

























[プレストパウダー]
税込価格:8g・6,710円発売日:2016/7/15
2022/6/18 00:42:27
もともとリュクスのヒートレイがすごくラメが細かくてキラキラ綺麗で肌馴染みよく使いやすいので気に入ってました!
ピンクグロウのハイライトとリュクスのムーンストーンが気になっていたのでセットでお得!!最高!!と購入しましたが、本当の本当にどちらも予想以上に可愛かった!!
キラキラムーンストーンも肌馴染みのいい自然な白具合でパール感が可愛いです!ムーンストーンの名前がぴったり!
(イエベ秋なので白のラメって肌浮きしないか選ぶの苦戦するのですが綺麗に馴染む色です)
ハイライトも肌馴染みの色で綺麗にボビイならではの細かいラメが光るのですごく使いやすいハイライトです!!
指で取ると色がパレットで目で見るくらいの色づき。ブラシで取ると色は血色をほんのり与える程度でラメが綺麗にチラチラ上品にのるかんじ。
頬上のくすみとばしたくて買ってみましたが本当に買ってよかった!!肌が綺麗に見えるしよい!!
[プレストパウダー]
税込価格:13g・3,850円発売日:2021/9/1
2022/5/5 14:40:19
リキッドファンデの仕上げ用に、ベースのファンデの色を変えないお粉が欲しくて購入。
指で触ってみると吸い付いてくる感じで、粒子が細かくてなめらかなのがよくわかります。
白浮きもしないし色もつかないし、変にツヤツヤでもマットでもなく、望んだ仕上がりになりました。
ただ、ブラシに取るときに粉が激しく飛んであちこち白くなる事、付属のブラシが使いにくい事が少々残念…
持ち歩きはせず、手持ちのフェイスパウダーブラシを使って洗面所で下を向いて塗っています。
試しにプレストパウダー用のスポンジを使ってみたりもしましたが、ブラシの方がムラなく綺麗に仕上がります。
余計な香りもしなくて、敏感肌でも問題なく使用できています。
プチプラではないけど毎日使っても全然減らないので、コスパは良いのではと思います。
2022/3/24 13:28:15
剛毛、うねりくせ毛、針金多量毛の人間です。
試行錯誤してきた結果、
◆ドライヤー前にミルボンのエマルジョンミルク(髪を柔らかくする)
→半乾きになったら椿油(乾燥広がりを強制的に落とす)
の技法が長年我が髪の最適解でした。
が、最近シャンプーの香り、ヘアミルクの香り、ボディケアの香り、…と
香りがいいものが増えてきたこともあり、
香り酔いを感じていたため無香料と聞いて購入した次第です。
結論、とても好き! ※うねりくせ毛は治りませんよ
【好きなところ】
・お手軽な値段(※ミルボンに比べて)
・無香料なので香りを気にせずたくさん使用できる
・無香料なので他の香りの邪魔をしない
・ミルク系の中ではしっかり高保湿
【あえて言うなら】
・ヘアミルクにしては結構しっとりするので
軽い付け心地を求めている方は向いていないかも…
無香料なので香りを気にせず使用できるところが最高です!
香り付きのものだと、多毛量ヘッド全域に馴染ませようとすると
必然的に使用量が多くなり、香りがきつくなってしまうので…
カッスカス毛質なのでミルク系オンリーだと時間がたつと
パサパサしてきてしまうのですが、こちらは時間がたっても乾燥しない!
テュルンっとコーティングされているような感じがします。
いつも椿油で最終コーティングしていたのですが、椿油の使用量があきらかに減りました。
めちゃくちゃいいなこれぇ…もう詰め替え用も2つストックしました!
ミルクの向こう側を求める方に是非使用していただきたいです!オヌヌメ
アリィー(ALLIE)アリィー(ALLIE)からのお知らせがあります
[日焼け止め・UVケア(顔用)・日焼け止め・UVケア(ボディ用)・化粧下地]
税込価格:-発売日:2022/2/12
2022/2/17 22:20:09
従来の商品よりテカらないのが◎
今までのものは化粧下地を重ねると明らかにデロデロに崩れそうで単品使いでしたが,こちらは重ね塗りしても特に崩れる等はありません
ただ…匂いが苦手です
より人工物感が増した匂いと言うか,日焼け止め特有の匂いを超えて苦手な匂いです
リピートは少し考えます
アリィー(ALLIE)アリィー(ALLIE)からのお知らせがあります
[日焼け止め・UVケア(顔用)・日焼け止め・UVケア(ボディ用)・化粧下地]
税込価格:-発売日:2022/2/12
2022/2/21 23:35:06
今年はちゃんとUV対策をしようと思ってお試しでハーフサイズを買ってみました。
SPF50+ PA++++
汗・水こすれに強いスーパーウォータープルーフ、フリクションプルーフです。
顔、からだ用とのことで顔と首に使ってます。
ジェルとなっていますが、緩いクリームみたいな見た目と塗り心地で、根こそぎ水分と油分を奪われることも、皮脂を大量生産することもなく、規定量をしっかり塗ってから下地とファンデを重ねても(下地とファンデは極薄仕上げ派)重くならないのが良かったです。
規定量を2回に分けて一回塗って15分、もう一回塗って15分置くとヨレにくいと教えていただいたので、5分?10分弱に短縮したけど試してみたら全然ヨレませんでした。
Q&Aでメンバーさんが回答していた技を勝手に真似したとも言います(・∀・;)
情報ありがとうございました。
日焼け止め特有の匂いは少しだけありましたが、つけた瞬間に少し気になる程度で強くなることはなかったので大丈夫そうです。
紫外線散乱剤の日焼け止めは久しぶりだったので、匂いがきつかったら使えない!と思ったのですが、その辺はちゃんと進化しているんだなと感じました。
日焼け止め効果派まだわからないけど…使用感がいいのでとりあえずリピしようと思います。
自己紹介はまだ設定されていません