





























[パウダーチーク]
容量・税込価格:2.4g・660円 / -・770円発売日:2018/9/13 (2024/11/1追加発売)
2023/2/1 06:52:38
友人が使っていたのを見て、艶やかで綺麗だなーと思って、値段も安くて驚きなのですぐ購入しました。つけすぎは注意ですが、ほんとにサッと塗るだけで艶肌になれて簡単です。これはなくなったらリピートしたいけど、当分無くならなそう。コスパ最強ですね。
アディクション アイ & チーク コンパクトアディクション “ストーリー オブ ライフ”
[パウダーアイシャドウ・パウダーチーク・メイクアップキット・パレット]
税込価格:8,800円発売日:2022/10/28
2022/11/13 07:00:25
アイシャドウパレットを久々に購入しました。お色は102であります。全体的に発色がとても良く、私もすぐさま気に入りました。
購入の決め手となったのは、右上にあるグレージュであります。上品さがあり、なおかつ黄み寄りで、思いのほかくすみませんでした。(青みグレーでは一気に老け見えするタイプ)
【その他の色】
★私→(春秋関係なく)イエベ向けカラーが大得意。黄みが少し強く、ファンデ迷子になりやすい肌色。明るさ的にはやや中間。
@左上→グリッター。肌馴染みの良いアンティークゴールド。以前から欲しかった色。個人差がありますが、私はさほど問題ありませんでした。
A左下→パール。マスタードイエロー。この色は何故かベージュ系に変わりやすく、色があんまり目立ちませんでした。でも綺麗であるから許します。
B右下→マット寄り。やや明るめ、さらに一滴の黄みを足した銅色。あまり暗すぎないおかげか、意外にも優しい印象になりました。
C右のチーク→パール。サーモンピンク系。予想以上に肌なじみが良い。この意外な組み合わせも良き。
D左のニュアンサー→サーモンピンククリア系。雪のようにキラキラ輝き、いかにもホリデーらしい艶感。綺麗めコーデとも相性抜群。
仕事柄カジュアルコーデがきわめて多く、ハイライトは大体ザ グロウ スティック(限定色)を使っています。しかし、ニュアンサーも一度は使ってみたかったから、めちゃくちゃ良かったのであります。
【パッケージ】
賛否両論ありますが、私はとっても気に入っています。ただ可愛いだけでなく、絶妙な匙加減でカッコ良さもあるのがアディクション。敢えてモノクロ写真にしたのも、私は素晴らしく思いました。
それと、今であれば、限定ショッパーもあります。(通常は黒一色)
2022/4/19 22:07:32
イオンで売られていたので安いしと思い試しに購入しました。
グレープフルーツ感と言うよりかは苦味が強く、グレープフルーツっぽい味を出すためのなんとも言えない酸味がとても苦手でした。
お酒はそこまで弱い方では無いですが、1本でまあまあ飲みごたえはあります。
毎晩楽しみにしている晩酌なので、これだと少し残念に思えてしまう、、、。
初めまして。 ※趣味 ★ヨガ★旅行★ディズニー★散歩 お化粧品が大好きな主婦です。 デパート・PLAZA・新発売の化粧品を発見してどんどん綺… 続きをみる