bubuhikotanさん
bubuhikotanさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 39歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿908
DHC / VC ミルク

DHC

VC ミルク

[乳液]

容量・税込価格:80ml・2,970円発売日:2018/6/7

6購入品

2019/12/2 14:48:38

同じラインの化粧水とミルクで使用しました。香りは好きです。VC誘導体はもともと肌がドライ気味の人は皮脂量が減って肌が乾燥し、刺激に敏感になってしまう事があるみたいで、私がそれに当てはまってしまったようです。乾燥がひどくってべたつきが気になりました。ミルクの使用感が好きだったので残念でしたが、使い方変えてみたら意外と良かった。これのみのスキンケアだと私には物足りないけれど、普通のスキンケアの後にポイントにちょい足してあげる感じで使ったら肌荒れも出なくってニキビや毛穴に少しずつですが効果が出てくれた感じがしました。VCローションも一緒に同じような使い方をしたので相乗効果かもしれないけれどいい感じになってくれたのは嬉しかったです。高濃度配合だったけど肌荒れ起こらなかったのも嬉しかった。価格も良心的な方だと思いました。保湿はこの乳液だけだと物足りない感じがします。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
moumoumilkさん
moumoumilkさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 44歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿185
ihana / ihana WHITE スキンケアVCスノーパウダー

ihana

ihana WHITE スキンケアVCスノーパウダー

[その他スキンケアルースパウダー]

容量・税込価格:2g(ポンポンタイプ)・1,628円 / 20g(大容量タイプ)・2,970円発売日:2019/11/1

ショッピングサイトへ

6購入品

2020/5/13 10:45:47

持ち運びできるタイプのものは売れ切れで無く、大容量タイプを購入。

パフがふわふわで気持ちよくて、細かい粉が肌に馴染んで白くなりすぎず透明感が出るし、ほのかに香る柑橘系の香りにも癒されます。

以前はスノービューティーを使っていましたが、こちらは白くなりすぎないし、同じく日中にも夜にも使えて肌ケアもしてくれる。そしてこのお値段。いいパウダーに出会えました。

今度は持ち運びできるタイプも欲しいです(*^^*)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
LOVE☆PINKYさん
LOVE☆PINKYさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 21歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿292
TUNEMAKERS(チューンメーカーズ) / VC-6 ビタミンC誘導体

TUNEMAKERS(チューンメーカーズ)

VC-6 ビタミンC誘導体

[美容液]

容量・税込価格:10ml・2,750円発売日:2006/1/11 (2019/9/26追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2012/10/20 15:46:14

VC-3を1つ使い切った後にVC-6に移行し、こちらも使い切りました。
両方を比較しながらクチコミします。(VC-3はクチコミ済み)

ちなみに私がこちらを使う目的は、主にニキビ、ニキビ跡に対する効果です。
VC-3のクチコミにも書きましたが、「どうせ美容液を使うなら、有効成分だと厚生労働省に認可されているものを使おう」ということで、ビタミンC誘導体を選択。

まず中身については、VC-3は成分を3%配合。
VC-6に比べて低濃度なぶん、お値段も1000円ほどお安いです。
白濁した液体で、若干のとろみは見られるものの、ほぼさらさらした液状でした。
そのため一度に使う量がつい多くなりがちで、使い切るスピードもVC-3の方が早かったです。

一方、VC-6は6%配合。
見た目の色はVC-3と同じであるものの、液状は明らかにVC-6の方がとろみがあります。

原液コスメというのが売りのチューンメーカーズですが、有効成分以外にもいくつか入っています。
私はあまり気になりませんが、時々「原液コスメ=余計なものが一切入っていない」「有効成分が純度100%」と勘違いされる方がいらっしゃるので、そこはご注意ください。
VC-6の成分の方が、なぜかVC-3よりシンプルですね。

どちらも購入した状態では、ビンの口に透明のプラスチックの中栓がついており、中央の小さな穴から中身を出します。(※画像2)
VC-3はビンを逆さまにして上下に振れば、中身は容易に出てくるので問題なし。

しかし、VC-6はそうはいきません。
このとろみのせいか、中身を出そうとしても1滴1滴がなかなか出てこないのです。

これでは使うたびにイライラするということで、別売りの専用スポイト(294円)を購入しました。(※画像1)
メーカーさんは、「ヒアルロン酸配合、ハチミツ配合のもの以外はスポイトは必要ない」と書いておられますが、ストレスなく使用するならスポイトはあった方が良いと思います。

「要らぬ出費をさせるなよ〜!」と思いつつ、使ってみるとこれがかなり便利。
中身が出しやすくなり快適になったので、買って正解でした。

私は化粧水をつけた後、こちらを何にも混ぜずそのまま顔全体に塗っていました。
中身を手のひらに出し、まず気になる部分にのみ塗った後、手に余ったぶんを全体的に。

1日1回夜のみで、ケチらずたっぷりめに使用。
この方法で2ヶ月半もちました。

VC-6はとろみがあると言いましたが、吸収はVC-3と同様とても良いです。
ただ吸収後、手が肌にはりつくようなペタッとした感触はVC-3より強く残ります。

効果については、はっきり言ってVC-3は特に何も実感できず。
悪くはないけれど、別に何も変わらなかったような気がします。
さっさと使い切ってしまったせいもあるかもしれません。

VC-6に関してはっきり実感したのは、皮脂を抑える効果。
ちょうど季節の変わり目にぶつかったのもあって、これの後に他のアイテムを塗らないとつっぱります。

皮脂分泌量が少なくなるので、脂性肌でテカリに悩む方は効果が期待できるのではないでしょうか。
逆に乾燥肌さんは、他のアイテムで保湿を十分にした方が良さそうです。

1番の目的だったニキビ跡への効果に関して。
これもVC-6は効果があったように思います。
ざらざらとしていた感触がスベスベに近い状態になり、色も確かに薄くなりました。

ニキビができにくくなったかどうかに関しては微妙。
ニキビができる要因は様々ですから、もともと化粧品ひとつで抑えられるわけがないと思っているので、そこは仕方ないかなと。
皮脂が抑えられるぶん、少しはできにくさに貢献しているのではないかと思います。

VC-6の方は使っていてなかなか手ごたえを感じることができたので、もう1個リピしてみようかなと考えています。
乾燥と刺激さえ感じなければ、VC-3よりVC-6の方がお勧めです。

最後に、スポイトに関して。
このスポイトを装着するには、あらかじめついている透明の中栓を外す必要があります。
これ、爪で外そうとしてもなっかなか外れません!

良い方法はないのか?とネットで調べても見つからず。
「爪を傷めた」という体験談は見つけましたが…。
ご自分の爪で無理やり外そうとするのは危険です。

仕方がないので半ばヤケクソ気味に、ハサミを開いて中栓の円周部分(フチ)をガリガリと削ってみました。
すると、ハサミの両方の刃が中栓とビンの隙間に入り込んで中栓が浮き、簡単にスポッと抜けました。
「どうしても中栓が取れない!」という人は試してみてください。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
パディコさん
パディコさん
  • 33歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿29
トゥヴェール / AP100M

トゥヴェール

AP100M

[その他スキンケア]

容量・税込価格:20g・3,879円発売日:- (2018年3月頃追加発売)

6購入品

2012/4/16 10:07:07

【追記】使用して1週間経ちました。
1日目の感動から2日目も同じ使い方をしたら、肌がパリパリに!
使用方法がよくないなと、使い方を変えました。
スプーン1杯のパウダーにお湯10mlでやっていましたが、お湯20mlにしました。
慣れてきたらパウダーの量を少しずつ増やしています。
今はスプーン1杯にお湯10〜15mlです。
まずこれまた気になっていたナチュリアのハトムギ化粧水を購入したので、洗顔後はこちらでパッティング。
ある程度潤ったら、AP100Mで特に気になるニキビやニキビ跡にイオン導入。
その後AP100Mをコットンパッティング。
夜はもうそのままで寝てしまいます。
朝は、ハトムギ→AP100Mでコットンパッティング。
パックスベビーのクリームは少し固いので、ハトムギ化粧水を混ぜて保湿です。
このあとに下地を塗ってメイク。
これで完璧です。
手持ちの化粧水が2、3種類ありますが、どれも相性は悪くないようなので、保湿もしながらこのパウダーは絶対使いたいです。
ニキビの治りが早いことに感動です。
引き続き使い続けてレポします。
********************************************************************

本当はもう少し使ってからクチコミしようと思ってたんですが、待ち切れず書いてしまいます。
使用日数に応じて、追加レビューしていきたいと思います。

私はとにかくオイリー肌。
メイクして30分も経つと小鼻のテカリが始まります。
大人ニキビも絶えません。
昨日の夜初使用。
パウダーをお湯に溶かしてコットンに浸しながらパッティング。
イオン導入もやってみましたが、導入されているのかちょっとよくわかりませんでした。
パッティングしているあいだも肌表面がパリッと悪く言えば乾燥、良く言えばハリが感じられるといった突っ張り感。
正直オイリーに悩みだしてから10年近く、こんなサラサラ感感じられなかった!
普段使っているさっぱりめの化粧水をその後に重ねて、乳液やクリーム系のものはあえて塗らずに就寝。
この乾燥は吉と出るか凶と出るか…

朝起きて肌を見て衝撃!!!
鼻が微かにテカっているだけで(本当に私にとってはありえないほどのかすかなテカリ)、他はサラサラのまま。
ツッパリ感はありません。私の皮脂とうまい具合にバランスとれている感じ。
本当に感動しました。
夜つくったのはスプーン1杯のパウダーと10mlのお湯。
朝は少なめに使おうと思っていたので、昨日使った分の残りを朝使ってちょうどいい感じ。(7mlと3mlくらいの割合)
洗顔後にAP100Mを使ってあとはいつもどおりのスキンケア→メイク。
いつもならメイク直後に浮いてくる皮脂が今朝はありません。
午前の仕事中にトイレで顔を見たら、事務所の暖房で暑かったせいもあるのか、脂浮きしていました。
が、これもいつもより軽い感じです。
お昼に軽く化粧直しをしてとりあえず、3時間近く経とうとしています。
とにかく、普段とは全然ちがうのです。

今晩もコットンパッティングするのが楽しみです。
こんなに感動したスキンケアものは初めてです。
まだ1日の使用なので、これから変わるかもしれません。
追ってクチコミする予定ですが、その未知の部分とつくる手間を考慮して今のところ☆-1です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
bubuhikotanさん
bubuhikotanさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 39歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿908
DHC / VC ローション

DHC

VC ローション

[化粧水]

容量・税込価格:150ml・2,970円発売日:2018/6/7

5購入品

2019/12/2 14:46:35

2019/12/02 〜追記〜

毛穴やニキビが気になるのでせっかくあるVCの化粧水だし無駄にしたくないなぁと思って使い方変えてみたら、意外と良かったので評価変えます。
いつもの化粧水の後にポイント使いで使ったら肌の乾燥も気にならなくなってニキビとか毛穴が少しずつゆっくりですが減ってくれました。部分使いでコットンパックとかも良かったです。美容液も同じラインの物使ったので化粧水だけでなくって相乗効果かもしれないけど、良い方に変化してくれたのは嬉しかったです。



2019/09/13の口コミ  ☆3つ

同じラインの化粧水とミルクで使用しました。香りは好きです。VC誘導体はもともと肌がドライ気味の人は皮脂量が減って肌が乾燥し、刺激に敏感になってしまう事があるみたいで、私がそれに当てはまってしまったようです。乾燥がひどくってべたつきが気になりました。期待していただけに残念でした。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

231件中 61〜65件表示

※sweethoney※さん
※sweethoney※さん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済

※sweethoney※ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・35歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・未設定
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • 旅行
  • テレビ
  • インターネット
  • ヨガ
  • マンガ

もっとみる

自己紹介

いったん退会し戻ってきた美容オタク。 スキンケアコスメが特に好き。最近35歳になりました。 インナーケアや美容医療にも20代から手を出しています。… 続きをみる

  • メンバーメールを送る