


























[パウダーチーク]
容量・税込価格:2.5g・2,860円 / 4.8g・5,060円発売日:2024/6/7 (2025/5/16追加発売)
2024/7/24 00:36:07
NARSのチークは本当に優秀。オーガズムが1番人気だけど、パールが入ってるものよりもマットが毎回触るたびにいい粉だなぁと感動しています。
どの色を選んでもジュワーーーッと肌に瞬時に溶けるように馴染み、一瞬で自然な血色感に変化してくれます。
もちろんチークなんてプチプラでもぜーんぜん良いんですが、なんでしょうね、やっぱりNARSの粉物はやっぱ優秀だなぁと感じます。
どうせ全然無くなりません。
リニューアル前のものの話ですが、一個買ったら5-6年は使えます。
オススメです。
[パウダーチーク]
容量・税込価格:2.5g・2,860円 / 4.8g・5,060円発売日:2024/6/7 (2025/5/16追加発売)
2024/9/7 20:57:08
色選びに迷いましたが、
こちらを購入してよかったです。
777王道な色で使いやすく買って損なし
ミニは試すにはちょうどいいサイズでした。
921カジュアルなオレンジって感じで
特にイエベの方に推したいです。
どちらもどんな服装にも合いそうな
使いやすい色だったので
日常使いしたいと思います。
[パウダーチーク]
税込価格:4,180円発売日:2024/5/1 (2025/1/8追加発売)
2024/5/6 16:32:57
2024.5.1 にリニューアル発売されたミネラルプレストチーク。
SPF20 PA++で守りながら、表情に透明感と立体感を。
血色感やニュアンスを生み出すメインカラーと、透明感や肌のツヤを引き出すハイライトカラーのコンビネーション。
カラーは、限定のシアーライラックを選びました。
シアーライラックはパープルに寄り過ぎない、青みがあるピンクです。
青みピンクですか、肌に溶け込む色なので、イエローベースの私でも浮かずに使うことが出来ました。
オレンジやベージュが強いチークも好きなのですが、シミ・そばかすが浮き出て見えてしまうことがあるので、シアーライラックの色味はとても重宝します。
ハイライト部分は、とても繊細なラメでキラキラと可愛いです。
チークカラーとハイライトを分けて使っても肌に馴染んで良いし、別々に使ったら立体感が出せると思います。
リニューアル前より、粉質が柔らかくなったように感じます。
粉質が進化したからか、ふんわり色付き、使いやすいです。
厚みが出ないパウダーです。
リニューアル前と比べに、発色は控えめになったような気がします。
SPF20 PA++なので、シミ・そばかすが多い頬の紫外線対策に嬉しい機能です。
夏は毎日使おうと思います。
石油系界面活性剤、鉱物油、シリコン、タール色素、香料、パラベン、アルコール不使用。
ノンケミカル処方、紫外線吸収剤不使用。
整肌成分、保湿成分配合。
[フェイスクリーム]
容量・税込価格:50ml・3,300円発売日:2021/4/15
2025/1/29 13:17:44
出会えてよかったクリーム!
すでに6年以上は使い続けているクリームです。ストックがないと怖いと思ってしまうほど、、、
使えば使うほど、肌がどんどんキレイになっていきます。
こちらのリニューアル版、3Dクリームが出ましたが、冬の乾燥している季節には、こちらの方がぴったりな、こってりで保湿力の高いクリームです。塗った直後はベタつくかと思うけれど、すぐに肌に馴染んでベタつかなくなるので、2、3分後には化粧を開始できます。
保湿力があり、朝これを塗ったら夜まで大丈夫。
夜もこちらを使ってからナイトクリームを重ねづけしています。朝起きて、鏡で肌を見るのが毎日楽しみになるほど、肌の調子が良くなります。
これを使ってから、くすみ、色むら、肌荒れ、むくみがなくなり、肌がトーンアップ。
肌に弾力を与えてくれます。
また、使用してから肌が柔らかくなりました。
毛穴も目立たなく、ふっくらした肌です。
春と秋の肌が不安定になる季節もこれを使うようになってから不安定になることがなくなったので、違うものに変えるのが怖く、クリームだけは変えずにこちらを使っています。
重めのクリームなので、夏は3Dやコラーゲンの方を使っています。
あと、これを使ってから、諦めていた首に何本もあったシワがかなり薄くなりました!!!首のしわは、かなりストレスだったのに、うれしすぎます!そこも感動しています!!
自分に合うスキンケア、コスメを探してます。 続きをみる