































2019/5/11 14:41:16
テスターしたのでメモとして記録
コシがある筆先で描きやすいかも。
色味は、白いぽっいグレーではなく、濃いグレーであり角度や光の反射により茶色にも黒にも見えなくはない。
個人的には、ブラウンブラック寄りにも見えるような見えないような。
水など
手を洗っても落ちてはない。
多少の水には強いが汗はどうか不明。
写真添付
私がブルベ夏なのでそれを参考にしてくれたらいいです。
ちなみに室内で天気はつけていないため外からの太陽光のみ。
ブルベ夏は、アイライナーグレーが良いと言われているので同じライナー難民に参考になれば。
一応、色味は本物のテスターが一番わかると思います。
2019/5/14 00:33:03
発売日に店舗を探し回ってグレーとホワイトを購入し、あまりの良さに追加でブラウンブラック/ピンク/イエローを購入しました
筆先が細くコシがあり、細かなラインでも思うままに描くことができます。これはモテライナーの時から変わりませんね
発色は非常に良いです。
ホワイトのアイライナーはわりとどこもぼんやりとしてどこに描いたのかわからないレベルになってしまうのですが、これはバキッと色が立ちます
そして特筆すべきはその色持ちの良さ!
夕方まで全くにじみません。手に落書きをして食器を洗おうが風呂に入ろうが、次の日になっても残っています笑(クレンジングすれば普通に落ちます)
汗をかいてもしっかりと色が残るのは嬉しいですね
目の内側の粘膜にかいてもかなりの時間色が残っています
他のリキッドアイライナーは描いた直後から皮膚の小じわなどに滲んでいくのですが、これは描いた場所に滲まず留まってくれます
他の手持ちのカラーアイライナーが減ってくればこちらを買い足して行こうと思っています
◇ブラウンブラック
使うシーンを選ばない、汎用性の高い色です
とりあえずこのイロを持っておけば困りません
◇グレー
ブラウン系以外のアイメイクをしたときに相性が良く使用します。
パープル系やピンク系と合わせるとキツくなりすぎず上品な目元になります
◇ホワイト
目の下の粘膜にラインを引けば白目をクリアに見せてくれます
もちろんアクセントとして目尻に入れてもいいと思います
他のホワイトアイライナーに比べてとにかく発色がいいです
◇ピンク
血色感を与え色気のある目元になります
ホワイト同様目の下の粘膜に入れる事が多いです
◇イエロー
カラーメイクしたいときに使用しています
太めに目尻に入れることで存在感を与えてくれます
自己紹介はまだ設定されていません