

























2025/1/4 23:01:49
資生堂の美容部員さんのSNSで見て欲しくなり購入しました。
インテグレートは他の資生堂ブランドよりお手頃なので嬉しい。
こちらはクッションファンデなので朝のバタバタと時間がない日に重宝しています。
SPF50あるので春夏も安心。秋冬も日差しはあるので、これくらいのSPF値は嬉しい。
ぽんぽんとつけるとすごくツヤ肌になれます。
厚塗り感がなくて、ナチュラルに毛穴をカバーしてくれます。
私は混合肌なのでTゾーンにはマキアージュの下地、Uゾーンにはクレドポーの下地を使っていますが、どちらにも相性良いと思います。
[オールインワン化粧品・クリーム・ジェルファンデーション・化粧下地]
容量・税込価格:45g / 45g・オープン価格発売日:2023/2/10 (2024/3/1追加発売)
2024/9/18 15:38:08
化粧水、美容液、乳液、クリーム、日焼け止め、化粧下地、ファンデーションと7役のオールインワン。
洗顔の後、デイクリーム塗ってパウダーで仕上げました。
(普段は洗顔後、化粧水、クリーム、下地、パウダーです。)
顔が突っ張る感じがあって乾燥が気になりました。
パウダーがよくなかったのかな。。。
ただ、普段より艶感のある肌に仕上がったのはいい感じでした。
結局は、下地の代わりに使ってるのでオールインワンとしては私には使えませんでした泣
[その他]
容量・税込価格:350ml・308円 / 400ml・528円発売日:2012年4月
2022/10/19 10:30:56
主に子供の上靴を洗うのに使ってます。
手荒れを防ぐ為、ゴム手袋必須です。
洗い上がりの白さにビックリしました!
これまではウタマロ石鹸を使っており、上靴を濡らしてから直に石鹸を塗りつけてブラシで擦っていました。リキッドに変えてからは上靴を塗らしブラシにリキッドを付けて磨いてます。凄く楽になりました。泡切れもよく大変満足してます。
兄のお下がりの体操服に茶色い砂や泥の汚れがたくさんついてました。汚れている部分に直にリキッドを付け、水を少し含ませて念入りに擦りました。凄く時間かかりましたが、ほぼわからないぐらいまで汚れが落ちました!時間が経った汚れにも効果的で驚きました。
2023/5/17 21:42:10
医療職をしていて頻回に手を洗い消毒してゴム手袋を履くという流れを1日に何度も繰り返すので、他のハンドクリームなどで保湿をしても手荒れのスピードに追いつかずいろんな商品を試しました。
ユースキンのオリジナルのハンドクリームは以前何かの付録かおまけでミニサイズを試したことがあり、すごく良かったのを覚えていて何度か薬局で購入しました。
こちらのユースキンhanaのクリームはオリジナルの機能性を備えつつも香りもマイルドで落ち着くのでお気に入りです。
なんといってもベタつかない使用感が大好きなのでこれからもお世話になります。
なくなったら正直困ります。
[シャンプー・コンディショナー・ヘアパック・トリートメント・頭皮ケア]
容量・税込価格:30g・275円 / 250g・2,200円 / 500g・3,630円 / 500g・3,850円発売日:2022/8/21
2023/9/4 11:35:43
まだまだ続く猛暑で汗だくの日々、頭皮のニオイも気になり購入してみました。濡らして頭皮に揉み込みマッサージしばらく放置、その間にスーッとした使用感で気持ちがいいです。あとは流すだけでトリートメントなどもいらないので楽ちん、毎日コレで済ませたいくらいです。翌日もほどよくサラサラになりました。
必ずリピートすると思います。
自己紹介はまだ設定されていません