2022/12/14 22:24:51
私がコチラの先行型導入美容液が
気になったのは友利新先生のYouTube内で
『敏感肌・ゆらぎ肌に効く美容液3つ』の
中の1つとして紹介されていていた時です。
⇒あの方が紹介する商品には
きちんとした根拠がありますので
皮膚はバリア機能のセラミドを分解する
酵素(セラミダーゼ)が多くなるとセラミドが
減少し肌のバリア機能が低下してしまうそう。
コチラの先行型導入美容液は
シカ<ツボクサエキス>で抗炎症+鎮静効果
+セラミドの働きで肌のバリア機能を
鎮静しながら正常な肌の修復を
促してくれるとの事です◎
●6つのフリー処方●
パラベン・アルコール・鉱物油・合成香料
合成着色料・石油系合成界面活性剤フリー
ハーバルフローラルの香りは天然精油
100%です。
→アロマの香りが好きな方は好みだと思います
【使い方】
朝・晩 洗顔後に3-4滴を優しく馴染ませ
普段のスキンケアを行います
トロミがあり塗布するとベタつかず
しっとりと肌に馴染んでいきます
肌の土台作りをしてくれている感覚です
◆個人的に向いていると思う方◆
*ツヤ感がなくなってきた肌の方
*肌のキメが荒くなってきた方々
*乾燥から化粧のりが悪いと感じる方
*肌がゆらぎやすい方々
※尚 赤み・痒み・ヒリヒリ感が続いて
いる方は何らかの炎症が起こっている
サインだと思いますので皮膚科での
治療をお勧めします
■総評■
最近 肌の調子が今一つという方はお値段も
お手頃価格 10mL 1540円から
試してみる価値のある
先行型導入美容液だと感じました♪
中々 使用する機会が無いブランドさん
でしたので有り難く使い切ってから
肌と相談しリピート購入するかを
検討させて貰います☆
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント(提供元:アットコスメ)
2023/1/18 11:09:07
元々 好きな美容オイルですので
値上げ前にストック購入していました☆
【商品特徴】
CHANELが独自に調合したウメフラワー
エキス&貴重な自然由来のオイル
メドウフォーム油・ホホバ油を配合
<保湿・潤い・透明感>
肌本来の機能をサポートし 健やかな
輝きに満ちた しなやかな肌に。
*香り フローラル系
スポイトでは無く振って出すタイプ
◆個人的に美容オイルに求める事◆
@ベタつかず肌をふっくら整える
A朝・晩 紫外線の影響を受けずに使える
B自分が好きな香りで癒される
C医薬部外品<コチラはあてはまりません>
※1つ懸念される事が使用説明書に
載っていました。
『目の周りを避けて顔と首にのばします』と
あります。気になったので早速CHANEL
カスタマーケアに連絡し聞いてみた所
成分上の問題ではなく あくまでも
目の周りの皮膚構造に適した専用の
ジェルやアイクリームの使用をお勧め
しているそうです。
⇒万が一目の中に入る事や目周りに
何らかの異常をきたさない為だそうです
尚 蓋となるクリームは必須だそう。
消費期限は18M(開封後1年半) と
なっていますが それは本国フランスに
おいてで日本では出来れば1年以内に
使い切った方が良いそうです◎
●とても丁寧な回答で好感をもちました♪
■総評■
CHANEL ル ブランシリーズ
(美白ケアに特化したライン) のオイル
ですがコチラ単体で美白という事とは
違い化粧水で肌を十分に潤わせてから
使う事で透明感が上がる事は私の肌で
感じました。
ベタつかないテクスチャー故 一年中
使用できますが冬場は必然的に使う量が多くなるのは仕方が無いのかな(苦笑)
兎に角 自分の好きな香りに癒されながら
肌がモチモチする感覚は病みつきになります。
現在 同ブランドの
ル リフト クレーム リッシュと共に
使用して肌の調子は上向きですので
購入して良かったです(´∀`=)
≪全成分表≫
ホホバ油、パルミチン酸エチルヘキシル
炭酸ジカプリリル、メドウフォーム油
スクワラン、香料、カプリリルグリコール
テトラ(ジーtーブチルヒドロキシヒドロ
ケイヒ酸)、ペンタエリスリチル、BG
水、ウメ花エキス
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
[フェイスクリーム]
容量・税込価格:50ml・17,600円発売日:2018/8/24
2023/2/7 21:52:35
商業施設内にあるコスメのセレクト
ショップにて買い求めました。
⇒アットコスメ程 還元率は高くありませんが
ポイントやクーポンを利用して数千円
お得に購入出来ました◎
〈正規品ですのでありがたいです〉
ル リフト クレームには3種類のテクスチャー
違いのクリームがあります。
リッシュは最もコクのあるテクスチャーです☆
他の2種類は自然由来成分94%に対し
リッシュは89%だそうです。
原産国フランス
【アルファルファ濃縮エキス】
表皮と真皮の両方でレチノールに匹敵
するほどのエイジング作用をもたらし
同時に肌に優しいのが特徴
【エチルヘキシルグリセリン 保湿成分】
くすみ・毛穴・小じわなどの乾燥肌が
原因の肌悩みを改善する事で肌のハリや
ツヤを取り戻しキメの整った透明感の
ある肌に期待する成分
★使用方法★
CHANEL独自の上に向かって引き上げる
マッサージ方法を取り入れながら行う際は
多めにクリームを使い摩擦を起こさない
ようにしています
●総評●
表皮の角層のバリア機能の保護や
ターンオーバーの正常化は期待出来る
クリームだと思います。
但し真皮の肌老化である たるみ改善
<しわやほうれい線を完全に消す>
という事は化粧品では一時的である
という事を理解して使うと納得がいきます。
⇒根本的なリフトアップは美容医療の
分野だと個人的に考えています
その他で言えばハリ・弾力ケアクリームの
名の通り たっぷりの水分を与えた後に
使う事で肌が ふっくらし この乾燥時期にも
潤いが保たれていますので肌の調子は
良好です♪
クリームに保湿以外のエイジングケアを
求める方はサンプルからお試し下さい(=^x^=)
※因みに画像のクリームは写真を撮る
前に数回使用した物です。
実際は もっと容器の上までクリームが
入っていますので ご安心を(笑)
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
ホワイトロジスト ネオジェネシス ブライトニング コンセントレイト
[美容液]
容量・税込価格:40ml(付けかえ用)・15,950円 / 40ml・16,500円 / 60ml(付けかえ用)・20,350円 / 60ml・20,900円発売日:2023/1/16 (2023/6/16追加発売)
2023/3/7 21:34:13
【点も面も一気に輝く 全顔美白】が
この商品のキャッチフレーズ★
美白有効成分 コウジ酸
コウジ酸×バイオテクノロジーが今回の
リニューアルにあたりキーになっている。
KOSEの研究で発見されたターンオーバーが
正常であれば縦分裂のメラニン色素は
排出されるが横分裂では排出されないとの事。
※新規独自成分ジーイニシャライザー
@ナツシロギクエキス
<コスメデコルテオリジナル成分>
→15年以上研究開発し日本で初めて
薬用美白美容液に配合
古代ギリシャ時代から解熱鎮痛効果
抗炎症・婦人科に効く薬草
Aヒドロキシプロリン(アミノ酸)
Bグリセリン
この3つの成分を配合させて濃いシミの
肌のトーンダウンを狙い過剰な横分裂を
縦分裂の分化ケラチノサイトへ促し
くすみをはらい均一で色ムラのない肌に
導く美白美容液。
◆テクスチャー・香り◆
旧品と同じく やや黄み がかったサラッと
みずみずしいテクスチャーは そのままに
海藻エキスが配合されているからか旧品より
少し しっとり感があります。
フレッシュグリーンフローラルのほのかな香り
●向いていると思う方●
*肌馴染みの良い美白美容液を探している方
*日焼け止めは一年中しっかり塗っているが
肝斑以外の横に広がったシミやクスミが
気になっている方はサンプルから
試してみて欲しいです
■総評■
花粉症で揺らぎやすい今時期に使っても
肌荒れをしなくて安心しました。
そして使用期間1週間位ですが相変わらずの
クスミ抜けの早さに驚きました!
⇒私の肌がコウジ酸と相性が
良いのだと改めて実感
リニューアル後も お値段 据え置きは
消費者にとって とてもありがたいです◎
信頼のおける商品を使い更に美白に力を
注いでいこうと思わせてくれた頼もしい
美白美容液との出会いです(*´∀`)♪
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2023/4/5 20:03:07
やっと花粉症による頬のヒリヒリが落ち
着いてきまして連続使用が出来たので
口コミします☆
floresca(フロレスカ)
NMNフェイス&ボディヴェイル
30g 4,280円/120g 14,980円
[オールインワンジェル]
高純度NMN
⇒ニコチンアミドモノヌクレオチド
純度99%以上配合
そもそも『NMN』って何?
↓
整肌成分NMN自体に非常に高い抗酸化効果が
ある事が知られているそうです。
世界中の研究者の間では"老化制御“の
可能性を秘めた成分として注目されているが
NMNは加齢と共に減少する事も
分かってきているそう。
コチラの商品は角質層の隅々まで成分を
ゆき渡す新技術<nano PDS加工>
整肌成分をナノコーティングする事で
角質層の奥まで浸透させる技術だそう。
※シリコーン・合成香料・合成着色料
カオチン界面活性剤・紫外線吸収剤
鉱物油・石油系活性剤・酸化防止剤の
8つの無添加処方
EGF、FGFなどを含む10種類の整肌成分
・ヒメフクロウエキス
⇒紫外線による乾燥などの肌変化を防ぐ
・アロエベラ液汁⇒肌の健やかさを保つ
・カミツレ花エキス⇒肌荒れを防ぐ
・ヒアルロン酸⇒肌の潤いを保ちハリをキープ
・コラーゲン⇒肌の乾燥を防ぐ
・ヒト型セラミド⇒皮膚のバリア機能をサポート
・プロテオグリカン⇒肌の潤いをサポート
洗顔後やお風呂上がりなど何もつけて
いない素肌に塗る事でNMNなどの成分が
肌の奥まで浸透するとの事でしたので
何も塗らずに実際に塗布してみました。
★メイク前ver★
オールインワンの中でもみずみずしく
厚みのないさっぱりとした使い心地で
(肌を触ると しっとりです)
5分程 時間をおいてからメイクをしましたが
オールインワンにありがちなモロモロは
発生せずメイクを落とすまで乾燥も
感じませんでした。
◆就寝前ver◆
お風呂上がりに直径2cm塗布し
寝る前に目周りと口周りに追加して
寝てみた所 翌朝 乾燥からの皮脂テカリも
出なかったのには驚き!です。
駄) 私がお世話になっているKOSE系列の
美白美容液(4月発売) にもNMNが配合
されるとBAさんに聞いてこれから益々
注目度が上がる成分なのかと思います◎
●総評●
年齢的にコチラだけでは心もとないかな?と
思いましたが暖かくなってきた今時期なら
コチラ1個で時短スキンケアや旅行時
などに持参するには とても便利だと思います♪
個人的にフェイス&ボディ用となっていますが
年齢の出やすい手や首元には使えても
お値段的に全身に惜しみなく使う
勇気は私には無かったです(^_^*)
■成分表■
水、グリセリン、BG、1,2−ヘキサンジオール、ニコチンアミドモノヌクレオチド、カミツレ花エキス、アロエベラ液汁、ヒメフウロエキス、加水分解コメヌカエキス、加水分解コラーゲン、ヒアルロン酸Na、水溶性プロテオグリカン、サトザクラ花エキス、オリーブ油、シロキクラゲ多糖体、ヒトオリゴペプチド−1、ヒトオリゴペプチド−5、ヒトオリゴペプチド−13、オリゴペプチド−6、オリゴペプチド−20、オリゴペプチド−24、オリゴペプチド−34、ヘキサペプチド−3、アセチルデカペプチド−3、カプロオイルテトラペプチド−3、セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAP、セラミドAG、ソルビトール発酵多糖、グリチルリチン酸2K、水添レシチン、水添レチノール、ダイズステロール、コレステロール、デカルボキシカルノシンHCl、アスコルビン酸、リンゴ酸、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル−6、トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル、キサンタンガム、ジグリセリン、カルボマー、メチルグルセス−10、水酸化Na、フェノキシエタノール
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント(提供元:アットコスメ)