。
色は今まで通り超イエベ向けですが、ラメでニュアンスが大分変わるので、肌色はあまり選ばないと思います。

[肝心のラメ感]
大粒でかなりしっかり光り、キッラキラです!素敵!
そしてラメの色がはっきり出ます。
お勧めの使い方は「ブラシにとってふんわり着ける」そうです。強くしたい時はゆびでポンポンだそうです。

[114 限定色 購入]
今まででダントツ使いやすいピンクでした!モーブ系ファンの皆様には迷わずお勧めいたします。
06と似ていますが、ピンク主体ではなく、基本的にモーブブラウンのパレットです。ピンクベージュのハイライト&ベースカラーに、紫がかったダークブラウンの配色。
締め色が絶妙で、程よい影になり、デカ目効果抜群です。濃く見えますが見た目よりもシルキーでぼかしも簡単なので、きれいなニュアンスメイクに仕上がりました。
肝心のピンクラメは、見た目通りのフューシャピンクに発色しますね。3色で仕上げた後に重ねると、一気に華やかになります。
(アディクションの「ミスユーモア」よりは色が着きます。)

[08 購入]
今までのスックになかった、ベーシックなブラウンですね。全色のバランスが非常によく、適当に塗っても手が込んだ仕上がりに見えます。笑
砂漠の砂のような黄み系のブラウンが中心で、繊細なパールがチラチラかがやきます。ちょっとトムフォードのゴールデンミンクにも似てます。
ハイライトが「黄色」なので、顔色の良くない私には似合わないかなーと思ったのですが、ミドルカラーがサーモンピンク、締めが赤くも黄色くもない腐葉土のようなニュートラルなブラウン、という事で3色使うと結果的に黄色が緩和されます。TUしたら肌色を問わずピッタリでした。
特に縦割りと相性がいいですね!こめかみの周辺に凹凸が演出でき、結果小顔に見えます。
しっかりつけると骨格感が損なわれるので、必ずブラシでふわっと着けてくださいと店頭で念押しされました。
最後に、ラメがとにかく綺麗です。「ウエットゴールド」と説明がありますが銀に近く、わずかに青みがある、鋳物のような色合いで重々しく光ります。
このラメ単体で欲しいです・・・

[09]
まったく似合わなかったので、ご参考になればと検証してみます。笑
水色が好きで大本命だったのですが、かなりコントラストの強い配色で、丸顔で凹凸感の無い私の顔立ちでは、馴染まない強い陰影がついてしまいました。
-検証-
1)全体的に緑っぽい青
くすみ系で馴染みやすい青に仕上がっていて、「紫寄り」ではなく「緑寄り」です。グレーを塗った時に色が馴染みすぎて消えてしまい、締めの濃紺(緑より)も悪目立ちしてしまいました。
2)色が暗すぎた
色が濃く出ます。鼻が低いので、まぶたの周辺だけに色が濃くあつまりすぎ、自分の顔立ちに合いませんでした。
3)総括すると「鼻が高くて顔色が良かったら似合った」という恥ずかしい話です。肌色よりも顔立ちを選ぶ配色ですね、シャープな印象が似合う方にはすごくお勧めです。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • 購入品
ふぐちゃんさん
ふぐちゃんさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 42歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿105
ローラ メルシエ / フローレス フュージョン ウルトラ ロングウェア ファンデーション

ローラ メルシエ

フローレス フュージョン ウルトラ ロングウェア ファンデーション

[リキッドファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2017/10/4

ショッピングサイトへ

7購入品

2018/1/11 08:14:49

毛穴が気になるお年頃…この1年は色々なファンデーションを使用しました

30代前半は大好きだったローラメルシエ。でも年令を重ねるとカバー力が…と違うものを求めて遠ざかっていました
新しく出たファンデーションが良さそう!と久々にカウンターへ
ど標準色でいつもはOKな私はマカダミアかなぁと思いながら伺いましたが、BAさんよりカシューを勧められました
黄色味よりもピンク味が合うお肌のようです。この商品はお色が多いのでタッチアップは必須かも…
しっかりとタッチアップしていただきました
仕上がりは適度なカバー力、それでいてナチュラル、一番気になっていた毛穴落ちが無い、仕上がりも毛穴が気にならない
年齢肌、とくにたるみ毛穴に高カバー力ファンデは大体NGなのはわかっていました
そんな訳で薄づきで探していたのですが、なんだか心許ない…
ぐるぐると悩んでいた私にとってはぴったりのファンデーションでした

毛穴が一番重視していたことだったのとカウンターが少し遠いので、いつもなら落ち感を見るために購入は控えるのですが、即決しました

想定外で素晴らしい!と思ったことは、まず軽い!!驚くほど軽いつけ心地です
そして落ちない
つけたてよりも時間が経ったほうが美しく感じるファンデーションです
乾燥もしないし、白浮きではなく明るいお肌に仕上がるので本当に嬉しい!!!
お仕事終わりに帰って鏡を見ても元気そうなお肌
私にとっては付けていてテンションがあがるファンデーションです

久々に大ヒットと言えるファンデーションに出会えました

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
みぃ〜(^∀^*)☆★☆さん
みぃ〜(^∀^*)☆★☆さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 29歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿539
SUQQU(スック) / デザイニング カラー アイズ

SUQQU(スック)

デザイニング カラー アイズ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2017/1/20

7購入品

2017/12/11 23:13:23

リニューアルして、使い易くなって高級感出ましたね。サイズも若干大きくなって、厚みが増しました。かさばると言ったらかさばりますけどね。
開けるところも押しやすくなり、開閉がスムーズになりました。リニュ前のは少し力がいったのでチップがたまにぶっ飛んだりしてたなwパレットも広々としてチップに取りやすいです。


全色テスターし、01優芍薬と04絢撫子購入しました。当方イエベ春です。

01優芍薬
ブラウンパレットです。若干ピンクがかっていて温かみのある色なので、イエベでもくすんだりせずに使えると思います。ブラウンパレットって、地味過ぎるか派手過ぎるかでなかなかしっくりくるものがないんですけど、これはバランスが良くて即決でした。

04絢撫子
ピンクパレットです。リニュ前は茜空をリピートしていたのですが、イエベにも肌馴染みの良い落ち着いた色味になりました。香薔薇にちょっと似てるかな。大人可愛い色っぽい目元が作れます。



以下は、他の定番カラーの感想です。備忘録として残します。

02光橙花
メインカラーは明るいオレンジ色。ラメとパール感でオレンジがより強烈に感じる&締色が濃すぎて、私が使うと目から光線が出ると思います。

03紅雅
カーキと落ち着いたオレンジのバランスが素敵で、イエベでも使い易そう。でもTHE秋色という感じで今回は見送り。欲しいけど、買っても秋しか使わなそう。

05蒼雫 07翡翠光
ブルー系のパレット。クールな色味で、手元で試すとくすんだ。イエベには向かないと感じた。

06宵紅
人気のようで売切れ。ブルベに似合うカラーで、個性的。使いこなすのが難しそう。


リニューアル前と変わらず、質感が最高です。ラメが多くなったかな。でも派手すぎず繊細にキラキラするので、本当に綺麗です。安くはないので、可能であれば現物を試してから自分に似合うカラーパレットを購入することをおすすめします。
私も今回はネットで絢撫子と光橙花と蒼雫買おうかと思いましたが、無理して買いに行って良かった。。絢撫子は予想通りに素敵でしたが、買うつもりはなかった優芍薬も同じくらい素敵でしたし、光橙花と蒼雫は私には似合いませんでしたから。。カラーのミスマッチで評価下がってるのを見るとなんだかなと思います。

イエベに似合うパープル系のアイシャドウも定番にして欲しいです☆

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

55件中 16〜20件表示

ろるおさん
ろるおさん

ろるお さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・51歳
  • 肌質・・・アトピー
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・天秤座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • ファッション
  • 写真
  • 読書
  • スポーツ観戦
  • ショッピング

もっとみる

自己紹介

最近は「やさしい・育てる」が、ヘアケア&スキンケアのテーマ。 ヘアケアは、ヘナ&インドハーブ期を経て、今はストパ&美容院のトリートメントもやっていま… 続きをみる

  • メンバーメールを送る