

























2021/10/2 20:43:17
02レッドと03コーラル使用。
レッドは1番色付きが良くて見たままの色が発色します。ティントを謳ってるのでわりと色もちはいいですが、コップに色つくし唇がすごく染まるわけではないので発色がいい分、落ちたのも気になりやすいかも。でも落ち方は汚くリップラインだけ色残りしたり、蛍光色になったりはしません。うっすら全体的に唇がほのかにピンクになる感じ。落ちてもしっとりしてます。さすがクレドクオリティ!保湿力高いです。塗ってる時はそんなに保湿されてるように感じないのですが、落ちてからカサカサしてないのです。
コーラルは唇が血色がある人が更に綺麗に見せたいときに使うのにおすすめです。最初はピンクを買うつもりで自分の唇に自分で塗ることができたので塗らせていただいたのですが、血色のある私の唇ではピンクは塗りたて白っぽくなって逆に唇の色がなくなってしまい諦めたところ、コーラルのが綺麗に見えるかも?というBCさんの提案でつけてみたら赤ちゃんの唇みたいに可愛らしく仕上がって勢いでこちらは購入しました笑 こちらのが元々色づきが薄いので落ちても気にならないです。口紅の下地にも使えて万能だから意外とこっちのがいいのでは?と最近思いつつあります。
レッドの方が普段から濃い色の口紅を塗る私には見慣れた感じはしますが、コーラルの上から透明なマキシマイザーのようなプランプ効果のあるグロスを塗ると更に赤ちゃんの唇みたいにプルプルで可愛くなるのでそれはそれで全体のメイクが薄い日に楽しんでます♪
3本それぞれ香りが違うようですが、私はそんなに違いがわからなかったです汗なんとなーくちがう、、かな?くらい笑レッドのは香りはミントとありますけどスースーもしないし花の香りに感じます。
どちらの色も乾かないし、普通のリップクリームみたいに鏡見ないで塗れるから片方はデスクに置きっぱなしにしてるくらいお気に入りです。ティントで色はそこそこ残るし長時間保湿されるから塗り直しがそんなにいらなくて減りが遅いのでコスパも悪くないです。オススメです
2020/12/29 19:24:00
02 レッド
タッチアップをして一度見送りましたが、気になったので購入しました。
質感 ツヤ もっちり 潤い
発色 クリアなレッド 血色感もしっかり発色も◎
もち 食事でおちる 食事なしなら5時間◎
炎症を抑える効果のある成分や保湿成分が入っていて安心して使えるところとクリアな発色が気に入っています。
リップメイクの下地にもお化粧直しにも使えて、
おうち時間やお出かけなど様々なシチュエーションで使いやすいところも素晴らしいです!
私は匂いも刺激も気になりませんでした。
色もちは期待していませんでしたがほんのり血色感が残ってくれました。
すっぴんの唇と比べると
さっと塗っただけで健康的になり
重ね塗りするとしっかり色が出てくれます。
コーラルと迷いました。
コーラルは重ね塗りしても色付きがうすく
血色感を出しながら質感を整えてくれます。
迷いに迷って1本だけでも成立するレッドを選びました。
お友達や母へのプレゼントにまた買いたいです!
![]() |
![]() |
![]() |
[口紅]
容量・税込価格:4g・6,600円発売日:2021/7/21
2021/9/7 15:55:21
2021/9/9 追記
仕事に追われて、昼休み?20時頃まで一度も塗り直しができなかったのですが、かなり変色してしまってました。
ザ・蛍光ピンクです。バブリーな色になっちゃってました。
今はご時世柄マスクをしてますので、唇が何色だろうが問題ないのですが、そうでない時はちょっと…な、お色に…。
色がしっかり残っているのはすごいのですが、ここまで変色が酷いと、私のなかでプチプラのティントの差別化がうまく図れなかったです。
こまめに塗り直しができる日専用ですね。
以下、購入当初の口コミです。
214 レッド オレンジ リベルを購入しました。
PCはイエベ春です。
素の唇がローズで、口紅を塗らないと血色が悪く見えてしまう&リップが蛍光ピンクに転びやすいタイプです。
こちらはティントによく入っている染料の赤218が入っているため、時々蛍光ピンクに転ぶことがあります。
(※唇が乾燥している&たくさん塗りすぎると蛍光ピンクに転びやすい気がします。)
使用感に関しては、荒れはしないんだけど、保湿はちゃんとしとかないと日によっては時間経過で乾燥するかな?という感じではあります。
従来の保湿系カラーリップのようなピカピカうるうるにはならないので、オフィスでも使いやすい質感です。
本品はティントではないんですが、染料のおかげか、軽い飲食をしても色がほんのり残っています。
色待ちはリップスティックのなかではかなりいいほうじゃないかと思います。
かと言ってティントのようなバキッとした色のりや乾燥みたいなのはなく。
少しツヤのあるふわっとした唇にできます。
ピカピカうるうる質感ではないため、唇の縦ジワは抹消できませんが、ある程度補正してくれているのか気にはならないです。
保湿系カラーリップとティントの絶妙なとこを混ぜた感じですね。
使い方ですが、私の場合は、こちらを塗る前にリップクリームでたっぷりと保湿を行い→リップクリームをティッシュオフしてから、ぽんぽん塗りで唇に馴染ませて使用しています。
この使い方であればコップにリップが付くことは殆どなかったです。
あとクマ消しの下地としても使えそうな色なので、最近試しています(笑)
ぶっちゃけこのリップのファーストインプレッションは、質感も色もニ◯アじゃん!?って感じだったんですが、発色のよさやモチは流石のクレドですね。
ここ最近はオレンジブラウンやオレンジベージュのリップばかり使ってたためか、こちらの214の色味はピンクっぽく見えて、正直物足りなかったのですが、威力はwebカメラで本領発揮されました。
透け感ゆえに唇が浮かないし、肌が映えるんです。
手持ちのリップやティントは鏡の前ではOKでも、webカメラ越しになった途端に唇だけ浮いて見える・唇の色が薄く見えるみたいな現象が起きてたのですが、こちらは自然な血色感を出してくれました。
web会議が俄然増えた今、web会議映えのリップは私にとってマストなので、こりゃあ助かります!
あと、この214のお色や透け感、イエベ春太鼓判コスメに度々目にするSUQQUの紅金魚に似てる…と思い、手持ちの紅金魚と比較してみました。
紅金魚も可愛い色なんですが、私の唇の上だとピンクが強くて使いにくかったんですよね。
並べてみると非常に似た2色なんですが、214のほうが僅かにオレンジ味が強かったです。
この僅かなオレンジ味があるだけで違うんですよ…。
質感はSUQQUのほうがもったりとしてて、バーム感強めのリッチ仕様で、薄づきです。
クレドのほうもしっとりはするけど、SUQQUよりも軽い質感。
これから冬に向かうにつれて保湿が物足りなく感じちゃうかも。
マスクをする前提であれば、クレドのほうがつきにくいと思います。
紅金魚のような透け感ある朱赤リップが欲しい方や、イエベ春さんには、この214はピッタリかもしれません。
それにしてもモニターさん多いですね…。
コロナで買い物しづらいゆえに口コミ件数が伸びないからなのかもしれませんが、いいものは高くても買いますし、ブランドイメージ低下にも繋がるので、あまりばら撒きはして欲しくないものですね。
2020/8/11 14:09:02
ピンク、赤、オレンジがあり、赤を購入しようと思っていたのに間違えてピンクを購入してた…笑
交換も面倒なのでそのまま使ってます。
ピンクはすっぴんの時に、唇の血色をよくしてくれる感じの程よい色付きで使いやすいです。
年齢とともにちょっと輪郭がぼやっとするのでこれだけだとだらしない唇になる感じなのでしっかりメイクの時はこれだけではダメかな。
ディオールのスティックの同じようなリップも持ってますが、そちらの方がクリアな発色で唇そのものが色ずつティント感あります。
クレドポーのこちらのタイプだと、
なんとなく私の唇だとピンクが浮く感じが否めない。。やっぱり赤の方がよかったなかと思いつつもせっかく購入したので使います。
乾燥肌、時々敏感… 1stイエベ春 2ndブルベ夏 最近は年齢を重ねるにつれ、ケアをきちんとすることが日課になっています。年齢を重ねても清潔感を保… 続きをみる