おとなりおんさん
おとなりおんさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 50歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿27
ディオール / スノー エッセンス オブ ライト

ディオールディオールからのお知らせがあります

スノー エッセンス オブ ライト

[美容液]

税込価格:- (生産終了)発売日:2018/2/23

6購入品リピート

2019/6/10 00:43:03

30mlをリピートしました。
大きいサイズを買おうか悩んだのですが、
どんどん進化した美白物が出てくるので。

美白用のものは乾燥することが多かったのですが、
クリームが要らないくらい潤います。

美白物はセットで使う方が効果がある気がするので
化粧水と一緒に使ってます。クリームも時々。

なんとなく透明感が出て全体的にお肌がトーンアップした気がします。
シミが薄くなるまでは感じませんが、美白物にある
お肌は白くなったけど、逆にシミが目立つようになったってことはないので
一緒にトーンアップしているんでしょうか。

美白物は進化するので新しいのが出たらそちらを買うかもしれませんが、
年中美白美容液の定番として持っておきたいものの一つです。

容器が重たく、残量も見えないため、残りがわからず
いきなりもう残りがないかもってなります。
ですが、このスポイトは使いやすいです。

特にシミが濃くなってきたと感じないので星6つ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Broadbeanさん
Broadbeanさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 50歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿220
イヴ・サンローラン / タン ラディアント タッチ エクラ

イヴ・サンローラン

タン ラディアント タッチ エクラ

[リキッドファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2016/9/2

ショッピングサイトへ

6購入品

2020/1/24 09:16:55

やや色白ですが赤みが出やすいたちで、ピンク系のファンデーションはNGの肌です。
こちらのB20がドンピシャです。B30は黄色くなりすぎました。

ほかの方も書かれていますが、本当に乾燥せず、艶っぽくきれいな状態がつづきます。
カバー力は中程度かな。かさねれば、シミがうすくなりますが、真剣にかくして出かけたい時はコンシーラーも使います。
もちに関しても中程度ですかね。ダブルウェアにはかないません。でも、汚い崩れ方はしないので、私はまったく気になりません。

ナチュラルな艶肌が好きな方にはオススメです。
個人的には、ランコムのタンイドルよりも好きですね。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
S.S☆さん
S.S☆さん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 50歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿410
リンクルショット / リンクルショット メディカル セラム(旧)

リンクルショット

リンクルショット メディカル セラム(旧)

[美容液アイケア・アイクリーム]

税込価格:- (生産終了)発売日:2017/1/1

6購入品

2020/1/20 14:47:09

ポーラの販売員さんに2本使ったころから効果が現れるので必ず続けて使って下さい!
と言われて効果を信じて3本使いました。
おでこのシワはふっくら薄くなり効果を実感しました。
でもお値段が当初高く他のメーカーさんからも同じようなシワ集中の美容液が発売されたので、お値段でそちらにしてしまいました。
その後薄くなったシワが復活!
リンクルショットの効果もむなしく(*_*)
またリンクルショットに戻して毎日塗り込んでいます。

ポーラさんの新作使ってみたいです?

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
speedtripleさん
speedtripleさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 49歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿40
リンクルショット / リンクルショット メディカル セラム(旧)

リンクルショット

リンクルショット メディカル セラム(旧)

[美容液アイケア・アイクリーム]

税込価格:- (生産終了)発売日:2017/1/1

4購入品リピート

2018/11/17 12:28:55

ポーラのリンクルショットと資生堂のリンクルクリーム。2つを左右で使用して比較。
(なので資生堂側でも同じ口コミ投稿します)

1年前ですが、どちらも気になるけど値段や成分も違うしどちらを使ってみようか口コミ見たりして悩んでいました。値段でまずは資生堂のリンクルクリームから試そうかと思ったものの、どちらがより自分のシワに効くかは同時で試して比較しないと判断難しいなと思い直し、結局両方を左右で使い分けてみることに。
もちろんシワも左右差あるし完璧な比較は無理だけど時差で試すより確認しやすいかなと。見た目的には左右差はあまりないし。

化粧品関係に勤務の知人曰く、資生堂のは表面に働きかけるので効果出やすいが、ポーラは深層なのでじっくり使わないとすぐには分からないかもと(真偽はさておき)一方でポーラ使用の友人は3本目だけどすごくいいと。色々なアドバイスをもらいながら比較開始。

<テクスチャ>
◆資生堂(以下S):ゆるい。スーッと伸びて塗りやすい。
◆ポーラ(以下P):かたい。表現難しいけど、こてっとしてる感じ。すーっとは塗れず押し込む感じ。

<容器>
◆S:小さいので携帯に便利。難点は出す時に空気が一緒に出て「バフっ」って感じで出したい量以上に出てしまう事がたまにある事。消費量を増やさせようとしてるのでは!?と感じるくらいよく起こる。注意してるにも関わらず。そこ改善希望→と思っていたら2本目は減少していた。
◆P:蓋が大きいので安定感あって立てられる。でも蓋の大きさゆえ持ち運びには使っていない。出す量で失敗することはない。思った通りの量を出せる。直接塗れるような口になっている。やってみたがテクスチャかたいので付けづらいし不要なデザインかと思う。

<保湿>
◆S:しっとりする感じあり。
◆P:こっくりしているが保湿は感じない。
※いずれにしても保湿は両方の美容液の後、乳液やアイクリームで実施しているので個人的に保湿は求めてない。

<シワの状況>
目元と法令線へ使用中。以下は半年くらい、約1本を使っての感想。
この時点では個人的に資生堂の方が効いている気がする。でも気がする程度。

◆S:目元の小じわがなんとなく減った感じ。ファンデのシワへの入り具合が以前よりマシになったかなと感じる。法令線はよく分からない。
◆P:目元の深いシワは変化ないが小ジワがほんの少し減った気はする。でも資生堂の方がよりいいと感じる。でも3本目の友人は絶賛してたので2本目も比較は続行予定。法令線はよく分からない。

どちらも医薬部外品なので普通の化粧品よりは効果あるのかなーと思いつつも、やっぱり魔法はないよねと。法令線は美容外科でヒアルロン酸を注入してるけど、それですら完璧ではないので、残ってしまう一部のシワに使っている状況。まあ地道にやって少しでも老化スピードを遅らせたいかなと朝晩せっせと塗り続けます(笑)
上記の比較後からさらに2本目使用し、現在は3本目で結局資生堂のみ継続。コストと自分の好みかな。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
サウスポートさん
サウスポートさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 49歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿389
プラダ ビューティ / プラダ キャンディ オーデパルファム

プラダ ビューティ

プラダ キャンディ オーデパルファム

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

容量・税込価格:10ml・7,150円 / 30ml・12,650円 / 50ml・18,370円 / 80ml・22,550円発売日:-

ショッピングサイトへ

6

2013/1/28 08:39:31

プラダの「チャ−ミングで、愛らしく、かつ大胆で、人生を謳歌する」
これからの若い女性へ向けて、2011年制作のフレグランス。

2012年にFIFI・US(香水協会)の賞を受賞。
ソフト、パウダリー。

TOP:MUSK
MIDDLE: BENZOIN
BASE:CARAMEL

香水師:
Daniela (Roche) Andrier
(プラダのほとんどをクリエイト。他、2012 Marni など。
プラダの新作は、2012年 No14 Rossetto)

甘さがくどくなく、ムスクのバランスが良。
フルーティ、Benzoin/安息香(12%も含有)が際立つ。
秋、冬の香り。

甘い香りの好きな方、苦手な方、双方にOKなちょうど良い香りに仕上がっています。
少なめに使用で、日中に、多めにつけて、夜用に、とマルチに使用出来ます。
ピンクとオレンジのコントラストのボトルも、とってもCUTE。

  • 2013-01-27 15:55:37
使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:デパート)

766件中 36〜40件表示

たすもりんさん
たすもりんさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済

たすもりん さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・46歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・獅子座
  • 血液型・・・AB型
趣味
  • 料理
  • ショッピング
  • ファッション
  • ヨガ
  • ダイエット

もっとみる

自己紹介

良いものを長く使い切りたいタイプです。欲しいコスメのレビューを見ているだけで楽しいので情報共有出来たら嬉しいです! 続きをみる

  • メンバーメールを送る

今日の新製品情報