17件中 11〜15件表示

ましゃしゃんさん
ましゃしゃんさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 45歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿1504
エリクシール / エリクシール ルフレ バランシング おしろいミルク

エリクシールエリクシールからのお知らせがあります

エリクシール ルフレ バランシング おしろいミルク

[乳液日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:35g・1,980円 (編集部調べ)発売日:2018/3/21

ショッピングサイトへ

4購入品

2018/3/27 10:50:01

モニターさんが多いですが私は購入です。
発売日より早めに買えたので1週間以上経過しました。
毎日、化粧水の後に使っています。

ルフレの対象年齢からは大幅にずれていますが。。。
私の肌質には合っているようで使い心地が良いです。

おしろいというネーミングですが、乳白色のクリームは
伸ばすとほぼ透明です。
強いて言うなら半トーン上がる程度です。

奨励分量を守って使っていますが、塗った後はベタベタ
と言うこともなく嫌なベタつきはないです。
が、わりとしっとりとしているのでサラサラとまでは
いきません。
サラサラになると言う口コミが多いですが、肌質や使う
分量で変わってくるのかな。

下地になるとの事ですが、上記のように私には少しシットリ
しているのでパウダーファンデーションだとムラ付きします。
リキッドやクリームファンデだと大丈夫かと。
私はパウダーファンデ派なので上からプリマヴィスタの
ロングキープベースを使っています。

特に皮脂が多く出てしまうとか崩れ方が汚くなると
いった悪い点は今のところ無いですが暑い時期にどうなるかは
分かりません。

顔への日焼け止めは私は年中しているので、乳液兼で一本で
済むのは良い点です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ぴんきーりりいさん
ぴんきーりりいさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 34歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿78
ルナソル / パーティコフレ 2017

ルナソル

パーティコフレ 2017

[メイクアップキット・パレット]

税込価格:7,150円 (生産終了)発売日:2017/11/10

5購入品

2018/1/6 16:29:01

アイシャドウの感想です。
毎年判で押したようにアイシャドウのお色がブラウンなのですが、長年女性から大人気なのは頷けるクオリティの高さです。
ブラウンと言っても、毎回ちょっと趣向が違うんですよね。
お色はブラウンなんだけれど、去年はブラウン3色+引き締め用の濃いブラウン3色で計6色。自由に濃淡を調整できて魅力的なコフレでしたが、今年もさすがさすがのルナソル。
なかなかの色味でした。
私の肌は普通よりやや色白よりですが、まぶたに塗ったら深みのあるブラウンっていうよりは、むしろオレンジが混ざったような、なんとも艶っぽい色気のある明るめブラウンに発色しました。
ルナソル特有のグラデがやはりとても綺麗に見えて、持ちも良いです。
(アイシャドウ下地はルナソルのアイリッドベースがお勧めです☆)
定番のブラウンでここまで工夫されて楽しめるのはルナソルのお家芸みたいなものなので。(笑)
ただ、その分前回と違って今回のは好みが分かれるかなあと。
ざっと口コミを拝見したら、下まぶたに塗る右下お色が大変好評のようですが、私はそこは特に感動はなかったです。
ただ、その分去年と違って粒子の細かいラメがないので(ベースのお色にはラメが含まれていますが)、去年のアイシャドウのゴールドのラメ(去年の右上のラメ)がかなり余っているので、それを最後小さな筆で黒目の上にささっと塗っています。
やはりブラウンのアイシャドウには黒目の上にゴールドのラメが相性抜群です。
もっと「ラメしっかり塗っとりますっ!!!」って主張したメイクがお好みの方はアディクションのマリアージュをぜひ♪
目頭にはシルバーがかったホワイトのラメ入りアイシャドウを少量つけています。
(目元が華やぎ目や表情が一層明るく見えます)
結論:私は女性らしい艶っぽさ&色っぽさを引き出してくれるので気に入りました!

他はまだ使っていません。ごめんなさい。
マスカラやピンク系パウダーも好評のようですが、ミラコレも買ったばかりなので、ちょっとずつ使ってまた感想を足そうと思ってます。^^

追記:2017年1月14日
お粉を使ったので感想を書きます。
ミラコレの前はコスメデコルテのAQMWの80番glow pinkを使っていたのですが、こちらもピンクがかったお粉です。
AQMWを気に入っていた方は、多分こちらも気に入られると思います。
何となく似ているというか、こちらもパウダーの粒子が細かく肌に乗せやすいです。血色良く見えますし。
何よりクリスマスコフレの一部だから、サイズがちっちゃめなんですよ。
何が良いって、ミラコレの今回のブルーのはばかデカすぎて持ち運び不可能ですが、こちらはお直し用にメイクポーチにすっと入るサイズです。
かといって極小サイズということもなく結構持つサイズ。
ミラコレと違ってケースはシンプルな作りで持ち運びに気を使うこともなく、お直し用にこのサイズでこのままルナソルに単品で売って欲しいくらいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
the_rabbits'_weddingさん
the_rabbits'_weddingさん
  • 29歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿1
Bio-Oil / Bio-Oil

Bio-Oil

Bio-Oil

[ボディクリーム・オイル]

税込価格:-発売日:-

6購入品リピート

2017/11/11 00:38:02

22歳から7年間ずっと使いました。最初の4年半は海外で購入、その後は日本で購入。
使用方法は色々:1)オイルマッサージ 2)保湿クリームと混ぜて睡眠パックとして使用 3)ノリが悪い日、ファンデと混ぜると、一日中持ちがいいです。4) オイルを顔につけてから風呂パックをします。効果倍になります。
まもなく三十になりますが、まだシワもシミもありません。多分長年のバイオオイルのおかげかなあと思います。 ***友達に紹介して、フィードバックも結構良かったんですが、一人だけアレルギーが出ました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
7_shinoさん
7_shinoさん
  • 20歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿3
イプサ / ME レギュラー 2

イプサ

ME レギュラー 2

[化粧水]

税込価格:175ml・6,050円 (生産終了)発売日:2015/9/4

5購入品

2017/3/31 12:17:19


IPSA元々とても気になっていたのですが、
お高めなので手を出さないでいたのですが
成人を機にと思いカウンターに赴いてみました。
添付の画像のように細かく肌診断をしていただき、
こちらのMEのレギュラー2をお勧めしていただきました。
(私の場合水分保持力はあるものの、皮脂の分泌が少ないそうです)

グロテスクな画像で申し訳ないのですが、
添付の画像2枚目が昨年12月ほどの私の肌です……( ; ; )
そして3枚目が今の肌。どちらもすっぴん無加工です。
(色は暗いところにオレンジの照明で撮ったのと
明るいところで自然光で撮ったので差があるだけで、そんなに変わってません)

元々とてもニキビが出来やすく、肌も荒れやすかった私。
ニキビ自体は皮膚科に行って処方していただいたお薬で治していったのですが、どうしても頬のニキビ跡が気になってしまって……。
睡眠不足などもあったのでそれも改善しつつ、こちらの化粧液を使い始めました。
使い始めて約2ヶ月ですが、かなりいいです。

見た目はさらっとした普通の乳液。
使い方はコットンに3プッシュ。
結構多く感じますが馴染ませているとすぐになくなっちゃいます。
コットンはシルコットを使用しています。
(花のマークのついてるコットンが赤ちゃんにも使えるような優しいものだと聞いたので……)
肌はすべらせるような刺激に弱くて、
押し込むような刺激には強いそうなので、
優しくコットンで押し込んでいます。

化粧水と乳液を合わせたようなものだということで
忙しい朝、もう眠たい夜にはこれ一本で済ませてます。

皆さんすべてにこれがあう訳ではないと思うので、
カウンターに行って肌診断をしていただくだけでも、
改善できることは多いかも。
(私もカウンターで指摘していただいて油分を足すことを意識しようと思えました)

これからますます紫外線が気になる季節。
乾燥していると焼けやすいとのことなので、
今のうちから乾燥しない肌を作って対策していきたいなと思ってる方、是非お勧めです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Nemachanさん
Nemachanさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 46歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿954
NARS / スマッジプルーフ アイシャドーベース

NARS

スマッジプルーフ アイシャドーベース

[化粧下地]

容量・税込価格:8g・3,740円 / 8g・3,960円発売日:2010/6/18

ショッピングサイトへ

7購入品

2011/10/9 16:45:08

おそらく、私にとって今年のベストコスメです。久々に☆7です。

私の目元の最大の悩み・・・それは涙目なこと。
涙目ですと、まず確実にアイラインが取れ、またパンダになります。
お化粧直しの際に、自分の目元をみてギョッとすることは何度も・・・
親しい友人ならともかく、「あなた、目元が酷いことになってるわよ」なんて
指摘してくれる人は少なく、「あ〜今まで、こんな顔で話してたんだ、私・・・(>_<)」
とブルーになってしまいます。
「にじまない」「パンダにならない」っていう謳い文句に惹かれて、どれほどの商品に
投資してきたことか・・・(-_-;)・・・たくさんの在庫を抱えております。

こちら、NARSのMAさんにオススメされた時も、半信半疑で「どうせにじむんだろう」
くらいに斜めに見てたんですが、手元で繰り広げられるデモに、もしかしたら今度こそ??
と、すがるような思いで購入してみたのです。

結果・・・なんてすばらしいんでしょう!!
ジムで大汗かいても本当に落ちません、よれません、パンダになりません(^^)v
そして、夜までメイクしたてのままの目元でいられるのです。

使う量は、チップについてくる量で十分。
ファンデやお粉をつける前に、ベースとしてまぶたに馴染ませます。
ちょっと固めですぐに密着してしまうので、手早く。ファンデがのってると、
よれてしまうので要注意です。ただ、コンシーラーと混ぜて使うことはできます。
手の甲で、コンシーラーとこちらを混ぜてしまってから目元に馴染ませています。

その後にアイシャドウ、アイライン・・・と進むのですが、NARSのアイシャドウのように
元々発色のよいものや、ラメが細かくてベッタリとつくようなものだと、違いが
分かりにくいと思うので、まずは、あまり発色のよくなかったもの、引き出しの中で
埋没してたもので試してみてください。例えば、ラメがちょっと粗くて、夕方になると
どこかへ消え去ってしまうものとか。生まれ変わったように綺麗に色が乗って、
そのままの状態を長時間キープできます。
ちなみに、アイラインがにじむ人は、結構キワまでのせないとダメです。

以下、ちょっと恥ずかしい話ですが・・・
ジムの後に、時間があまりなかったり、単に面倒くさかったりで、お風呂には入るけど、
顔のメイクは落とさずにそのまま、なんていうことがあるのですけど・・・
コレを使うようになってからは、不思議なほどに目元はそのまま消えてなくて、
本当に驚きました。髪を洗っても、です。おかげで、その後寄るところがあっても、
軽くファンデをお直しするだけでOKになり、助かっています。

あと、個人的には、NARSのシングルアイシャドーで締め色にしていた色の濃いもの、
(発色は文句なしなんですが)下まぶたにすぐに転写してしまうのが困っていたんですが、
それもなくなりました。
それと、眉尻!麻呂眉にお悩みの方は、下地に使えば麻呂にならずに済みます。

ルナソルの下地との大きな違いは、テクスチャーと色味でしょうか。
ルナソルの方はコンシーラーのようにクリーミーで油分が多い気がしますが、
比較してみると、こちらは、伸ばすとマットでサラッとしています。白いですが、
馴染ませると白っぽくはなりません。
アイシャドウの発色が良くなるのは同じなのですが、アイラインに関しては、
ルナソルの方は、奥二重の溝に溜まり、よれてしまうことがありました。
NARSの方の強みは、密着性が高く、ラインがにじまないことです。

本当に救世主のようなアイテム。なくては困る新商品に久々に出会いました。
いかにも、顔をキャンバスのように考えるNARSならではのアイテムですね。
満点付けるのはちょっと怖いのですが・・・今のところは感動も込めて☆7個です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

17件中 11〜15件表示

モモえもんさん
モモえもんさん

モモえもん さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・28歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・蟹座
  • 血液型・・・AB型
趣味
  • マンガ
  • ダイエット
  • ショッピング
  • エステ・リラクサロン
  • テレビ

もっとみる

自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る