
































2023/4/9 10:09:48
久々にマスカラ(下地だけど)ヒットです。
10時間以上、カールは落ちず、滲みませんでした。
(以下、2023.8.30追記)
一年に何本も落ちにくいと言われるマスカラを買っていますが、今のところ、一番このマスカラが滲みにくいと思っています!
寝落ちして、16時間付けていたことがありましたが、滲んでいませんでした!
仕上がりは、ナチュラルなカールとそれが長時間キープされる感じで、綺麗で繊細なセパレートまつ毛になる印象です。
オラオラ感のあるメイベリンですが、仕上がりはナチュラル&繊細。がっつりボリュームが欲しい方には向かないかなと思います(^◇^;)
難点は、ブラシの形状が変わっているので、慣れが必要な点ですね。
動画にまとめてYouTubeに投稿してあるので、もしご興味あられたらご覧ください。
これは絶対にリピートすると思うから、☆6つから、☆7つに変更します!
メイベリン SPステイ ルミマット リキッド ファンデーション
容量・税込価格:35mL・2,992円発売日:2024/2/10
2024/2/16 22:14:48
N20を購入。
既存のフィットミーの青とピンクとも比較しましたが、
ルミマットの方が、
@塗布時のテクニックが不要
A仕上がりがマットよりで、開き毛穴の凹凸が目立ちにくい
B持続力が強い
と思います。(動画にまとめたので、興味のある方はご覧ください(^^))
すりガラスのようなフォギー肌っぽい感じの仕上がり。私は脂性肌で、マットなファンデを使っても、すぐにテカる・艶が出るタイプなんですが、フォギー肌が長時間続くので、すごく嬉しいです。
反対に、艶肌ファンデのような艶による立体感はこのファンデだけでは生まれないので、ハイライトやチーク、シェーディングで陰影・血色感を足すのがいいと思います。
乾燥もしにくい(しっとりなわけではない)ので、乾燥によるたるみ毛穴が目立つわけでもなく、いいです。
買ってよかったです。
2024/2/21 14:17:33
01から03、全色買いました。
プチプラの最高峰じゃないか?っていうくらい、好きです。
発色とか、色のこっくりとした雰囲気が大好き。
01は、焼き菓子のような、温かみのあるブラウンカラー、
02は、絶妙なくすみピンクブラウンで、セザンヌのベージュ・ビタートーンアイシャドウ全部の中で一番好き!
03は、個人的には、まだしっくりきていないけど、プチプラにはない、焦がした黄色いブラウンカラーです。
このシリーズ、どんどん増えて欲しいです!
(ベージュトーンアイシャドウ、ビタートーンアイシャドウの全色レビューをYouTubeに投稿しました。ご興味あられたら、ご覧ください。)
[マスカラ]
税込価格:1,760円発売日:2022/6/20 (2023/10/2追加発売)
2024/3/2 08:30:36
リピートしています。
カールキープ力があって、滲みにくくて、間違って液が目周りに付いても汚くなりにくくて、良いです。
2023/12/8 14:58:04
MAQUIA2024年1月号の付録に付いていたサンプル使用です。
日本製。サンプル一包1グラム。ノビがいいので3回使えました。
色は115。ベージュオークル系の標準色なんですね。
ちょっと色は白くて私には合いませんでした。
もうちょっと黄色くて濃い色が首との境目もなくなり私の好みです。
こちらのブランド(株)エキップはrmkと同じ会社なんですね。
rmkのファンデーションは使い心地最高だったので期待しかないです。
秋冬の新作ファンデーション、色々使ってきましたが
ついに最高傑作が見つかりました!
rmkと比べると
rmk→ツヤ、肌になじみすぎてノーファンデーションのように見える
顔タイプ子供顔の人にはすごく似合うのかな、と思います。
SUQQU→ほどよくセミマット、いい意味で化粧してる感がでて
大人肌に見える。
私は顔タイプ大人顔なのでピッタリです。
時間がたっても化粧崩れせず、したとしてもキレイに崩れて汚くない
目の下乾燥しない、元から肌がキレイな人に見える
時間がたっても毛穴落ちしない。
使う時の技がなくても、適当に塗ってもキレイな仕上がりになる。
完璧なファンデーション!なんですが問題はその値段と量。
サンプル1グラムを3回(3日間)使えたので30グラムだと一体使い終わるまで
どのくらいかかるのか…。
休日、家に居るときは日焼け止めだけでファンデーションは塗っていないので
ワンシーズンで使い切れないし…。
ファンデーションは春夏、秋冬と使い分けたい、
アップデートしたものを使いたい、
衛生面を考えてこまめに買い替えられるようにしたい、ので
ジャータイプ、でこの量はちょっとハードル高いです。
せめて半分の量のものがあれば良かったのですが
この質感でこの品質、顔の仕上がりは諦められない…。
手が汚れるのが嫌なのでSUQQUのリキッドのサンプル使ってみようかな、
と思っています。