


























SUQQU(スック)SUQQU(スック)からのお知らせがあります
税込価格:30ml・11,000円発売日:2022/2/10
2022/3/2 07:36:24
評価を★5から2に変えます。
とにかく黄ぐすみがひどいのです…
私だけなのかもしれませんが、黄色みのファンデーションを選んでもここまでの経験はありません。
購入時にアーティストさんから、できるだけピンク寄りの色味を選んだ方が良いです、と言われたのはそういうことが理由だったのかな?なんて気も…
質感は嫌いではなかったので結構残念です。
ちょっとこのお値段には見合ってないのでは…
新規の素材なのでまだ開発途中なのかな?
この仕上がり感がお好きでしたら、シャネルのNo1ドゥシャネルシリーズのファンデーションをおすすめします!
以前の口コミ↓
デパートの先行発売イベントで購入しました。
私はそこまで色白ではありませんが、普段通常色より少し明るめを購入することが多いです。サンプルで使用した115がすこし暗く感じていたのと、イベントにいらしていたメイクアップアーティストの方のアドバイスもあり、105と迷った末、一段階明るめの110を購入しました。SUQQUのファンデって少し黄味寄りですよね?
数日使った印象では、ここがすごく良い!というよりも全体のバランスがとても良いなと感じています。ささっと伸ばすだけで、自然な艶と程よいカバー力、品の良いちゃんとした肌が仕上がります。スポンジでつけるのが一番おすすめと言われましたが、ブラシや手でも綺麗に塗れました。パウダー使わなくても良さそう。
ただツヤッツヤに仕上がるタイプではないので、そこを期待するならちょっと物足りないかもしれません。
そのままの仕上がりを活かしても綺麗だし、ハイライトなど乗せても映えるので自由自在、お値段は高いけど、私は買ってよかったなーと満足しています!
乾燥について、私は元々口元などがカッサカサになるタイプなのに、気にするのを忘れるくらい程良く潤っていて夜まで崩れませんでした。冬でも乾燥知らずなのは嬉しいし、だからといってしっとりタイプでもないので季節問わず使いやすそうです。
全体として、目立つ点はないけれど、悪いところがない製品だと思います。
最後に液状顔料云々の技術について、私は今までと違う革新的な何かは実感できませんでした笑
[化粧下地]
税込価格:-発売日:-
2021/8/29 22:39:16
ジョンセンムルのクッションファンデはリピートして使用していますが下地はリピートなしです。クッションはフェアライトです。それに比べてこの下地は色味が少し暗めに感じました。テクスチャーが硬めなので伸びがよい下地が好きな私には使いにくかったです
2022/3/25 09:52:28
普段ドラマティックパウダリーの方を使用していますが、マキアージュから新作が出たと聞いて購入してみました。
脂性肌なこともあり、リキッドファンデはあまり好きではなかったので少し不安もありましたが、さっそく使ってみることに。
オークル20を使用しました。
美容液配合・下地なしで使えるという事ですが、さすがにファンデを下地なしで塗るのには抵抗があったため、普段使っているインテグレートの下地を塗ってから、こちらのファンデを塗りました。
エスティーローダーのダブルウェアみたいに、すっと肌に馴染むというか、ピタッと密着してくれます。
カバー力は思っていたほどありませんでしたが、本当に良くも悪くもファンデーションらしさがなくて、個人的にはすごく好きな使い心地でした。(SHISEIDOのパフ使用)
仕上がりは、ややセミマットといったところでしょうか。
個人的にはマットな仕上がりが好きなので、仕上げにコスデコのパウダー(00)を使いました。
点置きして、パフで軽く叩くようにすると色ムラなく仕上がります。
指で塗るのはあまりおすすめできません。
そして全然崩れません。
ただ、肌のコンディションが悪い時に使用すると浮いちゃうかもしれませんが…。
ドラマティックパウダリーの方は、どうしてもヘタってきちゃうのですが、こちらはそれがない。
小鼻や眉間はどうしても少しテカリますが、嫌な崩れ方ではなかったです。
リキッドファンデでここまで崩れなかったのは初めてなので感動しました。
これはリピート決定です。
2022/3/22 14:26:25
購入品です。
評判のいいランコムやディオールのファンデーションが欲しいけど、デパートまで遠いし今の時期タッチアップも難しいし・・・
でもネットで買うにもファンデーションに関しては色が決めきれないし・・・
って時にこちらが発売になって、ドラッグストアで色をみてソフトベージュ10を購入しました。
使ってみて大変気に入りました。厚塗り感はなくでもカバー力はあります。
チュルンとした仕上がりが夕方まで続いてました。
マスクのノーズワイヤーが当たる部分には色が移ってましたが、ファンデーションが汚く崩れることはないです。
保湿力を求めれば崩れやすく、崩れにくさを求めれば乾燥しやすいってのはもう昔の話なんですね。最近のファンデーションの進化はすごいなぁ。保湿力と崩れにくさ、両立してます!
これが近所でほどよいお値段で買えるなんてありがたいです。
もっと湿度があがってきたら崩れ具合がどうなるかは 様子見が必要ですが。
SPFが高いのはおまけで嬉しい、って程度です。SPF50が期待できるほどたっぷり塗りません。一回に使う量はほんのちょっぴりです。だからファンデの高SPFに頼らずに下地までの段階でしっかりUVはしておきます。
気を付けたいのは色選びかな?
今まで資生堂はオークル10を選ぶことが多かったのですが、こちらの商品のオークル10はかなりピンクよりの白い色だと思いました。
赤みを抑えたいので今回選んだソフトベージュ10でぴったりでした。
しかしあれですね、日本の女性の肌は10年前より色白になってるんですかね?
標準色ってのがすごく白めになってる気がするのは私だけでしょうか?
プレゼント応募するときとか気を付けないといけないなぁ。
ま、めったに当たりませんが。
2022/3/18 08:27:31
確かに毛穴を目立たなくして美肌になります!
毛穴を隠し、色ムラを均一にしてくれます。
カバー力においては、薄いシミなどは隠れますが、濃いシミそばかすは隠れません、コンシーラー必須ですf(^^;
私と違い、特に肌に難のない方はとても綺麗な美肌になると思います!
リキッドと言うより色つきの美容液をつけてるような瑞々しさがあり、綺麗に伸びます、ムラになりません♪
オークル20を使いましたが赤みがかった色味で、常に標準色を使っている私の肌には合いました。
トロ〜としたテクスチャーで、瑞々しくしっとりしてるのに、塗ると表面がさらっとしてるような、不思議な
絶妙な感触(゚Д゚)!!
BAさんにマスクに付きづらいと聞きましたがうーん、私はマスクにはつきました(^_^;)
但し、夕方見ると崩れ自体は汚くなかったです!
お手持ちのパウダーを軽く乗せると安心だと思います♪
私はNARSのリフ粉をふんわり乗せて仕上げました。美肌マジックを崩したくないので(笑)
リキッドって、夕方頃になると肌が重くて早く落としたくなる私ですが、いつまでもこのままでもいいような軽くて楽な肌のまま(^^)
さらっとなると気になるのは乾燥ですが、「乾燥」も気になりませんよ。
(但し、マキアージュのドラマティックスキンセンサーベースを下地にした日はマスクにはつきにくかったんですが、乾燥が少し気になりました‥)
さらに嬉しいことに、
SPF50PA++++でスキンケア効果もあるので
これから紫外線が日に日に強くなる季節、
花粉症で荒れがちな私の弱い肌も安心して負担なく守ってくれそうです(*^▽^*)
室内にずっといそうな、大人しくしてる日は(笑)単体で楽して使えそうです( v^-゜)♪
自己紹介はまだ設定されていません