



























2020/5/2 02:53:35
パラドゥさんから4/22限定発売の新作ネイルをいただきました。
中身が固まってしまう前に使い切れる嬉しいミニサイズのネイルです♪
パラドゥのネイルはとにかく塗りやすい!!平筆なので、不器用な私でもムラなく綺麗に仕上げることができます。乾くのも早いので、セルフネイル初心者の方でも使いやすいと思います。
今回の新色のテーマは『マーメイドの恋』
それぞれの色にはマーメイドにまつわるテーマが??
見ているだけで幸せな気持ちになれる可愛い6色が勢揃いです!!!
☆BL08 ドリーミングバブル
テーマは『人魚姫の美しい歌声が聴こえる、幻想的な白い泡と海』
夏の海を思い出す涼しげなブルー。たっぷりのパールとホログラムがキラキラして可愛い??
☆PK09 オーロラフィン
テーマは『幻想的なオーロラを放ちながら泳ぐ人魚姫の美しいフィン』
ブルーパールがとにかく綺麗!!光が当たるたびにうっとりする美しいオーロラピンク。プチプラには見えない仕上がりです。私はこの色が1番のお気に入り♪
☆GD01 スパークルシー
テーマは『人魚姫と美しい生き物が住む海のきらめき』
透明ベースにお洒落なシャンパンゴールドラメ??ラメが繊細で上品に仕上がります。単体で使っても可愛いし、他の色に重ねても◎
☆BR04 イブニングラグーン
テーマは『人魚が集う夕焼けに輝く幻想的なラグーン』
肌馴染みの良いピンクブラウンに細かい多色ラメがチラチラ。普段使いにぴったりのカラーです。オフィスにも大丈夫だと思います◎
☆WT01 グロッシーパール
テーマは『深海で濡れて輝く美しいパール』
真珠のような美しい輝きを放つホワイトパールカラー。光が当たる度に自分の爪に惚れ惚れ。
この色は1度塗りよりも2・3回重ねたほうがより仕上がりが綺麗です。(写真は2度塗りです)
☆RD08 ディアプリンス
テーマは『船の上にいる王子様へ恋に落ちる瞬間』
絶妙なくすみレッド。今回の限定色で唯一パー ルやラメが入っていないカラーですが、ツヤのある仕上がりです。ひと塗りで指先がお洒落になります。
こんなに可愛いのにまさかの1本300円!!コスパ良すぎ!気軽にセブンイレブンで買えるのも嬉しいポイントです◎
[ミスト状化粧水]
税込価格:50ml・2,750円 (生産終了)発売日:2019/6/7
2019/6/27 13:52:31
口コミがないので書いてみます(*´ー`*)
ミストはOLの必需品です。
夏も冷房で乾燥します。。
そこそこミストは色々使ってきましたが、マリクワは化粧品は全く使ったことなかったので穴場でした!
シャネルとかデパコスのミストは霧が細かくていいのですが、
何せ高額。。
しかも毎日使うとすぐなくなるので、、
前回までshu uemuraを使用してました。
こちらは容量が全く同じく、見た目?パッケージも似てます。
お値段はこちらの方が安いです。
霧?はshu uemuraの方が荒くて、みずをパシャパシャかけたような感じになるのがとても気になっていました。
こちらの方が細かくてミストらしい!!
潤いもこちらの方が化粧水ぽい、、
となったらこっちがいいな、と結論に至りました笑
限定?のピーチの匂いも良いです。
今のところ値段にも内容にも不満がないのでこちらを使っていこうと思います
2018/12/3 17:13:12
こいつぁ、すげえ…。
初心者にもおすすめ。
自己診断でイエベ秋です。
マキアージュが行なっている瞳の色チェックの診断で、BR613 トリュフチョコレートを勧められました。
CMで白石麻衣さんが使用されている色で、現在メーカー欠品とのことですが、在庫置いてる棚が施錠タイプのドラッグストアにはラスト一個残ってました。
買うためには店員さんに声をかけなきゃいけないし、「やっぱいいです…」と戻しにくい…。
こういうお店が意外と穴場かもしれません。
今までメイクがほぼBBクリームとアイブロウオンリーだった人間には、「アイシャドウしてる自分苦手…急に派手になって浮いてる…」という意識が強かった。
でも、せっかくだしやっぱり目元も楽しみたい!と思い、「艶やかだけど、上品で派手すぎない」という口コミをみて、こちらを購入。
テスターではよくわからず、一か八かの冒険感はありました。
こいつぁ…すげえよ…。
個人的に、アイシャドウが苦手な人・アイシャドウ初心者は、無難にブラウン系で試すべきと考えてました。
マキアージュにも、ブラウン系統のアイシャドウシリーズ「ドラマティックスタイリングアイズ」がありますし、私も実際買うときはこっちにしようか悩みました。
…が、「仕事では使わず、プライベートで遊びに行ったりするときに使えたら」と思っていた身としては、初心者・苦手な人でも断ッッ然こっちがおすすめです!
瞳の色チェック診断もあるので!!
まず、鏡の汚れ防止になってるカバーに使い方が丁寧に図解で描かれてます。
しかも鏡の側面に固定されてるので、メイクするときは、本を開くような形となり、左ページに説明書、右ページに鏡、という形で作業できます。神がかってる。
指やチップなど、どれを何で塗ればいいのかも!これ初心者には超重要!!
そして、シャドウ用下地がまた良い。
トリュフチョコレートは、下地自体はほぼ無色ですが、つけると綺麗に発色します。
ただつけすぎには注意!優しく薄くのばす感じで。
私はおよそ付属の説明書通りにつけてますが、ほんっと上品です。
派手、って言葉は出てこないですが、物足りなければ濃いめに塗れば調節可能。
ラメが細かいので、光の加減でうまくキラッと光りますから、ラメが苦手な私でもいい感じです!
こちらも乗せすぎには注意ですので、初心者は少しずつ重ねて調整して行くのがよろしいかと。
また目の下側、涙袋にも少ーしつけると、潤んだような上品さが出て最高です…。
ピンク系が壊滅的に似合わない私でも、ボルドー系の縁取りの色は主張が強すぎなくて、ほのかな可愛さが出ます。
「艶やかな仕上がり」がまさにその通りだなと。
もちもよく、ヨレにくいので、お直しが苦手な人にもいいんじゃないかなと。
これはラメを抑えて、使い慣れてきたら仕事でも使えそうです。
いいもの買いました。
おすすめどすえ。
[パウダーチーク]
税込価格:- (生産終了)発売日:2016/8/5
2019/2/18 19:05:04
見た目のきれいさに惹かれたのと自分の中でSUQQUブームだった事もあり発売したばかりの時に3色買いました。
グラデーションになってるのが何色かに使えるかなと思いましたがそうでもなく…
結構色がはっきり出るので若い人向きな感じがします。
クリニークチークポップを買ってからしばらくこちらの出番がないです。
高かったけどそこまでのお品ではないかなと感じました。
[ボディソープ]
容量・税込価格:100g・1,080円 / 250g・2,271円 / 500g・3,718円発売日:2011/3/15 (2011/8/1追加発売)
2019/1/19 17:56:06
大好きな みつばちマーチの ジェルバージョン!!
石鹸の方が 香りが 残りやすい気がしますが シャワージェルの方が 泡立たせるのが楽で
一時期は 石鹸より こちらを 使用することが 多かったです。
はちみつの 保湿成分で しっとりするので 冬には もってこいのアイテムです!!
ド田舎の薄給会社員です。 プロ診断1stビビッド春、2ndビビッド冬 肌も唇もかなり荒れやすいので、日々肌に合うやさしいコスメを探してます。 スキ… 続きをみる