まだ何も投稿されていません
-
-
[美容液]
税込価格:- (生産終了)発売日:2010/8/27
2011/3/5 22:38:26
ずいぶん前にカウンターでサンプルをいただいてたこちら。
しばらく忘れておりまして
サンプル品を整理してて
あ、忘れてた。試してみよう〜〜 と試してみたら、、、
何ですか、これは!!!!!
あまりに感動し、現品購入し1ヶ月たちました。
テクスチャーは美容液というよりはゆるめの白いクリーム。
顔だけ使うときは2プッシュで。
椅子に座って決まったメソッドを。
顔だけですと5工程なので覚えるのもやるのも簡単。
においは強いです。若干おじさん化粧品くさい?ようなスパイシーな
オリエンタルな香り。
でも、意外に私はこの香は好きなほうですね〜。
ものすっごくリフトアップされます、、、!!お顔すっきり。
私の場合はアユーラのビカッサプレートでやるよりリフトアップされます。
特に目の辺りに効果が。ピーンとあがります。
あ、昔こんな目だったなぁ、、という感じに(苦笑)
感激の気持ちとともに私、随分たるんでたんだなという悲しい気持ちも;;
朝晩使いたい気持ちですが
やりすぎると効果がなくなってきちゃう?という独断と偏見で
多くても朝に1度にしてます。
美白の美容液を塗った後にこちらを。
こちらで保湿効果は大丈夫です。
これは私には手放せない神コスメかもしれない。
すばらしいと思うのは肌をこすらないでリフトアップできることです。
なるたけこすりたくない私には本当に向いてる。
ビカッサの出番はとんとなくなりました〜〜。。
- 使用した商品
- 現品
-
-
[乳液]
容量・税込価格:150ml・660円発売日:1993/4/21
2009/11/11 14:47:47
ボディローション代わりに沢山使っています。特にこれからの季節にはいいです。お肌がさっぱりべとつかず、でもしっとりしますよ。香りも好きです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2010/12/12 09:11:54
☆10個付けたいです
普段の私の肌はかなり丈夫です
色々と化粧品を試して来ましたが、合わないとかはまずあり得ませんでした
例外として、ドモホルンリンクルのリッチ成分でニキビ大量発生はありましたが、過去にはこの一例のみ
その私が…ストレスと重なり、まさかの化粧かぶれになってしまいました
使用開始1ヶ月ちょっとでお肌絶好調だったPOLAのBAローションもダメになり、ずーっと愛用していて使い慣れたSK2ですらしみたり痒くなる始末…
まぶた周辺は赤く腫れ、えなりかずき風の目元に…
しかも発症は土曜の夜
月曜までは病院にも行けず
洗顔後の砂漠肌に何も塗れず★
目元は腫れて肌がパーンと張ってるから皺が目立たないかと思いきや乾燥でカピカピ皺出現
アベンヌウォーターをスプレーするだけではダメだこりゃ〜★
えなり君なので外にも出られず、部屋にあるもので応急処置をせねば!と、必死に考え‥まず部屋をいつもより加湿&アベンヌウォーターを染み込ませたコットン貼り付け連続使用&ナノイースチームを何度も何度も浴びる週末を過ごしました
ちょっと落ち着くと、クリームを塗ってみる?→やっぱり痒い〜的になったらスチームを浴びる→沈静化☆
ちょっとだけローション→やっぱりまだ痒い〜→スチームを浴びる→落ち着く☆
あーアベンヌウォーターだけだとやっぱり乾燥する〜→スチームを浴びる→しっとり
何か段々とお肌がイイ感じに…♪
こんな週末を経て月曜日、ツルピカなお肌で皮膚科へ
化粧品かぶれっつーか…病院へ行った時は逆に絶好調な肌でしたので、じゃあビタミン剤だけ出しておきましょうか?…と医師困惑で終了
何しに行ったんだ?
元々の丈夫な肌プラス治癒力を高めるスイッチONになるきっかけを作ってくれたとか?
このコの購入のきっかけは流行ってるし〜と、おねだりしてみたらあっさり買って貰えた☆的な出会いでした
勿論毎日使用してましたし気に入ってましたが、これをきっかけに絶対に絶対になくてはならない存在に格上げ
あぁ…旅行に持って行けるサイズが欲しい
因みに毛皮が濡れる事が大っっ嫌いなうちの猫もこのスチームは好きなようで、ONにすると寄って来ます
でもあなたの皮膚っぽい所って、鼻の頭と足の裏しか無いじゃんか…何の意味が…?
あっ、ずっと使用している私の髪はツルフワの手触りになりましたが、まさか毛皮(猫っ毛?)にも効くとか?
- 使用した商品
- 現品
- 購入品