なべもこさん
なべもこさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 28歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿127
SHISEIDO / シンクロスキン セルフリフレッシング ファンデーション(旧)

SHISEIDO

シンクロスキン セルフリフレッシング ファンデーション(旧)

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:30ml・6,600円発売日:2019/9/1 (2022/1/1追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2023/4/14 13:51:37

二本目購入したので追記です!
色々なファンデが発売されて、技術も成分も仕上がりも色々と新しいものが出て、何度か他のも試したのですがやっぱり私の肌はこれじゃないと作れません。

大袈裟でもなんでもなく、本当に【塗るタイプの皮膚】だと思うぐらい肌に馴染んで、カバー力もコンシーラーいらず。
指塗りのため、半プッシュで伸ばしているんですが2019年に買ってたんだ…と自分の口コミ投稿日を見てビックリ(笑)2023年の今日という日まで使ってました(笑)
もちろん他のも使ってたからかもしれませんが、本当無くなりません(笑)

ツヤタイプの方もTUしてもらったんですが、やっぱりこっちのセミマット陶器素肌感が最高です。
前回の口コミで書いた通り、人生1番のファンデです。


↓前回の口コミ
確実に今季どころか人生一番のファンデーションです

色は220番。100番台の方が顔には馴染むと言われたのですが首と差が出過ぎるのが嫌なのでワントーン低い色味にしました

今まで薄付きのリキッドファンデは山程使ってきましたがこれはダントツで軽く、カバー力もナンバーワンです
タッチアップした時に頬のあたりの赤みとそばかすが一瞬で消えたのには驚きました

肌と一体化するので笑いジワにファンデが溜まったりよれたりがまっっっっったく無く、シンクロスキンという商品名通りの実力

半プッシュでも余るほど少量でもカバー力があり伸びるのでコスパも最強だと思います、これで6000円は破格
まだ12月まで先がありますが、今年はこれ以上のファンデに出会えないと思います
本当手放しで絶賛できるファンデーションです

色味はちゃんとBAさんに見てもらってから購入をオススメします!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
meinstarさん
meinstarさん
  • 35歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿11
ベネフィーク / レチノリフトジーニアス

ベネフィーク

レチノリフトジーニアス

[アイケア・アイクリーム]

容量・税込価格:20g・8,800円 (編集部調べ)発売日:2018/2/21

5購入品

2019/8/7 20:00:12

目尻とシワ目頭すぐ下のシワが気になり購入。
朝塗ると、夕方目元が窪んでより老けて見えるあの現象がいつもよりマシでした。
目元のシワはなんとなく効果があったような気が…
それよりおでこのシワが気になりだしたのでついでになったところ、気にならなくなりました!!(たまたま?)
浅いシワには効果がきっとあると思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
さるとるさん
さるとるさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 33歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿207
MiMC エムアイエムシー / エッセンスハーブバームクリーム

MiMC エムアイエムシー

エッセンスハーブバームクリーム

[フェイスオイル・バーム化粧下地]

容量・税込価格:8g・4,180円 / 18g・6,600円発売日:2018/9/5 (2019/11/20追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2019/7/18 12:21:29

まず、バラマキが多くモニター口コミにうんざり…というユーザーさんの声がちらほらあったので私なりに考えたのですが、自信があるからたくさんの人に使って欲しいからばらまく、という考えもありますよね。
気に入った人は乗り換えますもん。リピにつながるというわけです。

こちらも、ネットで見ただけではまず買わないな…と思います。
たまたまコスキチが近所にありましたので散々試してから買いましたが。
モニターで試す機会のあった人、ラッキーですよね。

かなり硬めのテクスチャーだと思ったのでお店に行って、何度か試して、赤みが出ない、ヒリつかない、潤う、などなどのゴーサインが出てから買いました。

開けたらなんと。可愛い容器ではありませんか。
ただ使用感はやはり硬く、染み込んでるのかな?と不安になります。
効果は正直、一晩では分からないと思います。

私はサイトの商品文句を読むのが大好きなのですが、塗り塗りしながらホームページを見ながら「水を一滴も使わず…か…ヌリヌリ」とプラシーボのようにせっせと成り込みました。
翌朝はいつも通りでしたが、心なしか頬がもっちりしたような?
ひとまず大きく乾燥やヒリヒリが出ていないことにホッとして、朝もヌリヌリしました。

朝は下地にもなるとのことでしたので、この上にmimcのミネラルファンデを塗りましたが、粉の吸い付きがいいように感じました。
また、ファンデ塗ってチークも塗ったのに全然重くないなと感じました。素肌のやうな。

このバームが下地で縁の下の力持ち的存在なのかなぁ?と思います。

今はまだなんとも言えませんが、使い切ってからの肌状態を見てリピしたいと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
・ゅき・さん
・ゅき・さん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 31歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿177
MiMC エムアイエムシー / ミネラルクリーミーファンデーション

MiMC エムアイエムシー

ミネラルクリーミーファンデーション

[クリーム・ジェルファンデーション]

容量・税込価格:1セット・7,150円 / ケース・1,100円 / ブラシ・5,500円 / リフィル・6,050円発売日:2018/9/5 (2021/10/5追加発売)

ショッピングサイトへ

1購入品

2019/9/1 21:26:35

追記です。
3/4くらいがモニター…?800件近い口コミで、購入者が200ちょっとって。
信じられない。正規の値段で買ってる消費者バカにしすぎかと。
ミネラルリキッドリーも1000件以上モニターの様子。私は荒れたので二度と買いませんが、そこまでしてランクインしたいのかな…そりゃぁ6000円以上の商品がタダでゲットできたらランクインするくらいの高評価になっちゃうよね。あまりにも酷いと思ったので追記です。


口コミで大人気のようなので購入。
バームと併用して使うとのびがよくて、ほどよいカバー力もあります。
バームなしでもつけられないこともないですが、のびが悪いので、コスパ悪いかもしれません。

つけたあともベタベタしなくて、とても良いと思ったのですが、純粋なホホバオイルでも反応する肌なので、残念ながら顔中が荒れました。
他の方の口コミで植物性オイル?がダメという口コミがあったので、まさかとは思いましたが…

ETVOSのクリーミィタップを使った日は肌が落ち着いて、またMIMCを使ってみたら荒れてしまったので、おそらく成分そのものが合わないのだろうと思います。

バームと購入すると1万円超えるので、リピートはないかな、と思っていたので諦めて譲りました。
ミネラル=自然派なだけで、敏感肌用ではないので、荒れやすい方はご注意ください。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
vanillineさん
vanillineさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 41歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿681
NARS / ブラッシュ

NARS

ブラッシュ

[パウダーチーク]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

評価しない購入品リピート

2016/7/28 20:24:55

<ブルベ可能のピンクベージュは「ヴィセBE8の類似色」かも?>
 4062Impassionedを追加購入したため色評価のみ。
 発売時から「これはわたしもいけるベージュ系だ!」という予感があったものの、長らく品切れで入手できずにいたもの。このたび新色の予約で訪れてようやく入荷していることを知り、即購入を決めました。

■色について
★サロン診断夏クリア・一部冬クリア色可能、カバマBN10程度
顔ややピンク皮膚薄く血色透けやすい、首やや黄み

●4062 Impassioned
・中彩度中明度、青みのローズをベージュで薄めていったようなミュートカラー
・ラメパールの入らない完全なマット
・濁りはあるが、明瞭なスモーキーローズまではいかない
・ヴィセリップ&チークBE-8と似た系統の「ブルベ可能」なピンクベージュ
・ヴィセBE-8と比べるとややローズが優勢(ヴィセはわずかにベージュが優勢)
・重ねていくとそこそこ赤みはあるが、肌の赤みや雑味を引き出さない

 プレスされた見た目はミルキーな青みのローズベージュです。クールカラーの得意な方なら「これはいける」と確信する見た目。もっとも、NARSの特性で実際につけると白っぽさが消え、赤みはやや強く出ます。
 この赤みが「一見いけそうなのにつけると撃沈するNARS」のイメージなのですが、このImpassionedに関しては「奇跡的にぎりぎりいける赤み」でとどまってくれます。青みもそう荷の重いものではなく、黒沈み・青黒く顔色を引っ張られることがありません。

 薄くつけるとヴィセBE-8類似のこなしやすいピンクベージュに。濃く重ねていくとローズの印象が強まります。いずれにしてもわたしには「馴染みかつそこそこよく映える」色で、ベージュ系としてはかなりいいカラー。

 ヴィセBE-8よりややベージュ(つまり黄み)の印象が薄く、ローズよりではあるので、ヴィセが「これでもまだまだ黄色い」と感じた方はImpassionedのほうがうまく使えるかも。赤みが出やすい/赤みが出ると気になる方は要タッチアップです。

 画像では赤みのほとんど無いクールベージュであるMACのStrada(限定色)と比較しました。残り2つには相応にピンクっぽさの赤みがあるのがわかると思います。

 ヴィセはオイルリッチなクリームチークなので、ツヤが苦手で夏にはオイリーにもなるわたしにはやや使いづらいのです。「粉でこの色がないかな」と思っていたわけですが、現在このImpassionedでほぼ満足できています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

100件中 76〜80件表示

soupsoupさん
soupsoupさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済

soupsoup さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・41歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・山羊座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自分が購入したものを 忘れないためにも 口コミしたいです。 続きをみる

  • メンバーメールを送る