


























2015/10/1 17:10:25
09番使用中。
水光肌、艶肌メイクが好み。
なので、パウダーチークやスフレチークは不向き。
ジバンシィの限定のも購入しましたが、2色しかなく色があまり気に入ってなく。
商品は好きなんですが…
このチークポリッシュは、瑞々しく、伸びも発色もよく、可愛いお色。
瑞々しいのに、色持ち悪くなく、あまりチークを主張したくないので、
自然ないい感じの色合い。
ハイライトにもなる白色も悩みましたが、マットハイライトしたかどうか、
わからないので、リップスティック型のハイライトにしました。
水光肌メイクに合うチークはまだ色々あるかもだから、リピはわかりませんが、
他になければ、リピするかもです。
SUQQU(スック)SUQQU(スック)からのお知らせがあります
[化粧下地]
税込価格:30g・6,600円 (生産終了)発売日:2016/9/2
2018/2/19 16:57:54
色補正効果なしで凹凸補正もあまりないかな。
ただ、艶を出してくれます。
肌に張りが出たような感じになる仕上がり感ですね。
私は水光肌メイク、艶肌メイクが大好きなので、購入してよかったなって思います。
艶下地って色々出てますけど、イマイチいいのがなく。
お気に入りで使用しているのは限定商品なのでなくなれば終わり・・・><
定番の商品でお気に入りを見つけたいのですがジプシーです。
どうしてもこの子じゃないと!ってまではないのですが、使用感や仕上がり感は
割と好みに近いです。
瑞々しいテクスチャーで伸びがとても良いですね。
SPFも高くないですが入ってますね。
夕方黄ぐすみもあまりなく、お肌が適度に保湿されているので快適にも過ごせます。
夜洗顔後、お肌がもちもちなんです。
この下地なのかな?って思っています。
さすがスック、あまり文句がない商品です。
お高いだけありますね。
まだまだ他に探しているのでりぴはわかりませんが、よい商品かなと思っています。
[リップグロス]
容量・税込価格:7.5g・4,400円発売日:2018/1/21 (2020/1/21追加発売)
2018/1/23 01:35:41
去年からボーテとシャネルしか購入しなくなったのですが、
シャネルは月1は何かしら新商品が出るのに対し、ボーテは1ヶ月あいたり、
特にポイントメイクは発売頻度が少ないので、余裕を持って買えるので、
最近は必ずボーテはポイントアイテムを購入しています。
2か3
それしか頭にありませんでした、というのも、イエベ秋に似合う色がそちらの2色かなと思いまして。
ブルベのお色の方が多い気がします。
グロスなのでモチはよくないですが、
ルージュココグロスより塗りやすく、肌に優しい気がします。
と言っても、皮むけするので、リピはしませんがm(_ _)m
私は単色使いなのですが、こちらはこれ1本でも十分です。
ルージュアレーブルの新色ですが、似合うなら14かなと、4を持ってるので、比べてみましたら、
4よりピンクだったのでやめました。
こちらが皮むけあまりしなく、お色がもう少しあればリピしたかもしれません。
少なくとも、
シャネル、サンローラン、ディオール、バーバリー、ランコム、エスティローダーの中では一番荒れませんでした。
2016/8/1 07:07:28
敏感肌でNOVしか使えないのですが、白くなる(UVローションは青白くなる)のがイヤでジプシーしています。
クレドポーのクレームプロテクションは当日から目の回りが腫れ、口の周りもかぶれてダメでしたが、こちらは被れることなく使えてます。
ただ、ほかの方の口コミにもありましたが日焼け止め効果に疑問を感じます。
日焼け止めはたっぷり使い、数時間ごとに塗り直さないと効果がないと思っているので、一ヶ月半弱で一本使い切るほどたっぷり使ってきました。
ファンデーションは付けず、これだけなので肌の変化がよく分かります。
日に当たると顔が火照って赤みが出てきます。
洗顔後、肌の調子は悪くないのですが、赤みと色斑が濃くなってます。
本当にSPF50あるのか心配になります。
香りは強くて始めは気持ち悪くなりましたが、それは慣れました。
重ねてつけたり、たっぷり付けるとモロモロが出ますので、こすらないように気をつけてつける必要があります。
たっぷりつけても白くならず、敏感肌でも使える日焼け止め効果のある日焼け止め。
って、本当に探すのが大変ですね。
2本買ったので、暫くこちらと帽子や日傘を併用しながらまたジプシーします。
放置すると粉ふく。朝は拭き取り化粧水で酸化ゴワつき防ぐ。黒ずみに洗顔&クレンジング効果無。運動?基礎体温高で乳液不要。パックは癒し満たされたい時のみ。… 続きをみる