TOP > mimizu28さんのLikeしたクチコミ(Like件数昇順)
lala-ruwさん
lala-ruwさん
  • 49歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿2
シュウ ウエムラ / ハード フォーミュラ ハード9

シュウ ウエムラ

ハード フォーミュラ ハード9

[アイブロウペンシル]

税込価格:3,630円発売日:1984年 (2017/7/21追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2022/3/19 16:35:23

髪の色が暗めの茶色。
自然に見えるアイブロウを探してました。
初めはシールブラウンを購入しましたが、思ったより茶色が強くて…。
改めてストーングレイを購入。
髪色とも馴染んで とても気に入ってます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ウッドキューブちゃんみおさん
ウッドキューブちゃんみおさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 37歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿262
ケイト / 3Dプロデュースシャドウ

ケイト

3Dプロデュースシャドウ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2021/8/1

6購入品リピート

2021/10/14 13:15:23

アイシャドウにもアイブロウにもシェーディングにも使える便利でGOOD!
アイシャドウの色をアイブロウやシェーディングに少し加えると一体感があるので、最近のメイクでマイブーム
そんな私には使い易さ抜群で賢い買い物が出来たとウキウキ☆

20代にKATEのアイシャドウ使ってはいたのですが30代になって似合うメイクが変わり、大きいラメでキラキラが多かったKATEを購入しなくなりました
今回頂き物を使ってみて、おーーーー!なんか変わった!使い易い!とちょっと感動w
年齢関係なく使えるものも増えた気がするので今後KATEアイシャドウ注目したいです

オレンジ系は頂き物だったのですが、思いのほか良くて自分でグレー系を購入
出来れば他の気になる色も購入したいのですが・・・人気で売ってねー泣

オレンジ系・・・肌にのせた時、鮮やかな発色で秋冬にピッタリなトレンド色
グレー系 ・・・シックでお洒落、そして何より眉毛も描けるしノーズシャドーもこれ1つでOKなので超時短出来るアイテム!

色持ちも悪くなかったですし発色も良いシリーズなのはいう事なしな使い心地ですが、1つ気になる点はプレスが弱いので使った後の粉飛びで机が汚れるし入れ物も汚れる・・・
プチプラだからこれはしゃーない、コスパはとてもいいし

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
shirotieさん
shirotieさん
  • 33歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿100
シュウ ウエムラ / ハード フォーミュラ ハード9

シュウ ウエムラ

ハード フォーミュラ ハード9

[アイブロウペンシル]

税込価格:3,630円発売日:1984年 (2017/7/21追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2022/4/29 23:09:41

自眉が剛毛なのですが、生えない部分を塗りつぶしたら自眉との差で浮いてしまうのが気になると相談したらシールブラウンをおすすめしてもらいました。
それでもやっぱり差が気になるのでストーングレイを追加で購入。
茶髪なのでストーングレイ単品仕上げは少し馴染みが悪い気がします。
ストーングレイで毛が生えない部分の中心だけ描き、シールブラウンでその周りを描くようにすると自眉といい感じに馴染みます。
剛毛なので眉マスカラを塗ると余計に毛の主張が気になっていたんですが、この組み合わせだと眉マスカラ塗らなくても自然に馴染むのでありがたいです。
今まで自眉が濃いから薄く見せたくて茶色ばっかり使っていたんですが、振り切ってグレーを使う方が逆に自然に仕上がると気づかせてくれました。
なくなっても購入し続けたいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
あかりのすけさん
あかりのすけさん 認証済
  • 32歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿35件
Celvoke / セルヴォーク カムフィー ブラッシュ

Celvoke

セルヴォーク カムフィー ブラッシュ

[パウダーチーク]

税込価格:3,850円発売日:2017/3/16 (2018/8/10追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2018/2/5 16:56:07

3番ブラウン、素敵です。
洗練された印象になります。
自分にあったブラウンがバシッとキマると、こんなにも肌に透明感がでるのですね。

青みピンクが大好きなのでついつい手がのびてしまうのですが、近頃頬だけが可愛すぎ、と感じるようになってしまって。

顔の作り的にベースメイクはカラーレス+バーム状ハイライトが今の自分に合っているのでは?と様々なブラウンチークやシェーディングに手を出しました。
が、その殆どか赤茶に見えたりオレンジに見えたり…
私はオレンジが鬼門なのでちょっとがっかりしたり。


たまたま噂の透けブラックが演出できるアイシャドウを取り寄せようとサイトを開いたところ、このチークに出逢ってしまいました。

ひとめ見た瞬間、まさにビビビッ、探してたお色!と興奮いたしました。
ひとめぼれって、やっぱりあるんですね。


使ってみて、さらに虜になりました。

軽やかな粉質、チラチラとしたラメが適度にシマーな輝きをくれます。
オレンジにならない、赤みのないブラウン。
でも顔が暗くは見えない。
理想通りのチーク。
良かった、可愛いを卒業できそうです!笑

最初クッションファンデやエマルジョンファンデの上につけましたが、やはり相性が良いのは同じく軽めのルースファンデ。
このチークを使う時は、私はエトヴォスのマットスムースミネラルファンデーション35番
の組み合わせが一番好きです。
お化粧直しの際はかるーくオフして再度つけ直します。そのまま乗せるとじゃっかんラメが目立つかもしれません。

ちなみにまぶたにも使っています。
とても顔立ちに統一感が出て好き。
お仕事用メイクにしてます。

長らくクリームチークを使っていましたが、毛穴を目立たせない、滑らかで清潔感のある肌作りはパウダーチークの方がうわてかしら。

是非皆様もブラウン、お試しくださいませ。

  • IMG_20180205_140531.jpg
使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Qiss*さん
Qiss*さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 33歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿284
雪肌精 / 雪肌精 クリアウェルネス ナチュラル ドリップ

雪肌精

雪肌精 クリアウェルネス ナチュラル ドリップ

[化粧水]

容量・税込価格:125ml・2,530円 / 170ml(つめかえ用)・3,080円 / 200ml・3,960円 (編集部調べ)発売日:2020/9/16 (2021/4/16追加発売)

ショッピングサイトへ

評価しない

2021/3/1 20:24:30

お試しだったので評価なしで。つけるなら5かな。
雪肌精、ラインが増えてわかんなーーーい!てのの備忘録です。
まとめて聞いてきました。


ひとまずこのナチュラルドリップの使用感ですが、(手、腕にテスターしてもらいました)
とにかく浸透がいい。すごい。
さっぱりめの化粧水でおそらく使う方を選ばないのでしょう。
ベタベタしないけどきちんと浸透して、あーうるおってるな、て感じ。

新しいだけあって恐らく新しい技術がつまってんだな、と思いました。
(基本的に肌はバリア機能があり化粧品なんてゆー「生体にない物質」は弾くように作られてるので、それを安全にこじ開けてアレルギー物質と思われないように浸透させる…という技術に各社奮闘しています。
昔ながらの雪肌精が処方を変えてないのならば、新しい商品には新しい技術が使われてるだろう…と思っている)

普通の青の雪肌精はさっぱりですが揮発感が強く、
水分が入っていくには何度も浸透させる必要がありますが、
これはもう一度でスッ…です笑
雪肌精を普段使ってる人などは浸透の差がわかるかも。

私は今回シュープレム2に落ち着きましたが、
実際イトワが入っててどれがいいのか何がいいのかわかりません。一番強いのはどれ。

で、BAさんに聞いてきたことまとめます。
気になる方はどぞ。

まず基礎のベースとして雪肌精の売りはハトムギ。
だからそれは全部に入ってます。
ハトムギはなんとゆーかイボ取りとかで有名な漢方です。
昔から美肌の漢方みたい。

で、今回の新しいクリアウェルネスは、基本的に時短と保湿。
ITOWAというのが独自の保湿含む整肌成分。
「透明感」をウリにしてる雪肌精ですが、
このITOWAの場合「基礎的な肌の調子を整えたり保湿する」感じの成分、と言われました。

肌のキメが乱れると光が乱反射して、散った光の部分が暗くなり、反射にムラが出来る・肌が暗くなる=透明感が損なわれる訳なんですが、
そういうのを「整えて(キメの面を揃えて)」、「透明感を出す(光の反射を鏡面的にする/肌内部の反射を均一にする)」…という透明感。

ビタミンCやグリチルリチン酸とかはなし!ガッツリメラニンをどうこうするぜ!とかではなく、整えて透明感、がイトワの効能。
だから積極的に「美白」をしてる訳じゃないぽいんす。
肌の調子を良くしてうるおす「透明感」。

で、ナチュラルドリップが忙しい現代の女性やママさんにも向いてる「多機能速攻」(確かに化粧水だけでもしっとりした)、
ピュアコンクは雪肌精でありがちのアルコールや香料をフリーにしてて、
今まで雪肌精が使えなかったーとか生理前だと刺激が強いーて人にも安心して使える「低刺激処方」
とのことです。


で青の雪肌精てのは昔ながらの雪肌精ですが、
美白に効果的な和漢が入ってます。
あと整肌のグリチルリチン酸。これにより荒れを抑えたりする。
ただ美白の漢方といってもハイドロキノンとかビタミンCみたいな攻めたものではなくて、
ほんわかくすみを抜くみたいなイメージ。

エンリッチとの差は使用感。
効果は変わらないとか言われるけど少し成分も違うし私はエンリッチのがしっとりします。

で、シュープレムてのが青の雪肌精の成分にアスコルビン酸…ビタミンCが入ってて、
美白にもっと積極的にアプローチしてるって感じ。(…って聞いたんだけど青からグリチルリチンが引かれてました)
漢方もシュープレムのがやや多いみたい。
使用感は凄く良いです…笑
そしてシュープレムは値引きがない。。
(使用感などシュープレム化粧水のクチコミもしました)


クリアウェルネスはもはやハトムギという系譜だけど、ほとんど別の路線というか、別の需要に向いてるかも、みたいな話でした。

というのがまあBAさんから聞いた話。違ってたらごめん!!

ニュースとかだと「雪肌精=おばあちゃんやお母さんの使ってる化粧水てイメージを払拭したいリニューアル」て話でした。
なんかだから雪肌精ーー!!て思って使うと求めてる効能は違うのかもなと思います。
ハトムギやグリチルリチンを使う事で肌への優しさや低刺激、みたいなのを雪肌精はイメージしてるらしいので(実際敏感肌の私も長年愛用してます)、そのへんの軸だけはブレてないのかな。
環境云々は…ちょっと良くわかんないな…w


新しいの出て種類多くてぜんぜんわかんなーーーいてなってたので聞けて良かったです。
BAさん優しくてとても優秀だった…。

今はお試しも出てるので、短期間試してみるのも良いかもなあ。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:店舗でのタッチアップ)
購入場所

-

効果

-

商品情報
雪肌精
スキンケア・基礎化粧品
化粧水
関連ワード

-

7件中 1〜5件表示

mimizu28さん
mimizu28さん 認証済

mimizu28 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・30歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・蠍座
  • 血液型・・・A型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る