





























2018/5/12 13:33:36
09涼月。
もうネーミングが良いですよね。
全然メイクと関係ないところなのに、エクセルのスキニーリッチシャドウの《ウォームブラウン》が何かウォームって言うのが気分的に暑い時期は使う気になれなかったので。
こんなに高額なものを何故購入したくなったのかというと、まぁネーミングもですが(笑)、元々カーキ系のアイシャドウが好きなのですが、プチプラ製品では色々買って試したのにどれも、塗った直後はめっちゃ濃く付いているのに、時間がたつときれいに色が無くなっているから。この商品でもそうなるのなら諦めがつくな、と。
そう思いながら使ってみたら、…やはり違いますねー、消えません。
私は自己診断ではイエベ秋タイプなのですが、左上のブルーを薄くのせるせいか、本当にしっくり馴染みます。涼しげな、クールに見えるところが特に気に入りました。
右上のラメ、繊細で微細で本当に綺麗。
購入してからというもの、同じアイシャドウをこんなに毎日使い続けるって今まで無かったな、と思うくらい気に入っています。
ちなみに先にあげたエクセルのスキニーリッチシャドウ、並べて写真を撮りましたが、大きさも高さも随分違う!
御値段はしますが、コスパ的には長く愛用できるものではないかと思います。
とはいえ、他のパレットの色はプチプラで代用?我慢?できても、やはり09涼月は、他にはない色味の組み合わせで本当にオススメです。
[フェイスクリーム・日焼け止め・UVケア(顔用)・化粧下地]
容量・税込価格:40ml・6,600円発売日:2016/9/15
2020/2/13 21:35:49
田中みな実さんの愛用品と知り、以前から気になっていました。化粧下地としての効果があり、スキンケアとの相性も良さそうなクチコミを拝見したので、購入してみました。
爽やかな花の香りがする保湿力の高いクリームです。肌なじみがよく、夕方までしっとり感が持続するので乾燥肌の方におすすめです。
ただ、ゆらぎやすい私の肌とは相性が悪く、夕方になるとベタつき、頬の部分にブツブツができてしまいました。油分が多いのかな…?と思い、今はフェイスラインにのみ使用しています。フェイスラインは今のところトラブルはありません。
期待していただけに残念です…。
2019/12/12 23:53:41
先行乳液を使うのは初めて。
BAさんに説明された際、手のひらに伸ばしてもらったのですが、その後に垂らした化粧水がぐんぐん浸透してるのが目に見えて少し驚きました。
コットンで伸ばすと角質の汚れもとれると勧められましたが、私は頬の皮膚が薄くコットンだと刺激してしまいそうなので掌で温めてマッサージするように伸ばしてます。馴染んだあともベタつきはなく、その後に使う化粧水もきちんと染み込んでいく感じがします。
使いはじめて半月経ちますが、肌がやわらかくなりました。少し珍しいハーブ系のアロマで、個人的にはいい香りで使いやすいと思いました。どちらかというと若干エタノール臭があり、そちらのほうが気になりました。私は特にひりつきや赤みはでなかったのですが、エタノール系を避けてる方にはあまりオススメ出来ないかも。今の季節はいいのですが、乾燥してきたときに肌がどう反応するのかは気になるところでした。
追加
使い始めて半年経ちました。小さいサイズを一度使い切ってから大きいサイズを購入しましたが、5ヶ月くらいもったかな。かなりコスパいいです。
コットンだと2プッシュ推奨のようですが、ハンドなので1プッシュでも十分だったのもあるかも。
正直、これなしで化粧水をつけるのは考えられなくなってしまいました。本当にこれがあるのとないので浸透力違います。
一番怖かった肌トラブルも起きず、安心してリピートし続けてます。
2019/12/2 00:54:19
画像は公式サイトで見つけたチャートです
以前ノーマルの目ざまシート(黄色のものです)
を使用した際に
目にまで染みてくる清涼感が苦手で
以来購入してなかったのですが
大好きな「ゆず」に惹かれて購入しました。
こちらは清涼感はそこまできつくなくて
乳液タイプとのことなので
以前のものより保湿もしっかりしてくれます
冬の朝のスキンケアにぴったりで気に入りました
1分でスキンケア完了とのことですが、
5分ほど放置していてもシートが乾燥するなどもありません。
取り出しやすい形状なのと
蓋がシールタイプではないのでしっかり密封できるのも嬉しいです。
使用する前に液が上のシートにも浸透するように逆さに向けておくと良いと聞いたので
その方法で毎朝使用しています。
こちらは期間限定とのことなので
買い溜めしておこうと思います。
自己紹介はまだ設定されていません