
























2024/6/26 17:42:15
評価が低くてビックリしてます。
まぁ、見てみると使い方間違ってますよ。
このパウダーはリタッチです。
ファンデの次に乗せるパウダーではなく、お直し用です。
私は満足しました。まず、テカってきた頬、毛穴が目立ってきた時にお直ししました。毛穴消えますよ。すごいです。
ほぼ色はないと思いましたけど。
私はランコムのファンデにアプソリュのパウダーを使ってます。
で、時間が経ってからこのリタッチパウダーでお直しです。
めちゃくちゃ綺麗な肌になりました。
お直し用なのでそこまで使う事もないので買い置きはしなくてもいいかなと。
でも限定と言われると買い置きしたいくらいのお直し用パウダーでした。
[美容液]
容量・税込価格:35ml・2,300円発売日:2020/5/22
2023/9/23 12:11:06
VCを5%配合している韓国コスメの美容液。
透明でオイルっぽい使用感で、最初の頃はつけると肌がぽわっと温かくなりました。
なので割と有効な状態でVCが配合されているのかなと思いました。
(ぽわっとする感じは1週間もしないうちに感じなくなった)
日本ではVCを医薬部外品に認定するには3ー5%入っていれば良いらしいので、
ビタミンドロップも濃度だけ考えれば5%なので医薬部外品になれる品かなと思います。
ただ、こちらに入っている「ピュアビタミンC」は誘導体とは違うので、
すごく酸化しやすく安定性が悪いというデメリットがあります。
クレアスはこのVCをどう研究しているかわからないのですが、
拙い日本語でQoo10等のECサイトに「安定化してます!」とだけ書いてある為、
正直あまり技術には期待できなさそう…と思いました。
比べて、日本の代表的なVC美容液といえば例えばメラノCCプレミアム美容液がありますが
ロート製薬が安定性を高める技術を開発&特許申請しているほどの力の入れようです。
VC以外にも肌荒れ防止などの有効成分が入っていますし、
クレアスのように液が空気に直接触れやすいスポイトタイプと違い、
先がかなり細いチューブ容器で酸化防止に対する工夫も感じられます。
また、VCは光に弱いはずなのにクレアスは透明なプラ容器に入っているのが気になりました…
メラノCCは遮光性は不明ですが不透明で透けない素材のチューブ容器です。
オバジ等を見ればわかりますが、基本は遮光性のある容器を使うべきですよね。
(ロート製薬の回し者ではありません)
このビタミンドロップは1本自分で購入し、その後PRで1本頂いて使っていますが、特に肌の変化はありませんでした。
冷蔵保存しないといけないのも面倒。
メラノCCも特別美肌になったと言うわけではありませんが…
2000円前後のVC美容液を買うなら、クレアスより技術の高そうなロート製薬のほうが確実・安心かなと思いました。
[パフ・スポンジ]
税込価格:- (生産終了)発売日:2020/4/1
2022/11/27 00:21:01
普段、パウダーファンデもしくは下地にパウダーのみなのですが、このスポンジを水ありでリキッドファンデを付けるとめちゃくちゃツヤ肌になれる!という噂を聞いてどーーーしても試してみたく、先にこちらを購入。
リキッドファンデ持ってないのに!笑
数週間後ようやくリキッドを入手し、ワックワクで使ってみましたー♪(この探究心、他のところで発揮出来ないものか…。)
そのままでもモチモチなのに、水を含むとさらにモッチモチ!肌に触れるとひんやり、ムニュッとして気持ちいいー♪これはすごい。新感覚。
リキッドファンデを伸ばしてみると薄づきでピターッと密着する感じで、確かにツヤッツヤ。塗ってないみたいに自然なのにちゃんとカバー出来ているという、普段のパウダーでは味わえない仕上がりとなりました。噂通り!
ファンデだけじゃなくて、ムラになりやすい下地を伸ばすのにも最適。
何より肌に当てたときの質感が本当に気持ちよくて、必要以上にポンポンしたくなります。楽しい!
難点は皆さんおっしゃる通り、なかなか乾かないところですね。私は薄めの洗濯ネットに入れて吊るしてますが、それだと1日干してもまだ内部が湿ってる感じ。
どうせまた濡らすので、多少湿ってても使用上の問題はないのですが、衛生的に大丈夫かな?とは思います。
これまでスポンジを使う時は使い捨てのものを使ってました。それはそれで便利だけど、使用感は断然こちらの方が上なので、これが1個あればもう使い捨てはいらないかも。
とにかくこのムニュッと感がクセになります!
[化粧水]
容量・税込価格:28ml・1,045円 / 100ml・3,729円 / 150ml・5,170円 / 285ml・8,580円発売日:2022/2/17
2022/10/21 20:41:36
追記、化粧品開発研究者のYouTuberさんが、シーラボのAPPS量を分析する実験をしていました。
ビタミンC誘導体APPSは効果的な量入っているという内容でした。
-
追記、リピート2本目です。
肌の水分量が上がるような感覚があり、肌がふっくらします。毛穴にも効果を感じています。
某ビタミンC化粧水と比較して、ビタミンCが失活しているとのコメントが見受けられるのですが、そもそもピュアビタミンCとビタミンC誘導体って別のものだと思うのですが………
わたしは効果を感じているし、素晴らしい製品だと思っているので使い続けます。
-
サンプルで数日使用し、明らかに毛穴が目立たなくなったので現品購入しました。1ヶ月くらい使っています。
もともとビタミンC入りのプチプラ美容液を使っていました。自分の肌に合ってるなーと感じてはいたのですが、はっきりと毛穴に効いている実感もなかったです。
VC100エッセンスローションEXは、数日使用して本当に毛穴が目立たなくなりました。ちなみに朝しか使っていません。
テクスチャーはとろみがあり、つけてすぐはヌルヌルするのですが、ハンドプレスするとすぐ馴染みます。
わたしは普段さっぱりしたタイプの化粧水しか使わないのですが、こちらは嫌ではなかったです。
[コンシーラー]
税込価格:1.7g・1,210円 (編集部調べ) (生産終了)発売日:2022/8/21
2022/12/3 00:14:41
もはや幻と化したこちらのコンシーラ。@cosmeshoppingでは、再販があるようですね。わたしはいろいろなドラッグストアをひたすらチェックしていたら、運良く何とか1つ手に入れることができました。
以前から目の周りの皮膚が薄く、頑固なクマが居座って20年以上。24hourcosmeやRMKのコンシーラもリピートしてきましたが、1番効果があったのがEleganceのカーキとゴールドのパウダーで光でくすみを飛ばしてクマを目立たなくなりするもの。こちらはずっと愛用したかったのに廃盤に。
それからはファンデーションで軽くカバーして、ハイライトで目立たなくする方が多く、年齢的に厚塗り感が出るのも嫌でコンシーラはほとんど使わずにきました。
でも、こちらはプチプラだけど信頼できるヴィセの新作ということで欲しいと思ったら、出遅れたようでどこ行っても完売。ずっとしつこく探し回り、やっと購入できました。
2色使いのコンシーラは珍しくないものの、こちら濃い色がまるでオレンジ!そちらをクマにのせてから肌に近いベージュののせてカバーします。テクスチャーも硬すぎず、時間が経っても乾燥しないのも◎。ただ、わたしの頑固なクマは完全に隠すことはできないけど、目立たなくなります。その上からフェイスパウダーとハイライトを組み合わせると自然な感じでカバーできるので、プチプラで十分いい働きをしてくれると思います。バズるのも納得。
リピートはしたいので、その頃には安定していて購入できると嬉しいです。
よろしくお願いします。 続きをみる