52件中 16〜20件表示

限界社会人さん
限界社会人さん 認証済
  • 34歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿36
ハウス オブ ローゼ / ブランポート ボディホワイトニング エッセンス n

ハウス オブ ローゼ

ブランポート ボディホワイトニング エッセンス n

[ボディローション・ミルク]

容量・税込価格:150ml・2,750円発売日:2013/4/26

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2023/7/23 17:45:57

もう10年近く愛用しています。ハウスオブローゼの名品だと思います。
何故バズらないのか不思議です。でも欠品になるとそれはそれで困ります。

夏もこれが家にあれば、うっかり体に日焼け止めを塗り直せなかった日も安心できます。バスタイム終わりにパシャパシャ塗るだけなので簡単です。

テクスチャーはほんの少しだけとろみがありますが、伸びがとても良く、塗り終わった後の肌はサラサラツルツルです。でもしっかり潤っていますし、香りも強くなくて大好きです。
蛇足ですが彼氏にもかなり好評です。ツルツル感がとてもいいそうです。

ボディケアを頑張りたい!という方で購入を迷っている方がいらっしゃったら、こちらともうひとつの名品のボディスムーサーを合わせて使うと完璧だと思います。
ボディスムーサーは限定の香り付きのほうが少しお安いですし、なによりハウスオブローゼの商品の香りはどれも本当の果物のようなフレッシュな香りがするのでぜひオススメです!

※ただし、地黒の友人に結婚式前にオススメしてプレゼントしましたが、肌の色そのものを真っ白にするような効果まではないと思います(化粧品なので当然ですが)。
 色白の人は本当に白く、地黒の人はワントーン明るくなるといった感じでした。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
キャンビー89さん
キャンビー89さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 37歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿64
ケイト / フェイスパウダーZ(オイルブロック)

ケイト

フェイスパウダーZ(オイルブロック)

[ルースパウダー]

税込価格:1,320円 (編集部調べ)発売日:2022/7/23

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2023/11/11 12:07:57

真夏から使用してます
癖がないサラサラパウダーで塗りやすいです

ファンデはしっとり系を使用してるので、これくらいサラサラにしてくれるパウダーが崩れてにくく、毛穴も綺麗にぼかしてくれて個人的にすごく好きです

真冬の使用感は分かりませんが、NARSのリフ粉よりテクニックいらずで忙しい朝にさっと終わるのでリピート確定です

NARSのリフ粉は、ファンデの後にアイホールに塗ると二重にファンデ落ちしなくて、いいしアイシャドウの邪魔もしないので、それぞれ好きです

追記 評価6→7
気に入って使用してるので、ストック用に購入しました

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
えみる@さん
えみる@さん
  • 32歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿25
クリニーク / イーブン ベター ブライトニング ルース パウダーC

クリニーク

イーブン ベター ブライトニング ルース パウダーC

[その他スキンケアルースパウダー]

容量・税込価格:20g・8,140円発売日:2006/4/6

ショッピングサイトへ

6購入品

2023/8/1 03:27:33

NARSリフ粉、threeのアドバンスド、イニスフリーのポアブラー、シュウのmopoを使った結果夏場はこの粉が一番よかったです!

乾燥肌だけど爆汗かきのせいで粉は肌がサラサラになるまでのせないとよれるタイプ。中途半端にしっとりさせると汗をハンカチでふくときに化粧とれる。あと噴き出る汗に負けて化粧がめちゃくちゃ浮くので厚塗り感なくサラサラになる粉がマスト。
※下地はポルジョ、ファンデはシュウのリキッド使用

threeは仕上がりいい感じのふんわり感&サラサラ。メッシュタイプで塗りやすい。だけどその割に汗に弱い。あと厚みが出やすくて塗る量加減しないと厚化粧感出る。これは秋冬用にしました。

ルースタイプのリフ粉は私の乾燥肌にはのりにくくて何となく馴染みが悪い。何回のせても好みのサラサラ質感になるまでなぜか時間がかかる。
とりあえずお直し用の粉にしました。

イニスフリーは仕上がり塗ったとこからさらっさらになるけど夕方乾燥が気になってキシむ。あと白くなりやすい。

シュウは穴が小さくて粉の出が悪い。
あと思ったよりすぐ肌がサラサラにならない。
ただ厚塗り感なくて馴染みもいいのでクリニークのパウダー塗った上にチークやハイライト付けて最後の仕上げにコーティングするように薄くこれをつけたらより汗に強くなりました!
クリニークとセットで使ってます。

クリニークは当初買ったものの付属のブラシじゃ塗りにくいしパフくっつけて粉だそうとしても少量しかでなくて眠ってたんですが、どうせ使わないなら大量消費しちゃえと手のひらにバサっと粉出してパフでバフバフつけてブラシで磨いた所厚塗り感ゼロのサラサラふんわりマシュマロ肌になりました。
大量に使ってたけど結構日持ちしたのでコスパもいい気がします。

あと乾燥も気にならなかったし、クリニークとthreeそれぞれ別日で付けてジム行ったんですが、クリニークは化粧崩れってほど崩れてなくていい具合に薄くなる感じ、threeは完全に表面がムラの状態になって化粧直しが必要な状態になりました。

なので夏場はクリニークに戻しました。
成分的にも大量につけても化粧落とした後肌があんまり疲れてない感じがしました。
threeは秋冬とか汗かかないときに良さそう。
色々使い比べた結果、汗に強い、乾燥しにくい、肌に馴染みやすいと総合的に見てバランスが良く一番使いやすかったです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ぴぃちゃん1773さん
ぴぃちゃん1773さん
  • 33歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿25
ReFa / ReFa ION CARE BRUSH

ReFa

ReFa ION CARE BRUSH

[頭皮ケアヘアケアグッズ]

税込価格:6,050円発売日:2021/4/15

ショッピングサイトへ

7購入品

2023/4/27 20:17:13

ブラシに6,000円?!と思いながらも
クチコミを熟読し、購入を決意。
結果的に、この一年で3本の指に入る良い買い物をしたと思っています!
お風呂前の乾いた状態、シャンプーを指で泡立て後、トリートメント時、お風呂出た後の濡れた状態、ドライヤー後、朝起きた後と1日でかなりの回数使っています。
まず感動したのが頭皮の臭いが気にならなくなったこと!!
色んな口コミにあるように、確かにシャンプーのときにブラッシングするのは大変で、ブラシ1本1本が柔らかいので折れないかな?と不安になり、
始めは恐る恐る少しずつ頭皮をマッサージするイメージでやってみました。YouTubeなどでも調べて、毛の流れに逆らって下から上へ梳かすようにすると頭皮の毛穴の汚れをかき出せるそうです!
息子にも説明して使ってもらったら、頭皮の臭いが軽減し、見た目からも分かるくらいに髪の毛がフワフワになっていて、その違いにびっくり!

ドライヤー後も、すごく収まりがよくなってツヤツヤの髪になるので毎晩使わないといられないようになりました!^ ^
専用の台に立てて水切りも簡単だし、
すぐ乾くので衛生的だと思います!
友達へのプレゼントにも良いなぁーと考えてます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
yzrrrrrさん
yzrrrrrさん
  • 24歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿19
Panasonic / ヘアードライヤー ナノケア EH-NA0B/EH-CNA0B

Panasonic

ヘアードライヤー ナノケア EH-NA0B/EH-CNA0B

[ヘアケア美容家電]

税込価格:オープン価格発売日:2019/9/1

7購入品

2021/2/4 12:53:54

購入を迷ってらっしゃる方がいれば絶対に買った方がいいです。それくらいおすすめです。
ヘアケアを頑張りたいと思い、レプロナイザーと迷った結果、こちらの方を購入。
一番驚いたのは、髪を乾かしただけで美容院帰りのようなサラツヤ髪になれたことです。洗い流さないトリートメントは要らなくなりました。
お高いですがトリートメント代が浮くと考えれば買いな商品です。

☆良かった点
・髪の毛がサラッサラのツヤッツヤになる
・保湿され毛先までまとまる
・サラサラなり過ぎてくしが要らなくなる
・洗い流さないトリートメントももはや要らない

☆悪かった点
・モードがたくさんあるが使いこなせない
・高いが値段相応の価値あるので許容範囲

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

52件中 16〜20件表示

えがお♪さん
えがお♪さん 5人以上のメンバーにフォローされています

えがお♪ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・25歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・水瓶座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る