☆★akira★☆さん
☆★akira★☆さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 32歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿151
ファンケル / ビタミンB群

ファンケル

ビタミンB群

[健康サプリメント]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:-

6購入品リピート

2010/11/10 16:30:21

数年ビタミンEと一緒に飲んでいます。


ビタミンB群は私の普段の食事からきちんと摂取する事がなかなか出来ないのでサプリについ頼ってしまいます。


・B1:糖質や炭水化物の分解、神経系の働きを正常に保ってくれるますのでストレスや自律神経の安定。

・B2:口内炎予防、皮膚や爪、髪の毛の維持、新陳代謝を促進、脂肪の分解、中性脂肪とコレステロールを減らす効能があります。

・B3:(ナイアシン)アルコールの分解を助け二日酔いを予防、タンパク質、脂肪、糖質の分解、皮膚や粘膜の正常な状態を維持、口内炎予防、不眠症などにも効果的です。

・B5:(パントテン酸)コラーゲンの生成を助け皮膚や粘膜を維持します。疲労回復、ストレスに対する抵抗力、免疫力を高めます。

・B6:タンパク質、脂質の分解、代謝を助ける働き、脂性の肌を抑える働き、老化防止、動脈硬化予防もあります。

・B7:(ビタミンH・ビオチン)アトピー性皮膚炎に効果があり、皮膚や髪の毛の維持、血糖値の正常維持。

・B9:(葉酸)皮膚の粘膜強化、口内炎予防、悪性貧血予防、妊娠している方は特に摂取して頂きたいビタミンです。(胎児の細胞分裂が盛んな時期に葉酸不足を起こすと神経障害が起こりやすいそうです。

・B12:悪性貧血予防、神経細胞を正常に保ちます。


ビタミンB群は水溶性ビタミンなので体内に蓄積は出来ず、過剰摂取した分は約8時間で体内から排出されてしまうので一日食後に数回に分け、一緒にビタミンC・Eと摂取すると相乗効果があります。(ビタミンCは約3時間で体内から排出され、ビタミンA・D・E・Kは脂溶性ビタミンで体内に蓄積されてしまう為過剰摂取は気を付けて下さいね)



ビタミンCはなるべく飲み物(アセロラ・ローズヒップティ・緑茶等)で取るようにしているのでサプリは飲んでいませんが・・・。


因みにドリンクタイプも一日に一本飲むのではなく、数回に分けて飲む方が効果的だそうです。




一日2回、8種類のビタミンB群を適度に摂取出来るこちらはお手軽かつ安くて助かってます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
★GRSM★さん
★GRSM★さん
  • 29歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿65件
NARS / デュオアイシャドー(旧)

NARS

デュオアイシャドー(旧)

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2003/6/1

5購入品

2010/11/23 15:18:55

今までアイシャドーはmacばかりだったのですが最近NARSにハマっています。
3081
スモーキーな目になるので大好き。今の季節にピッタリではないかなと思います。
右側を目尻からブラシでぼかしていれていき、左側で目頭からふんわりと入れてあげるだけでデカ目でかっこいい目になります。
他の色も集めていきたいです。

追記…
3082購入☆

濃いパープルにキレイなライラックです。

右側はがっつり付けちゃうと大変なことになりそうなお色です(笑)
これから試すのが楽しみです^^

3082使ってみました。
右のパープルを入れたとき「うわ!濃い!!」と思ったけど左の方をブラシからなぞってあげるとなんとも言えない色っぽい目になりました^^
目頭あたりにシングルシャイドー2074を入れてあげるとこれまたいい感じでした^^
意外にヒットの色で購入してよかったです☆

  • 2010-11-27 16:13:04
  • 2010-11-23 16:45:41
  • 2010-11-23 16:45:41
使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ほなほなほなみさん
ほなほなほなみさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 34歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿326
ReFa / プラチナ電子ローラーReFa(リファ)

ReFa

プラチナ電子ローラーReFa(リファ)

[スキンケア美容家電ボディケア美容家電]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

7購入品

2010/11/21 16:13:54

 追記の追記。
 ヴェレダのホワイトバーチ ボディシェイプオイルを併用したら、さらなる効果が出ました! よろしければ、ホワイトバーチの口コミも見てくださいね。

○11月18日のクチコミ

 思いがけず「感謝」を沢山いただいたので、その後の使用感想と、私のおすすめ使用方法を追記します。

 フェイシャルよりも身体のマッサージに大活躍しています! だって血行がよくなるんだもん! ★1つ上げます。
 マッサージの先生から「腰の筋肉が固まってる。せっかくリファ買ったなら、そこの血流をよくして」とアドバイスを受けました。腰といってもお尻に近い部分です(左右の腰骨の尖った部分を結んだラインの下〜お尻の割れ目あたりまで)。確かに朝起きるとここが痛いなーって感じることが多いので、パジャマやトレンカの上から上下にごりごり。
 続けて身体の前側に移動し、腿の付け根にあるリンパ節の凝りをほぐします。老廃物を尿として排出するため、腿の内側へ向けてマッサージ。身体の硬さが緩み、下半身が暖かくなってきて痛みが取れます。温湿布やマッサージジェルより速攻で効くし、肌荒れも起こしません。
 また、ダイエットで体重を落としたら、む…胸が垂れた! 脂肪なので仕方ないといえば仕方ないのですが、これもマッサージの先生に相談したところ、胸の上の大胸筋(デコルテのすぐ下。ブラのカップの上部分)に刺激を与えるようにアドバイスされたので、リファを横にしてごりごり。
 ううう、痛いけどガマン! その後、入浴時に手でやわらかくもみもみ(筋トレしたら、ほぐすのが大事)。さらにリファで、上腕三等筋の脂肪を脇の下〜胸へ流すようにローリング。1週間ほどやってみましたが、ふくらみが戻ってキター! 

 こんな感じで、もう大活躍です! 適度に重みがあるので、そんなに力を入れなくても脂肪や筋肉に圧がかかるので便利です。
 ちなみに私もやりすぎるとすぐにうっ血しますが、血行がいい身体って、うっ血が早く治るんですよ! 知ってました? 効果を倍増させるためにも、リファ使用中は腹式呼吸を心がけるといいと思います。
 使う時間帯ですが、風呂上り、そして朝起きたときがいいみたいです。特に朝は身体がほかほかしてきますよ。
 あ、ずっとやってると腕が疲れてくるので、最後に肩や上腕ニ等筋をほぐすことも忘れずに(笑)。

○11月4日のクチコミ

 一時期流行った「造顔マッサージ」を手軽に続けたい、全身にも施したいという方にはおすすめだと思います。というのもこのV字がリンパ腺に見事にフィットするからです。そりゃ顔が引き締まるわけだわ〜。
 といっても、けなしてるわけではありません。皮膚に吸いつくように転がるローラーも、凝った筋肉や骨をほぐしてくれる適度な硬さもとにかく気持ちイイ! 私は仕事の繁忙期が続くと肩・首だけでなく顔まで凝ってしまい、頭痛を引き起こすのですが、これはそんな凝りにも気持ちよく効きます。もうそれだけでも感謝!って感じ。単なる「凝りほぐし」としてもかなりいいと思います。手のひらや腕も結構凝るので、そこにも使ってみたい。
 値段が高いという意見もありますが、ちょっとしたエステに行けば1〜2回で飛んでしまう金額です。それを手軽に、しかも全身にできる(風呂場で使えるのはポイント高し)んですから、安いものだと思います。これでちゃちな作りならば文句も言いたくなりますが、フィット感も素晴らしいし、リンパマッサージをTVを見ながらでもできるのでお得です。

 お肉が挟まって痛いという方は、往復させずに「往」のみ(前に進める)だけでも効果があると思いますよ(「復」のときに皮膚が引っ張られるので)。私は 鼻の脇ぎりぎり→目尻ぎりぎり と「往」のみを試してみましたが、1日でほうれい線が薄くなりました。
 首も真ん中ではなく左右にずらして上下に動かしてみたり、額をごろごろしたり…といろいろ試しています。リンパ腺・リンパ節の位置を確認してやると、より効果が出るんじゃないかと思います。
 今までプラスティックの安いローラーで脇腹や上腕三等筋をマッサージしていましたが、それだけでも結構「引き締め効果」があったので、これを試すのが楽しみです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Myeongwolさん
Myeongwolさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 35歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿86
ケイト / ラスティングジェルペンシル

ケイト

ラスティングジェルペンシル

[ペンシルアイライナー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2010/11/1

評価しない

2010/11/1 23:15:00

店頭に綺麗なサンプルがあったのでチェックしました。
手の甲に塗った画像は、上から BK-1(濃い黒)、BK-2(自然な黒)、BR-1(ブラウン)です。

※メイベリンのクリーミィ ジェルライナー(筆タイプ)と比較しながらレポします。
 (比べるのがKATEのアイテムではなくて、スミマセン…)


【発色】
◆ BK1 (濃い黒)
定番のブラック、塗った瞬間はジェル特有のツヤっぽさが出ますが、
乾いてくるとちゃんとマットになります。
肌の色とのコントラストでくっきりするで、がっつりアイメイク
が好きな方はこちらをチョイスすべし!
あと、ネイビー or アイスブルー + シルバーのシャドウに、
これで猫目ラインを引くとかなりクール。
変な言い方ですが、雪女とかツンデレ系みたくなります(笑)


◆ BK-2 (自然な黒)
「BK-2」という名前から、カテゴリーはブラック?
でも実際はアッシュブラウン。
色が濃いうちはグレーっぽさが強調されていても、
時間が経つにつれて薄まり、アッシュブラウンになります。
私が店頭で試す際、ネイビーのシャドウを塗っていたのですが…
このペンシルのブラウンっぽさのせいか、ダークブルー系との相性は
あまりよくないようですね。(これ、典型的なグレーと異なる点です。)
こちらは、ソフトで肌馴染みがよい大人色で、子供っぽくなりません。
少々太めに描いて、乾かないうちにぼかせば、フェミニンでセクシーな
目元を作れる、優れ色と思います。


◆ BR-1 (ブラウン)
ピンクパールが入って、セミマットの質感です。
う〜ん、メイベリンのクリーミィ ジェル ライナーの02(ブラウン)
に似てますねぇ。やはり赤味寄りの発色。
でも、こちらの方が明るいので、メイベリンと違い、
ブルベの私が付けても紫っぽい発色にはなりませんでした。
そしてこのパール、塗った直後はさほど目立たないのに、
乾いてくると結構光を反射するようになり、若々しい印象に仕上がりそう。
華やかフェミニンでキュートなお顔を目指すなら、こちらを!


【使用感】
とっても柔らかい芯! 細い線を描きたくて傾けて使用したら、
芯を出し過ぎていないのに先端が折れてしまいました(;ω;)
使うときは力加減や角度に注意が必要です。
その柔らかさ故か、クリーミーで伸びがよく、スルスルと描けます (^ ^)
が、ジェルをペンシル状に作っている訳で、強度の為か芯が太め。
最初は先端が細く削られていますが、これが丸くなれば細いラインは
描きにくくなるでしょう。
レブロンのカラーステイ アイライナーみたいにシャープナーが
付いていると便利なんだけどな…贅沢ですかね???
細さにこだわるなら筆で描くタイプがお勧めです。
でも、筆タイプと比べて持ち歩きやすいし、筆を洗わなくて済む
この手軽さは、毎朝慌ててメイクするOLには嬉しいアイテムです♪

塗りたてはこすれば簡単に取れるので、失敗も怖くないし、ぼかして使えます。
でも、これでラインを描いた後にビューラーを使おうものなら、線が台無しに
なりますから、このライナーは、ビューラーやマスカラの後に使いましょう。


【持ち・滲み度】
塗って暫くすると固まって、こすっても殆ど取れません。
ただ、ジェルは時間が経つにつれて水分が飛んでいくものなので、
描いてから約1時間経つまでに僅かに色が薄くなるようです。
勿論、くすみとは別物。パッと見の印象を左右するほどの変化でもありません。
また、1時間少々経って以降は、それ以上は薄くなりませんでした。
どんなコスメも時間経過を見るのは大事ですが、ジェル系アイテムは殊更、
店頭サンプル使用後は数時間おいて再チェックしましょう。

因みに、このように水分を含むアイテムの場合、長期間品質が安定するかちょっと疑問。
と言うのも、KATEのジェルアイシャドウは、店頭に並んで数箇月後に
サンプルがカチンカチンになってましたから。
このアイライナーが同じようなことにならないか、様子を見てから購入を考えます。


【落としやすさ】
ミルククレンジングでも、多めに使って何とか落ちました。
メイベリンのジェルライナーより、少し頑固です。。。
他の方も書かれていますが、こちら、水分にめっぽう強いんです!
石鹸を付けてこすり洗いしても取れないのには驚きでした。


【価格】
1,050円(税込)。新アイテムなのに、ドラッグストアで30% OFFで買えます。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)

63件中 56〜60件表示

ichiko-viviさん
ichiko-viviさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済

ichiko-vivi さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・36歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・射手座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • インターネット
  • マンガ
  • お笑い
  • ショッピング

もっとみる

自己紹介

10代のころからアットコスメにはお世話になっています♪ 半年くらい前にアイシャドウに目覚めたのを機に、メイクが好きになりました。 おかげで外資… 続きをみる

  • メンバーメールを送る