
































[化粧下地]
税込価格:-発売日:2018/9/21
2018/12/15 09:18:48
テカリ、毛穴、赤みの酷い肌です。
そんな私にこちらの下地はピッタリでした。
こちらの下地はイエベがブルベになるくらい青白くなると聞いていたので不安でしたが薄く伸ばしたからかそこまで青白くなりませんでした。
伸びは思ったより伸びましたが一回で顔全体に伸ばせるほどの伸びはなかったです。
くすみは消してくれましたが鼻の赤みは残りました。
まぁまぁかなーと思いながらいつも使ってるアンテリージェのBBクリームを重ねたら、すごい密着する。塗ってる最中にテカリ始める私の肌がサラサラしてる。密着するからかいつもは隠しきれない鼻の赤みが隠せてる。
久しぶりに肌が均一になった自分を見て嬉しくなりました。
乾燥する方もいるみたいですが重ねたBBが保湿するタイプだからか私は乾燥による崩れもなかったです。
チークを塗らないくらいで丁度いい赤ら顔なのですが塗らないと色味がないなと久しぶりに思えました。
この値段でこのクオリティはさすが資生堂だなと思いました。リピ決定です。
参考になれば幸いです。
2019/2/5 11:02:40
何年か前に、メイベリンで出たクッションファンデが
色味と仕上がりが合わなくて、手を出してない部類。
同じミシャでもテンションパクトの方がクリームタッチで
マシのような気がします。個人的にはアピュのマデカサイドの
ワンダーテンション23号の方がしっくりきます。大満足ではないが。
冬はまだいいんですが、日本においては下地やパウダー必須です。
韓国女優のようなテッカテカはわざとらしくて艶とは言わない。
日本は少し艶、あとはニュートラルにあったほうが綺麗に見えると思います。
ものぐさにはものぐさなりの仕上がり。
オールインなファンデと謳っていますが、実際には下地や部分的な
修正は必要で、それすら間違うと汚く崩れやヨレがでちゃいます。
マット・・・ううんパフでパタパタしても所謂、マットなはずなのに光肌仕上がり。
23号を選んだものの、パタパタしてるうちはええまさかの?暗い?と
21じゃ白過ぎるのに、23じゃ極端の暗めと感じましたが
パタパタ仕上がると、21ほどではなくやはり白めですわ。
そしてそのままだとマットじゃないのでパウダーでおさえないと
チークやハイライト等使用の際によれてしまいます。
SPF50ありますが、崩れやすいよれやすいので
ちょっとした時に干渉します。
めがねかけたり、ちょっと痒いなとかティッシュで鼻をかむとかしたら
安易に取れやすくなる。
手が汚れない点は良いとしても、パフやスポンジ系はその都度洗わないと
雑菌の温床なので、便利そうに思えてもトータルで考えると
下地必要、パウダー必要、特にオールインで便利とは思わない。
また、パフはつかいまわしするより、何個かスペアを買っておいたほうが無難。
付属のパフでパタパタした後は、水で膨らむタイプのスポンジで仕上げるほうが綺麗かも。
そっと急に誰か来るとか、スーパーに買い物だけって時に
何ものせないと不安な場合に限る。
全くマイナス要素のみじゃないんです。肌のコンディションと
その日の気温とか湿度のバランスが合えば、良い感じになりえる。
あと、毎日メイクする人にはコスパは良くないかもしれません。
リキッド状のファンデが、スポンジに含まれてるだけなので
使うたび発揮して少なくなる。たとえば赤みのある部分などのカバー力は感じません。
はい、コンシーラーも必須。これら下地やコンシーラーで整えた後
薄くパタパタしてパウダー部分使いですね。
それでも汗で汚く浮いてきちゃいます。なんだろう、合う人には便利なんだろうな。
2019/3/16 20:18:34
23使用です。
今更ながら口コミを...
モイスチャー、マット、プロカバー、すべて使用しましたが、こちらが一番のお気に入りでした。
以下、比較です。
モイスチャー
*乾燥しらず
*昼頃には崩れる
*崩れ方は汚くはないが、上にファンデやパウダーを重ねるといった手抜き化粧直しをすると毛穴落ちする
*つや肌になる
マット
*皮脂崩れ防止系の下地を使うと夕方には肌が突っ張る
*保湿系の下地を使うと、乾燥もなく、崩れない
*モイスチャーほどではないが、ややつや肌っぽくなる
*一番肌が綺麗に見える
プロカバー
*簡単に言うとモイスチャーとマットの合わせ技
*崩れないわけではないが、モイスチャーよりマシ
*乾燥しなくはないが、マットよりは保湿系
*ややつや肌
どれもオークル系なのか、イエローベージュの私が使うと、肌トーンはそんなに違うわけではないんですけど、
なんとなく首との色味が合わないかなぁ
(白浮きではなく、首は黄色いのに顔がピンクオークルっぽくなってしまう...日本語難しい..言いたいこと伝わってるかな..?)、
といった感じがします。
プロカバーは他の2種よりやや値段が高いのですが、特にその分のプラス効果を私は感じませんでした。
だったらマットでよいかなぁ...
自己紹介はまだ設定されていません