





















2010/9/2 16:48:57
雑誌の付録を使ってみました.
アラフォーになれば誰でも(私だけ?)
こめかみや耳の下あたりを軽く指で押すだけで,
頬のラインはシャープになるし,
ほうれい線は消えるので,
そのあたりにテープを上手に貼れば,
手っ取り早くリフトアップできるという理論は
すごーくよくわかります.
ゆで卵の薄皮よりも薄いテープです.
上手に貼ると,ほとんど目立ちません.
が,貼る場所は耳の後ろはともかく
ほとんど髪の生え際のため,
ぎりぎりに貼るとそこだけ浮いてわかってしまうし、
浮いた所に髪がはさまってしまったりします.
髪を耳にかけたりしなければ大丈夫でしょうが.
5,6枚無駄にして試行錯誤の結果,
片側に5枚くらい貼ると
「なんかリフトアップしたかなー」という効果はあります.
顔芸やってるみたいで,おもしろかったけど,
毎日使う気持にはなりませんでした.
面倒だし,テープでリフトアップするよりは,
マッサージや顔筋のストレッチとかをがんばりたいなーと思う方なので.
あ,でも,とりあえず残っているサンプルで,
来月の運転免許更新と,パスポート更新の写真撮影のときは
やってみよう.
ということは,年に数回は使ってみたくなるのかな.
とはいえ,現品購入はやっぱりありません.
もし,サンプルがなくなってこの先またやってみたいと思うことがあっても
3枚で5000円近く出す気にはならないもの.
超薄のサージカルテープのほうが
安いし,長さも幅も調節しやすいと思いますよ.
(実験済み)
2013/10/18 21:07:36
辛口のクチコミが多かったのでびくびくしながら購入しましたが
効果的に貼る位置の失敗はありましたがテープをはがしたりはったりする失敗は特になくスムーズにできました。
推奨されている耳前や耳裏ではまったく効果ありませんが
私はこめかみあたりにはると四年前の自分にもどれました。
うれしくて何度も鏡をみてしまいます。
マイナス点はただただ値段の高価さだけです。
もう少し毎日気軽に使える値段にさげていただけないでしょうか?
このテープは多分30,40代のたるみ、もしくは顔肉が少ない方には
効果抜群だと思います。くいっと指でおさえると・・ぐらいのたるみに
効果があると思います。
ラクレーム愛用者ですが、使用後はラクレームより気分があがりました。
[マスカラ]
容量・税込価格:5.3g・990円 / 5.5g・990円発売日:2017/4/19 (2021/9/15追加発売)
2020/9/13 21:47:51
※ブランドからいただきました
秋限定の【バーガンディ】
黒・白の顔料を一切使わずに
彩度の異なる“2種類の赤の顔料のみ”で作られているから
透け感がある華やかなバーガンディ。
結構、赤が強いので目立つお色ですが
プチプラでカラーまつ毛を楽しみたい方にオススメ。
マスカラ液はややねっとり系なのか
まつ毛、1本1本にしっかりマスカラ液が付きます。
カラーマスカラだと重ね塗りをしなくても
色がしっかりつくのでいいですね。
ダマにもなりずらいですし、
コンビニで手軽に買えるマスカラとしては
なかなかいいんじゃないですかね。
2020/5/21 15:17:08
白髪に悩んでいたこともあり、定期購入していましたが…これ以上続けることができませんでした。確かに髪はしっとりしますが、ベタつきます。わたしの場合かなりベタつきました。クチコミと違うのでおかしいなと思い、使用量も公式ホームページのとおりにしましたし、すすぎもかなり念入りに行いましたがダメでした。もう見た目からベタついているのがわかります。(ちなみに元々頭皮のベタつきはないほうです)香りも正直「これが皆の言うように万人から好かれる香り?」と疑問に思うほど、わたしにはキツい香りで、いつも気になって仕方ありませんでした。家族からもいやがられました。普段からあまり合わない化粧品などがなかったわたしですが、こんなにも合わない商品は初めてだったので、クチコミしようと思いました。高評価が多いですが、このような人もいるということをお伝えしたいと思います。
自己紹介はまだ設定されていません