24件中 11〜15件表示

riko*°・さん
riko*°・さん 認証済
  • 29歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿30件
尊馬油 / ソンバーユ 液状特製

尊馬油

ソンバーユ 液状特製

[フェイスオイル・バーム]

容量・税込価格:55ml (オープン価格)発売日:1988年11月中旬

7購入品リピート

2019/3/12 18:24:21

画像を入れてみました!
馬油洗顔は手のひらに乗せてる量くらいを一度Tゾーン、顎に広げて(5、6滴くらい?)
また同じ量を頬に広げてマッサージ。

あまり頻度が多すぎるとニキビの原因になるかもしれないので今は週2ほどにしています。
ほんと肌触りが違うのでおススメ。
黒ずみも今までよりは気にならなくなってきました。

スキンケアのブースターとして使うときは1滴です。参考までに

以下→2019/2/26の口コミ-----

長年離れていた@コスメ。
登録し直して初めての口コミはこちら。
文句なしの☆7です。

以前は瓶のタイプの物を使用していたのですがいちいちスパチュラ使うのがめんどくさい。
そもそもスキンケアをするの自体めんどくさくてスキンケアに一手間プラスのこの商品は買わなくなりました。

最近また美容に目覚めてSNSで話題だった馬油洗顔をしたくて購入。
私の使い方はブースター、ネイルオイル、ボディケア、お風呂前のヘアマッサージ、お風呂後のヘアオイル、馬油洗顔、この花粉の時期は鼻の粘膜に綿棒で朝晩塗り込むなど。
ヘアマッサージとヘアオイルは気合入れる日のスペシャルケアとしてやってるのであまり頻度は高くないです。

馬油洗顔のやり方は
馬油5、6滴(滑りが悪くなったらもっと足します)で顔をくるくるしてそのあと拭き取り化粧水で拭き取るだけ。(私は精製水のみ、でしたが精製水のみだとニキビができる疑いがでてきたのでオードムーゲで)肌がとてもふっくらします。
人によってはそのあと普通に洗顔した方が良い方もいらっしゃいますので自分にあったやり方を探してください。

週3くらいでこのやり方で使ってますが一ヶ月使って全然減ってないのでコスパも◎

肌質が変わらない限りリピします。

  • 8675A6CC-349D-49BB-8141-CCA6210382B1.jpeg
  • 08AE8540-9D40-447B-8A59-5C157083B29D.jpeg
使用した商品
  • 現品
  • 購入品
★美肌@みぉり★さん
★美肌@みぉり★さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 31歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿21
エトヴォス / ディアミネラルファンデーション

エトヴォス

ディアミネラルファンデーション

[パウダーファンデーション]

容量・税込価格:5.5g・3,300円発売日:-

ショッピングサイトへ

5購入品

2012/5/13 10:34:51

*★*― 追記 ―*★*
違う使い方を思いついて、評価 4→5に変更します♪
粒子の吸い込みが気になって、プレストタイプのタイムレスミネラルファンデに移行しましたが、
たくさん残っているこちらのファンデをどうにかして使えないか迷った末に、
水ファンデ(とはちょっと違うけど…)にして使うことにしました。
水ファンデというと・・・水にファンデを混ぜてコンシーラー変わりに使って見える方が多いですが、
水とファンデを混ぜると、シャバシャバで水っぽくなっていまい、カバーとまでいかない感じになってしまいます。

私は手持ちの、トゥベールの【ディープトリートメントオイル】と、ハーバーの【スクワラン】に混ぜて使ってみました。
ディープを1滴手に取り、それだけでは伸びが悪いので、そこにスクワランを1滴!
ここに、ディアの粉を混ぜます。
手のひらでくるくるすると、ディープの粘度がいい感じにクリーム状にしてくれて、BBクリームのようになります。
これを、肌の気になるところへとんとんと置いていくと、しっかりコンシーラー変わりにカバーしてくれます。
ディアミネラルの成分は申し分ないし、そこに混ぜるディープもスクワランも肌にいいものなので、
よくあるコンシーラーに入っている合成ポリマーなどの肌への負担や、皮膜感はありません。
肌に良くて、気になるところへのポイントカバーにもってこいになりました♪
ディープやスクワランをお持ちでない方でも、粘度の強いものと混ぜることで、しっかりカバーのコンシーラーができるかもしれないので、いろいろ試してみてくださいね♪
私はこの組み合わせが一番よかったです^^
普段、スキンケアに使っているものなので安心して使えています♪

(上記…2012.5/13)




石鹸で落とせる肌に優しいミネラルファンデを使用し始めてから、
エトヴォスのディアミネラル・タイムレスミネラル・レイチェル・リリーロロの4つ購入してきたそれぞれの使用感や特徴などを比較して、
口コミしていきます。



【使用感】

ディアミネラルの♯20を購入しました。
肌はイエベの白い方ですが、♯20はピンクよりなので、ぴったりの色とまではいきません。
♯30はイエローよりですが、ちょっと暗めなのでどうなのかなぁ…と思います。
(サンプル購入しましたので、使用後に追加口コミします。)
色展開が少なく、♯20・♯30・♯40・♯50・
H24.3/9に♯35が追加になりました。

つけたては粉っぽさが目立って浮いてしまいます。
時間経過後の崩れ方が汚くて、お直しが必要です><
下地が必要なこちらのファンデですが、私は下地として、基材のコーンスターチを使っています。
余分な皮脂は抑えられるので、皮脂と混ざってドロドロになってしうのが少しだけ軽減されます。
夏はちょっと厳しいかなぁ…。
でも成分的に一番安心なので魅力的なんですけどね^^



【カバー力】

カバー力はあまりありません。
私の肌では粉っぽく色も浮いてしまいます。
時間とともに馴染むのではなく崩れてしまいました。
冬に使用していた時はそれほど崩れて汚く…ということは少なかったのですが、これからのシーズンはちょっと厳しいかなぁ><



【酸化チタン・酸化亜鉛のナノ粒子・コーティングについて】

エトヴォスの商品は全てナノ粒子は使用しておらず、酸化チタンも全てステアリン酸水酸化Alでコーティングしてあるので安心です。
酸化チタンは紫外線があたることにより、お肌を傷める『活性酸素』が発生する素材ですので、コーティングしていないものは肌の老化を進めてしまう要因です。
コーティングしていないものは、肌なじみがよくキレイにつきますが、見た目がキレイでも、何十年後の肌に為にちょっと考えてしまうところなのが本音です。


【SPF・PA】

SPF25   PA++


【比較】

●カバー力
タイムレス > リリーロロ > レイチェル > ディアミネラル

●肌に優しい
ディアミネラル >タイムレス > レイチェル >リリーロロ

●時間経過後の見た目のよさ
リリーロロ > タイムレス > レイチェル > ディアミネラル

●紫外線カット力
レイチェル > タイムレス > ディアミネラル / リリーロロ(表示なし)

こちらは、日焼け止め乳液・クリーム重視で考えるのがいいですね♪


【参考画像】
色はあまり合っていません。少し粉っぽいです。色ムラを整える程度かな…

他3つのファンデの口コミ・画像も載せてますのでよかったら参考までに・・・

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
★美肌@みぉり★さん
★美肌@みぉり★さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 31歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿21
Lily Lolo(リリーロロ) / ミネラルファンデーション

Lily Lolo(リリーロロ)

ミネラルファンデーション

[パウダーファンデーション]

容量・税込価格:10g・3,121円発売日:2010/11/15

3購入品

2012/5/7 10:42:37

石鹸で落とせる肌に優しいミネラルファンデを使用し始めてから、
エトヴォスのディアミネラル・タイムレスミネラル・レイチェル・リリーロロの
4つ購入してきたそれぞれの使用感や特徴などを比較して、
口コミしていきます。

可もなく不可もなくの★3ではなく、可もあり不可もありの★3です。

 


【使用感】

チアリーブロンド・チャイナドール・ウォームピーチの3つを使用しました。

●チアリーブロンド…肌色に馴染みますが、ちょっとくすみがちな色でした。
●チャイナドール …透明感のある明るい肌色になります。自然な色でキレイです。
●ウォームピーチ …イエベなので、塗ってます感が出てしまいました。


肌はイエベの白い方ですが、チャイナドールは、下の画像を見て頂くと解るように、
すっぴんの時の肌色と全然変わらない程で、日本人の肌にもとてもよく合うと思います♪
日本のファンデはなかなかぴったり合う色がなく、なんとなく同じような色でもくすんで見えてしまうものが殆どなので、こんなにぴったり合う色は初めてです!!
色に関してはとても魅力的でした!

そして、肌にのせてすぐに馴染みフィットします。
時間が経ってからの崩れ方もキレイなので、お直しは必要ありませんでした。
下地なしで、とてもキレイに仕上がり、キレイなスッピンといった感じです。



【カバー力】

ミネラルファンデの中では、カバー力がある方だとは思いますが、
しっかりカバーといった感じではなく、肌にふわっと自然にのる感じです。
シミ・ニキビ跡などが気になる方には不向きかもしれませんが、それ以外の肌の上では、色ムラを整えるような感じです。



【酸化チタン・酸化亜鉛のナノ粒子・コーティングについて】

リリーロロの粒子は、ナノ粒子ではありません。
粒子の大きさも、10000mmでとっても大きいので安心♪
ナノ粒子問題が騒がれている中、こちらは安心です・・・・が!!!

酸化チタンは、コーティングしてありません!!!><

酸化チタンは紫外線があたることにより、お肌を傷める『活性酸素』が発生する素材ですので、コーティングしていないものは肌の老化を進めてしまう要因です。
コーティングしていないものは、肌なじみがよくキレイにつきますが、見た目がキレイでも、何十年後の肌に為にちょっと考えてしまうところなのが本音です。
どうりで、キレイについて馴染みがいいと思いました…。
とっても魅力的な色とフィット感なだけに、残念・・・。
でも当たり前ですね><
たま〜〜の、屋内のみの勝負時に使おうかな♪と思ってます^^



【SPF・PA】

表示がありません。
現在、分析を進めているようです。



【比較】

●カバー力

タイムレス > リリーロロ > レイチェル > ディアミネラル


●肌に優しい

ディアミネラル >タイムレス > レイチェル >リリーロロ


●時間経過後の見た目のよさ

リリーロロ > タイムレス > レイチェル > ディアミネラル


●紫外線カット力

レイチェル > タイムレス > ディアミネラル / リリーロロ(?)

紫外線については、日焼け止め乳液・クリーム重視で考えるのがいいですね♪


【参考画像】

ファンデ前のすっぴんと、リリーロロのせたての画像比較です。
色はぴったり♪すっぴん前と変わりません。
時間経過後の崩れ方もキレイでした♪

他3つのファンデの口コミ・画像も載せてますのでよかったら参考までに・・・

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
史乃さん
史乃さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 32歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿298
エトヴォス / ミネラルSPFパウダー/SPF38PA+++

エトヴォス

ミネラルSPFパウダー/SPF38PA+++

[日焼け止め・UVケア(顔用)ルースパウダー]

税込価格:5g・2,750円 (生産終了)発売日:2017/12/25

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2021/7/30 09:17:13

追記


SPFパウダーが販売終了と知った時は本当にショックで・・・
ずーっと代わりになる物を探し続けていますが現在見つかっていません。

ワイエスラボのUVパウダーが唯一使えそうだと喜びましたが、使い続けるうちに赤くて痛い吹き出物が大量にでき、色も白くなりすぎるのでパパッと塗り直すことができず私には合いませんでした・・・


酸化亜鉛不使用の日焼け止めパウダー、ほんのり色付きで塗り直しもしやすい、肌が全く荒れない・・・
ミネラルSPFパウダーに代わるものがいつか現れるのか?!

-----------------
ひどい敏感肌の私が、もう2年半以上も愛用しています!
ミネラルシルキーベールもミネラルUVパウダーもひどく肌荒れしましたが、こちらだけはどんなに肌の調子が悪くても大丈夫!!

敏感肌でも安心して使えて、石鹸で簡単に落ちて、軽い補正効果もあって、日焼け止め効果もあるパウダーが欲しい!という方に本当にオススメです!

普段のメイクは日焼け止めと、このパウダーだけ。
これからもずっと愛用します!!

-------------------
アレルギー体質の敏感肌です。
ポンポンタイプの頃からずーっと使っています!
もう何度リピートしたか、覚えていないくらい!

ミネラルシルキーベールもミネラルUVパウダーも肌荒れしてしまい合わなかったのですが、こちらは一年中、肌の調子が悪い時でも使えています!

ほとんどの基礎化粧品が使えないほど敏感肌な私でも使えているので、かなり低刺激だと思います。

成分は「マイカ、シリカ、酸化チタン、水酸化Al、ステアリン酸、酸化鉄」とシンプルなので、とても安心です。

肌馴染みが良く、色も白くなりすぎない(アイボリーとのこと)ので、とても自然な仕上がりです!
UVパウダーよりもカバー力があり、シルキーベールほどカバー力が強くなく、ちょうど良い!
UVパウダーのようにキラキラしないのも嬉しいです。

普段はこのSPFパウダーのみ、またはエメローゼンのVUVプロテクト(ワセリンベースの日焼け止め)に重ねてぬってメイク完了です!
ムラになることもなく、とても綺麗に仕上がります。

毎日ナチュラルにカバーできて紫外線対策もできる。
私になくてはならない商品です!

マミュのパウダーケースに入れ替えて、パフでぬっています。
ミネラルUVパウダーのような、普通のパウダーケースで販売されたらいいのになあ。

これからもずーっと愛用します!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
★詩織★★彡さん
★詩織★★彡さん
  • 43歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿71件
rms beauty / ルミナイザークワッド

rms beauty

ルミナイザークワッド

[ジェル・クリームアイシャドウジェル・クリームチークメイクアップキット・パレット]

容量・税込価格:4.8g・6,820円発売日:2018/11/28

6購入品

2018/12/21 21:44:39

パウダーのハイライトの様な質感とは異なり濡れたような艶が出るタイプ。
色が付かずに艶だけがプラスされる感じでかなり自然に仕上がります。

【左上:ルミナイザーエクストリーム】
このパレットの中では一番使いやすいです。
白く発色しないので頬骨の高いとこ鼻筋などハイライトにしたいところすべてに使えます。
シャンパンローズと比べこちらの方がぴかっと跳ね返す感じ。
透明感もあります。

【右上:ルミナイザーヌード】
繊細なきらめきが美しいヌーディカラーだそうです。
見た目はブロンザーのような色をしていますが、そこまでの色付きはないです。

【左下:シャンパンフィズ】
ホワイトオパールのような揺らめく光彩
このパレットの中では1番ラメのキラキラが強いです。
普段よりしっかり艶を出したい時や夜のお出かけ用かな。

【右下:シャンパンローズ】
見た目の色はヌードピンクですが、こちらもまた色が付くのではなく艶のみが乗る感じです。
ルミナイザーエクストリームと比べるとこちらの方が艶が繊細なのかな。
こちらの方が肌馴染みが良く、4色の中で一番ナチュラルにハイライト出来ます。
少しピンクかかっているので肌の質感が柔らかな印象のハイライターです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

24件中 11〜15件表示

ちゅよんJさん
ちゅよんJさん 5人以上のメンバーにフォローされています

ちゅよんJ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・29歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・天秤座
  • 血液型・・・B型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る