48件中 26〜30件表示

けいこぶたさん
けいこぶたさん 認証済
  • 45歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿86
フローフシ / LIP38℃ リップトリートメント

フローフシ

LIP38℃ リップトリートメント

[リップケア・リップクリームリップグロス]

税込価格:- (生産終了)発売日:2017/7/7

3購入品

2017/7/27 16:44:52

理想的な唇温度=38℃
の宣伝にやられました。
どう使うかを考えずに3色衝動買いです。
ドンキで-2℃以外欠品だったので、まず-2℃を買い、
1℃と3℃はフローフシ公式ページから購入しました。

画像の通り、どれも色はそんなには出ません。(画像右下はノーメイクノーリップです)
しかし肉眼では色が出ている感じはあります。
チップの形はこれはいいですね。塗りやすい。なんというか効率的。

○ -2℃ 自分の唇が赤みが強すぎると思ったことはないので、ケア用にします。

○ 1℃ Web限定で0℃というのがありましたが、白パールが強いとのこと。それが嫌なのでこちらを購入しました。

○ 3℃ ようやく色が見えたかな。1本で普段使いするとしたらこちらになりそう。

夜塗って寝ました。今、3日目くらい。
寝返りで枕とか布団に着かないか気になりますが、唇の状態は思ったよりいいかも。
秋冬はどうかというところですかね。
ケア単体で考えたらコスパ含め普通のリップクリームに軍配が上がるでしょうね。

総括
色味は期待はずれ
ケアとしてはまずまず
衝動買いという行為を充たしてくれたので◎
総合的には☆3です。リピはなしです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
☆:::☆りこ☆☆:::☆さん
☆:::☆りこ☆☆:::☆さん
  • 21歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿6
フローフシ / LIP38℃ リップトリートメント

フローフシ

LIP38℃ リップトリートメント

[リップケア・リップクリームリップグロス]

税込価格:- (生産終了)発売日:2017/7/7

2購入品

2017/8/3 02:35:13

ベビーピンクを発売日に購入。1週間使ってみたためレビューします。

唇の皮が剥けやすいことが悩みで中々合うリップに出会えていません。
中々お化粧直しができない環境にあるためグロスでも皮が剥けてしまうことがしばしばでした。
この商品にはトリートメント効果があるとのことで、昼はグロス代わりに、夜はトリートメントとして使用していました。

結果として、塗り忘れさえしなければ皮が剥けることはありませんでした。
中々そのような商品に出会えなかったため感動しました!

………が。
5日目から唇がヒリヒリ痛むようになりました><
初日は1度塗れば1晩潤っていたのですが、7日目になる今日は2時間ほどで乾いて(というよりヒリヒリ痛んで)しまいます。
痛くとも唇の皮が剥けることがなく、見た目は綺麗ですが………。


塗っている間は痛みがない点、唇の皮が剥けない点、パッケージの可愛さを評価して☆4です。

リピはもうしたくないけどこれ以外に皮が剥けない商品に出会えていないので、また買ってしまうかもしれません……。


追記:使い続けた結果口唇炎になってしまいました…。
評価を☆4→☆2に下げます。
合わないと感じた時点でやめるべきでした。反省。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
007NANAさん
007NANAさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 32歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿245
フローフシ / LIP38℃ リップトリートメント

フローフシ

LIP38℃ リップトリートメント

[リップケア・リップクリームリップグロス]

税込価格:- (生産終了)発売日:2017/7/7

2購入品

2017/12/5 08:26:00

アイスグリーンを購入しました。
人気だったので期待していたのですが、唇につけた瞬間ピリピリとした刺激を感じました。プランパー機能のためかもしれませんが、結構チクチクして気になりました。また、つけた後飲み物を飲むとリップの油分がわかりやすく浮いていて、気になりました。キラキラとしたラメと、オーロラ色の油分で、どんな飲み物の上にも浮いてしまうので、あまり外ではつけたくないと思いました。
リピはないかなぁ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
cheese_eさん
cheese_eさん
  • 25歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿7
KIEHL’S SINCE 1851(キールズ) / キールズ バタースティック リップ トリートメント

KIEHL’S SINCE 1851(キールズ)

キールズ バタースティック リップ トリートメント

[リップケア・リップクリーム]

容量・税込価格:4g・2,420円 / -・2,420円発売日:2017/2/10

ショッピングサイトへ

1購入品

2017/3/25 00:58:56

発売当初から気になっていて、ヌードを購入しました。

パッケージも可愛いし、使用感も良かったのですが...次の日、唇が痒くて痒くて、ガッサガサに...。

もともと荒れやすい方ではあったのですが、こんなに荒れたのは初めてって位の症状で、皮膚科に行きました。

「荒れなかった!」って人が多い商品ですが、肌の弱い方は念のため成分チェック等を行うのをお勧めします。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
rumanaさん
rumanaさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 43歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿27
白鳳堂 / メイクアップブラシ

白鳳堂

メイクアップブラシ

[メイクブラシ]

税込価格:-発売日:-

4購入品

2018/1/11 12:38:20

私は化粧筆にはちょっとうるさいというか‥‥拘りがかなり有ります。
プロのメイクさんとかよりも、むしろ様々な化粧筆を試して来たかも、というくらい。
これまでにたくさんの化粧筆を使ってきた経験から。
今は、OEMのものでもパッと見だけで、だいたい、白鳳堂製なのか、竹宝堂なのか、などの見分けがつくようになってしまいました。
肌に触れれば完全に分かってしまう事が殆どです。

白鳳堂さんは、店舗もあちこちに有り、次から次へと色々な種類の筆を出すので、コスメ好きな人達の目に触れる機会も多く必然的に知名度は上がっているのかなと思います。

コスメ好きの方に人気なようなので、私も戴いたセットを使ったり、単品で購入してみましたが、実際に肌に触れてみると話題になっている程の感動は有りませんでした。


様々な熊野筆のメーカーさんの化粧筆を使ってきましたが、やはり竹宝堂の材質と技術に叶うものは無いというのが私の中では結論でした。
同じくらいの金額の、同じ山羊の種類ものでも、竹宝堂製のものは肌に触れた時の感動が凄いです。
おそらく、例えば竹宝堂さんの考える“並”くらいの材質が、他社では“並”ではなく“中より上寄り”くらいなのではと思いますし、そして竹宝堂の卓越した技術によって、その質感を更に心地良い上等なものに仕上げてしまうのでしょうね‥‥
正直な感想、白鳳堂製のものには、そういう感動はそれ程有りません。
お値段相応の筆という感じです。むしろ、お高いな‥と思う事も有ります。

種類が豊富という面では、白鳳堂さんで自分に合いそうな形のものを購入したり色々な筆を使ってみる楽しさはあるのですが、
同じ金額を出せば、竹宝堂では、より毛質の良い、そして作りの良い、質感の素晴らしい、長持ちする化粧筆が購入できるという事にも気がつきました。

白鳳堂は、職人としての技術よりは、商売をする戦略に長けているような印象です。

華祥苑と一緒だった頃を除くと、創業の歴史もごくごく浅く、国内の化粧品メーカーには殆ど断られOEM事業に失敗してきた白鳳堂。
資生堂、鐘紡、KOSEなど日本の化粧品メーカーの筆は竹宝堂の物です。SUQQU、THREE、RMK、LUNASOL、アルティザン アーティスト、、みんな竹方堂製。
やはり、実際に使ってみて、その違いに納得してしまいました。
華祥苑、白鳳堂は海外シェアは持っていますが、やはり、非常に繊細な日本人のプロの厳しい目に叶うものというと竹宝堂なのでしょうね‥‥

白鳳堂は種類の多さで目を楽しませてくれるという点で、評価は4です。


竹宝堂さんの化粧筆が好きすぎて、辛口なコメントとなってしまいましたが‥‥
もし何万円もするセットの化粧筆を購入するのであれば、私は竹宝堂を選択して間違いないと思います。

白鳳堂さんは、ベーシックな物を単品買いからがおすすめです。
単品で使ってみて、それでも気に入ったのならセットを買ってみても良いかもしれませんが。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

48件中 26〜30件表示

nenepuuさん
nenepuuさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済

nenepuu さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・53歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・獅子座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • スポーツ観戦
  • 読書

もっとみる

自己紹介

@コスメの皆さまのクチコミを読むのが大好きです。 自分の直感をはたらかせ、自分で試し取捨選択し、それも経験として楽しむことを信条としています。 … 続きをみる

  • メンバーメールを送る